• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月18日

どんどん 壊れるウィッシュ 今度はエアコンユニット

どんどん 壊れるウィッシュ 今度はエアコンユニット 普通に走行してると インパネセンター周辺から 「ギーギー」音がします

 最初は パネル同士の きしみ音かと思ったのですが 信号待ちで

 止まっていても鳴るので EPSからなのか 鳴るタイミングが

 まったく つかめませんでした

ヒーコンユニット外し メータークラスター外して 走ってみましたが

 音は この付近からじゃなく もっと 奥の方から 聞こえてきます。

こりゃ インパネ降ろさないと 無理だな。。。と判断して 一旦 諦めました

 もしかして フィルター詰まりで こんな音でるのか?と 疑い フィルター覗いて見ると

「おえっ!」 なんじゃこれ えれぇ汚ねぇんですけど。。。。(画像ね)

 エアで吹き飛ばして 掃除機で 吸い込んでみましたが 全然 きれいになりません

もう フィルター交換するしかなさそうですが これ高いんですよねぇ

フィルター外して エアコン動かして いろいろ覗き込んでみると

 どうも 下の方から 聞こえる。。。。

そして 見つけました 犯人を。。。。。

 こいつです



何これ エアコンユニット=HVAC には こんな部品付いていたっけ?

場所は 運転席側から 左足置き付近を 覗き込むと見えます。。。

 そして 白いハンマー状のモノが 動くと きしみ音がします

 緑の部分のコネクタ外すと作動が 止まり 異音も止まります

この黒いカバーを 外して中を見たいので まず 外します

すると こうなります

 

 この3箇所と 触ってみると 黒い本体の中も びびってます

とりあえず ここを グリスアップして 音が消えるのを確認。。。。

 これ以上は 気合入れないと無理なので 諦めます(こればっかり)

とうとう 所有してる車両 3台とも 7万5千キロを 越えました

 どんどん 壊れるでしょう。。。。 10万キロ 無故障は やはり伝説なんでしょうか?

 これが 品質のトヨタ!の実態ですかねぇ?

次は 何が 壊れるんだろ?
ブログ一覧 | ウィッシュ | 日記
Posted at 2012/08/18 18:48:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年 夏休み 7日目 お盆のおつとめ と やっぱ引きこもり http://cvw.jp/b/251431/48598705/
何シテル?   08/14 08:44
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation