• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月11日

オールドタイマーて すばらしいじゃんっ

最新技術で 世界的に自動車業界を牽引する ドイツの お話。

 そんなドイツで 「一番格好 イイネ!」と なっているのが 生産して30年以上経過してる車を

 敬意を込めて 「オールドタイマー」と 呼ぶそうな。

そんでもって ドイツ政府が減税の優遇制度を 導入したから またまた人気らしい

 で そんな車が なんで 人気なの?と思いますよねぇ

 日本なんか 古くなると 税金上がっちゃうんだもん。。。

ところが ドイツは「自動車発祥の地。

「主力産業の伝統と価値を次世代に受け継ぐ」狙いで 初年度登録から30年以上経過した

 車両に 「歴史的価値」を表す 「H 」ナンバーを導入したんだって。

で 何がお得かっていうと・・・ 自動車税減税・保険料減免だってさ。

 日本政府じゃ絶対 思い付かない発送ですよねぇ
 (結局 モノマネ日本だもんなぁ 中国とかわらんわ)

でね ドイツって 暖気してるだけで えれぇ勢いで叱られるんですよ マジで。

 そんなお国柄なのに 排ガス浄化装置も免除なんだって このHナンバー車。

そうなれば 右肩上がりで登録増えていき 2011年末でなんと
 20万8千台が登録されたってさ
 (ちなみに 初年度は1万3500台が登録されたそうな)

 まぁ こうなると投資家が 首突っ込んでくるわけで 車の価格が倍増するそうな。

純粋に レトロ車好きがかわいそうですな。

 こんな制度うらやますぃですねぇ  

 原発稼動うんぬん やってる間に こういう事考えてくれる政治家でてこないかしらん

このまま AWくん 所持してたら もしかして・・・・と 野望をいだく あなた!オチがあります!!

 「大きな改造が 加えられていない!!!!」が 条件だそうな。。。

 となると 適応するAWは ごく一部? いや そりゃ偏見か ほとんどOKじゃん(笑)

 だれか 政治家になってぇ~!!!!!(爆

以上 日経ネタでした

ちゃんちゃん。

(例によって 誤字脱字バンバンあるでしょう 雰囲気で読んでネ)
ブログ一覧 | 欧州 | 日記
Posted at 2012/06/11 19:46:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

オイル。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年6月11日 20:40
他力本願でなく自分で立候補でしょ?

俺は投票しないけどね(笑)

って言うか、選挙区全然違うし(爆)
コメントへの返答
2012年6月12日 21:24
ないない

出来もしないこと やります!
なんて言う奴の気が知れない。。。(マジ

そういうのは 閉鎖SNSで 仲間同士で
 政治ごっこしてて欲しいっす。

プロフィール

「025年 夏休み 10日目 やっとバックカメラ復活と夕方のガマフォルニア http://cvw.jp/b/251431/48604960/
何シテル?   08/17 08:14
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation