• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月28日

延命出来ました そして 久々のメンテ

延命出来ました そして 久々のメンテ 32万km 目前で リタイアしそうでしたが

 どうしても 通勤に まだ ISを 下ろす決心ができず 延命しました

 通勤で AW以上の車は 無いですよ ほんと。

で 今日 メンテ軽くしようと思ってら 出てくる出てくる

 細かいもの テンコ盛り(笑

 車検クリアできたのに その前後で ぐずっていたリトラが再発

 リレーでは 無さそうなので アースみることに。

 久々に ジャッキアップしたら フロアジャッキが外れて 車体が落下して あせりました

 よかった 横着せずに 馬かっておいて。

 事故と怪我は ごめんだぜっ!


タイヤ外したついでに 観察



 右側は かなり内減りしてます 左は まだ いけそうです

 このままだと 年末交換になりそうです

スペアタイヤ下ろそうとしたら タイヤカバー割れてるの思い出し

 余計な作業発生

 

 適当にアルミテープで補修



 こんなもんでいいや

次に 目に入ってきちゃったのが スポイラーの縁ゴムが 内側に入り込んでる

 これ直すには グリル外さなきゃならないのに また余計な作業

 

なかなか 本来の作業できません

結局 アースどこ? ここしか見当たらないんです

 左サスタワー付近に1か所



なにこれ M8のボルトでアースしてますけど。。。

 この時代は これでいいの?

 このM6アースボルトに交換します



M8締結の場所から M6の場所に無理矢理変更します



 これで 作動させたら リトラ閉じません(笑

やっぱ 別にアースあるのか?と思い

 フェンダーライナーめくろうとしたら また やなもの見つけました



 グロメット破れました



 なので 新品に交換して修復

結局直らず 来週の宿題決定

 来週はリトラモーター交換しようかと。。。

復元中に 気付いてしまった ピロの異音

 グリスアップしようっと



 モリモリにして



 これで しばらくいいでしょう

次に気になっちゃったのが このカバー類のクリップ

 取外しには 工具が 必要になります



 が レクサスクリップは 工具要りません

 ワンプッシュで 外れます(引き上げるのではく 押します)



 なので こっちに交換しました



 かなり楽チンです

ということで ヘトヘトの3日間でした


ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2014/09/28 22:26:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

御見舞いを申し上げます
superblueさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2014年9月29日 20:17
延命おめでとうございます
…いや、
トラブル&メンテの賽の河原に戻ってきてくれて
ありがとうございます
の方がイイかな〜(笑)

また2年、一緒に楽しみましょう!
(楽しいのか、本当に?!(爆))
コメントへの返答
2014年9月29日 21:00
う”~っ

出来れば 戻って来たくなかったですぅ

壊れる!は 我慢できても それをどう直す?

 で 頭使い 悩み 実行して 失敗する!

という図式から 抜けだせない(笑

プロフィール

「リハビリで 作手へ http://cvw.jp/b/251431/48628495/
何シテル?   08/31 07:21
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation