• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月21日

フューリー

観てきました

と その前に 妖怪ウォッチブーム いい加減にしてくれ!

という 文句から(笑

12時過ぎから 始まるの観ようと 30分前に 映画館に到着したら

 すでに駐車場満タンで 入れない。。。

 ここは きれいでのんびり観れるところがいいので お気に入りだったのに。。。

やっとの思いで 車停めて 急いでチケット売り場に行くと 行列。。。

 「何この行列???」

5つある 窓口 当日券 予約券の妖怪ウォッチ映画が占有という

 恐るべき状況 結果 観れず・・・OTL

 次 16時前 なにして 時間つぶししよう。。。

昼ご飯 食べて 電化製品でも見ようと Ksデンキへ

 (以前から 欲しかったのに なかなか行けなかった)

 駐車場に着いたら 雨ざぁーざぁー

 しばし 雨宿りしてたら そのまま爆睡(笑

 起きたら 15時半 あわわわわw

 急いで 映画館に戻る

そこで見たものは・・・・

 映画館にさえ 追加寄れない 大渋滞

 チケット売り場も 大行列(相変わらず 妖怪ブーム)

 入れたのは 会場時間10分過ぎ

予約受付窓口なんとかならんのかね

 当日券で観たい人が 観れないなんて おかしくないかい?

ここから 本題

 戦争の一部を切り取った映画だから ちょっとコンパクトになりすぎかな?
というイメージ

 もっと 戦車の編隊で 戦いの話かと思った

 映画観てるうちに だんだん 仕事とダブって観えてきたのは

 ボクだけじゃないはずだ、 そっちの方が印象に残ってしまった(笑

観終わった後 疲労感満載になったのは 言うまでもない(爆

ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2014/12/21 09:02:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2014年12月21日 11:42
がちゃくんさん、こんにちは‼︎
本当にすみません(;´Д`A
昨日、問題の妖怪ウォッチ。
子供と観て来ました(笑)
内容的には意外に面白くて
子供も喜んでいましたが…

劇場内にポップコーンが散乱
するなど異常な光景でした。
仰る通り、
ブームはしょうがないとしても
最低限のマナーは守るべきですし、
映画館側の配慮も欠けている
気がしました。
映画愛好家の方には本当に
迷惑な状況だなぁと思います。
コメントへの返答
2014年12月21日 18:49
こんにちは

観ましたか!?
すごかったんじゃないっすか?

流行りものなので 仕方ないとは思いますが

 建物近辺から 異常な渋滞なので
映画館側も 何か考えてほしいものです

チケット買っても 飲み物も買えないし

 持ち込み不可と言われるし
どうすればいいの?状態でした(笑
2014年12月21日 11:47
そんなに混んでますか。
こっちは映画館というか大規模ショッピングモール多い分分散しているのかも。

妖怪ウォッチはゲーム出たときはここまでの人気ではなかったんですがやっぱりアニメでしょうね。
その前に放映されていたレベル5が手がけた「ダンボール戦記」も結構な人気でしたけど内容が男の子向け、もしくはおっさん向けだったからなぁ。(最後は宇宙まで行っちゃった)

そういった意味では今作は万人に受け入れやすい内容ですからね、仕方ないかも。
主要キャラに実力のある声優さん使ってるのもポイント高いですし。(関さん、子桜さん、遠藤さんとか)

まぁ前売りのおまけやグッズも最近はかなり揃えてきますからね、配給元も。
グッズ買うだけで1~2時間とかざらですもん。(余計に込む)

私も人気アニメ映画が限られた場所で上映されてる場合はさいたま市まで行っちゃうからなぁ。
新宿や池袋は舞台挨拶必ずあるので凄く混むんですわ。
まだネットで座席予約できるからいいんですけどね。(前売りは混雑してると役に立ちませんから)

と、何を言ってるのかわからないことは置いといて観にいった映画ってあれですよね。
私が撮った怖い写真に写っていたスタンドポップの戦車アニメのキャラがCMやってたやつ。
ひゅ~でり~なえどういんなかたの映画。(違う?)
ちなみに戦車アニメの舞台はしろあまさんが住んでいるエリアです。

さて私は午後から秋葉原でアニメ「SIROBAKO」EDCDの発売イベントに参加です。
きょっ、今日はあのおっさん映さないからねっ!
コメントへの返答
2014年12月21日 19:08
そうなんですよ

ここも小型なんですが ショッピングモールです
 今まで 見た事もない 駐車場満タンの図

前売りのグッズ ドンピシャです

 グッズと飲食に付いてくるグッズでもう
そりゃ 修羅場でしたよ

コーラ1個買うのに 30分ですよ
入口横に 自販機あるのに 買ったら持ち込み出来ないなんて マジ切れ寸前でした(笑

妖怪ウォッチのモノに ボクは興味あります
 あの仕掛けかなり 安くて おもしろい仕掛けなんですよねぇ?

肝心な映画は もう 何回か

 「お~ぉ!」とか「うわぁ~」とか
いっぱい 声が出ちゃいました(笑

写真お化けは 写真撮るふりして
 高出力 フラッシュで 目つぶしとか やれればいいのにぃ(笑
2014年12月21日 14:33
妖怪ウォッチってそんなに凄いんですか?

映画に行きまくってた頃、GWなんかはアニメの親子連れでチケット売場が長蛇の列で参った事が何度かあります。

他の映画の上映時間直前に係りが案内してくれましたが、専用カウンターを作るとかそのくらいの配慮は欲しいもんですよね。
コメントへの返答
2014年12月21日 19:10
すごいんですよ マジで。

 おもちゃが 転売目的で 買い占められるのも わかる気がします

おっしゃる通り 別の窓口で やるべきだと思います

となりの国なら 暴動間違いなし!(笑

プロフィール

「025年 夏休み 10日目 やっとバックカメラ復活と夕方のガマフォルニア http://cvw.jp/b/251431/48604960/
何シテル?   08/17 08:14
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation