• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月06日

恐怖体験

恐怖体験 高速道路走行中 吹け上がらない現象から 始まりました

 最初は 3500回転くらいから 上が 一息ついてから 加速現象から 始まりました

 なんか 今 かぶった? みたいな

 やがて それが 2500回転 で 発生するようになり 異変に気付く。

 最終的には アクセル一定では 加速しません

 空燃比は 17~20を 示し ブーストは 正圧に入らないのです

空ぶかししながら なんとか 目的ICを 降り バイパスに入り 自宅まで

 やり過ごそうと思いましたが 最高速度40kmでは もう限界
 
 やがて 停車 ははっ(>_<)

 一旦 止めて APNに休日と知りながら 電話。

お願い 社長出て~!

 見事 捕獲成功 APNまで 運びます

さすがですねぇ 現象と現車見て 即 フリーダムじゃね?

 ということで モニタリングしてみる

 すると 吹け上がらない 回転数の燃料MAPが やたら濃い
 (空燃比は 薄かったはずなんですが・・・)
 わけわからんところに MAP飛ぶことがあるそうな。。。それか?

 びっくりしたのが スロットル開閉度 1800回転まで 0%・・・・とほほほ
 こいつが 悪さしてたようです

 スロポジが 狂ったようです(なぜかは 不明です)

 スロポジ調整は ノーマルECUでは 隙間ゲージで やりますが
 フリーダムは モニタリング(数値が見える)しながら 調整できるので
 簡単です

燃料MAP見直して 帰宅したのですが 加速が すばらしい

 これが 本来の加速なの?って ぐらい加速します

もう一回 すべて 見直しした方が そさそうな気配プンプンです

 なには ともあれ 帰れてよかったぁ

社長 ありがとうございましたぁ (^o^)丿
ブログ一覧 | フリーダム | 日記
Posted at 2014/05/06 20:55:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンマパスタでランチ
ベイサさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

0803
どどまいやさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年5月6日 22:01
原因不明で
未対策なら
再発可能性有。(笑)
コメントへの返答
2014年5月6日 23:40
スロポジが 作動範囲が おかしかったのは事実で そいつと 燃料MAP入れなおしました

今 走ってきましたけど 通勤くらいなら よさそうなので 今週 通勤で 学習させます

再発 したら そこのAWと 交換しに行きます(笑)

あっ!なんでスロポジずれたか!?
を 言われてるんですよね?
わからんです!という事は。。。こわっ(笑)
2014年5月7日 20:41
早々に解決して良かったですね!
持つべきものは信頼できて、
無理を聞いてくれるショップなのかぁ〜

まあ、死ぬまでさんが言う懸念は残りますが…
同じ現象なら対応できますからね!
コメントへの返答
2014年5月7日 21:46
瞬殺で 怪しいところ 見つけたのは さすがでした

改めて AWを 維持するには

「お金」「時間」「根性」「スキル」
 できれば お友達 そしてショップ

ってことでしょう

あっ あとは 壊れないでね!という
 「想い」

プロフィール

「ジムニー オイルシール交換とGR86でひまわり http://cvw.jp/b/251431/48580596/
何シテル?   08/03 21:04
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation