2014年08月06日
引退
昨日の県大会が 高校生活最後の大会になり 引退しました
この2年半 よくがんばってきました
家族含め 同じ目標に向かって 歩んできたので 少々 拍子抜けしてますが
よい経験が出来たと思ってます
全国大会を 経験するのが 精一杯で 優勝経験が出来なかったことが ボクとしては
残念です。
コーチとして 付き合い ボクが学んだのは コーチングも 絶対教育が必要で
学校の先生なら そこは 専門だから 大丈夫!というのは まったく逆。
閉ざされた空間の中で 過ごしてきているため サラリーマン世界からみたら
とても異様です(昔ながらといえば そうかもしれません)
直近では 監督の暴力が 取り上げれてますが よく考えれば おかしな話で
会社で 成績悪いと言って 殴る上司は いまどき いませんよね!?
子供の自由度や楽しみ方が どんどん強制されてしまい 非常に残念で
かわいそうにさえ感じました。
(結局 弱いくせに 陰湿な厳しさだけなのは 最悪です)
このまま 卒業後の進路で ハンドボールを 続けてくいれるかは 謎です
話は 少し変わって これで 一幕閉じる つながりで
この大会前に 義父が他界 その前は 友人が他界
去年は実母が他界 悲しすぎます
親と一緒に 過ごす時間なんて 本当に短いものだ!と感じました
そんな中 明るい話は 先月 結婚式に参列できたこと
礼服なんて 最近は 喪服用でしたが やっと 明るい話で着る事が出来ました
本当に 最近 終わる とか 終わらせる という言葉が 多く使ってる気がする
そんな中 趣味のクルマも 少なからず 影響があり
年内で 全て降りようと考えています
AW 精神的にも 金銭的にも 限界を 感じてます
来月の車検を 最後に もう1回通そうか 悩み中です
車両 丸ごと 買ってくれる人がいれば ありがたいですが まず 難しいので
部品にして処分を検討していきます(売らない部品もありますが)
興味のある方 連絡ください。
アルファード
クラブ引退と同時に 出番がなくなるので こちらは 処分決定です
ウィッシュ
↑同様で もう ミニバンは必要なさそうなので 9月の車検前に 処分します
そして 自分 処分はしません(笑
今月で いよいよ50の大台になります
少し 生き方含め スタイルを変えて(ワンランクアップ方向)行こうと思ってます
全力で 仕事しても あと10年しか 第一線で働く事が出来ません
なので やっておきたい仕事は 精力的に やっていこうと思ってます。
(趣味中心の 生活も 捨てがたいけど。。。。)
気が変わったら このブログ削除して 知らん顔して 今まで通り 趣味に生きようっと♪
ブログ一覧 |
ひと それぞれ | 日記
Posted at
2014/08/06 22:45:38
今、あなたにおすすめ