• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月06日

GWの後片付け

GWの後片付け 昼寝してる間に 雨やみました(笑)

まだ 日没まで時間があるので いまのうちに 通勤仕様に復元しとこ。

 羽根は ローマウント仕様にして リアタイヤも 通勤用に。。。

 01Rは 洗ってしまいましょう♪

そしたら・・・ん? ・・・・これって いいんかい?



 なんか 溝の間が怪しいんですけど。。。。。 アップしてみる



 溝の間が 割れてる!!!!( ̄◇ ̄;)

 これって バーストする手前じゃないの?? この間 通勤仕様タイヤやったばかりじゃん。。。

という事は 今回 通勤仕様フェデラル595RS-Rを サーキットに使用してしまったため

坊主になりかけ。。。 通勤用 Frタイヤ サーキット用 FrとRrで 6本もタイヤ買わなきゃいけないの? ┐(^-^;)┌

 そんな金ないよなぁ。。。 マジ困った。。。

 通勤用だけでも なんとかせにゃならん!!!

で GW サーキット三昧まとめ

ALTは 3回出撃しましたが 初回が 一番よかったようです

 33.559sでした あと0.5s短縮 頑張るぞぉ(^o^)丿
 

第1回 4月29日
 

第2回 5月4日


第3回 5月6日


そして YZで 行われた 第5回 だらけ走

44.809sでした。

これから きっと 暑くなるので しばらくシーズンオフ!(笑)

涼しくなったら 行きましょう♪

 それまで また メンテナンスに 励むのだ

AW 壊れなくて よかったぁ。。。。

 お・し・ま・い
ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2012/05/06 18:02:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2012年5月6日 21:26
どうも、病み上がりおやじです(笑)

この連休、走り込みましたね~
着実にタイムアップしているってスゴイです。
身近にレクチャーしてくれる人もいるし
目標タイムなんてあっという間ですよ。

僕はというと、
サーキットからずいぶん遠ざかっていますが、
また走りたくなってきました。

将来、一緒に走る機会があったときに、
ぶっちぎられないように僕も
練習しないかん(笑)
コメントへの返答
2012年5月7日 20:29
ども(^o^)丿
えらい ややこしい病に とり付かれたみたいですね?
 何が 原因なんすか?

この車って 特性が 普通車と全然違うので
 自力で 向上するのは ボクには無理ですね

滑ったら 踏む←アクセルを。 誰がわかってくれるのでしょうか?(笑)
 わかっていても出来ません。

是非 一緒に一度走りましょう♪
 教えてくださぁ~い
2012年5月6日 22:31
GWはいっぱい走りましたね♪

楽しそうな雰囲気だけで、お腹いっぱいです(笑)

また、報告してくださいね♪
コメントへの返答
2012年5月7日 20:33
数年かけて やっと走れる状態になったので うれしくて仕方ありません(o^-^o) ウフッ

あとは 勉強と練習して なんとか もう1s早くなりたいのです
(目標は タイムだけでは無いのです
 走らせ方を知りたいのです)

しろあまさんたちには かないませんよ
 華麗ですもん
2012年5月7日 12:39
タイムは縮まりますよ♪

空走時間を減らす事を考えてドライビング。

ライン取りも空走時間も・・  慣れだけです。

今年の冬にはALT(32秒)には入ると思ってますよ♪
コメントへの返答
2012年5月7日 20:47
走り方とライン取りレクチャーしてもらって
 走らず終わってしまったので
 次の走行が楽しみのまま 冬まで維持しま~す

ブレーキマジに なんとかせにゃいかんっすね
2012年5月10日 12:38
アクセルを入れてリヤを食わせる、よくやります
ミッドだけでなく、FRでもやりますよ

ただ、ミッドにはもうワンランク上の使い方がありますから、是非会得してくださいね

やり方は某氏がご存知の様ですよ
コメントへの返答
2012年5月10日 21:02
アクセルを入れて・・・。話には 聞いていても 怖くて 全然出来なかったんですよ

今まで 限界低すぎて そんな余裕無かったのですが 今回 限界が上がって 言ってる事が わかるようになりました

 また スピンしても エンストせず あおっていられるようになりました(o^-^o)

徐々に ステップアップして行こうと思います

プロフィール

「リハビリで 作手へ http://cvw.jp/b/251431/48628495/
何シテル?   08/31 07:21
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation