• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月27日

ここ撮影可!って 知ってました??

ここ撮影可!って 知ってました?? 午前は 某工房の初号車を 飽きるほど見て

 本丸に 移動したら ハリアーG`sがありました

 以前 ミッドランドスクエアで 観たのと同じです

 発売 近いんですかね

 これも じっくり見ると ベルトラインの浮きやドアミラー格納時の

 干渉不具合も 対策されている気配。。。

今まで この場所は 撮影禁止が 暗黙の了解 だと思っていたんですが

 たまたま隣に来た 守衛どのに

 「ここって やっぱり 撮影禁止ですか?」

 と聞いたら 

 「車だけなら OKです

  おねぇさま方面は ダメです」でした

 となれば 撮るしかないでしょ

でも 本当に 撮りたかったのは こいつです



  ( ̄◇ ̄;)エッ こんなんあったんですね



 いままで どこで 保管してたんでしょか?

 超レア? このほかに 旧型GSも置いてありました

 たまには 行った方が 刺激があっていいですね

あと こんな広告も

 AWのプロトタイプが 飾ってあります



 そういえば AW 全国オフの時に みたっけ?

明日は 西へ 出張です



ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2015/01/27 22:24:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2015年1月27日 22:34
こんばんは

体調だいぶ回復されたようで、良かったです。

内容とは関係なくて済みません。
私は土曜までバッチリ仕事です(笑)

それと、ディーラーさんに訊いた所では、トムスマフラーの出口部分だけの購入は無理でした。
コメントへの返答
2015年1月27日 22:42
こんばんは

いえいえ 階段と外に出た時が

 まったくダメです

お仕事 ご苦労さまです
 稼いで IS パワーアップしましょう(笑

ディーラーでは NGかもしれませんが

 TOM`S直なら 補給品出してくれないんですか?

 補給品出してくれないと ボクも 困ります
2015年1月27日 22:53
連コメすみません
そうですね
補修品として買えると思いますが。。
違う方面からあたってみます。
コメントへの返答
2015年1月28日 10:48
ですね
2015年1月28日 23:20
今日見てきました(^o^)/

2週間位前はクジラクラウンからの変遷でしたが
世代が進んでるんですね〜

くれんかな…置くとこないけど(笑)
コメントへの返答
2015年1月29日 22:07
ども(^o^)丿

見てきましたか?

毎回毎回 展示車 気になるんですけど

 誰も 写真撮ってないから 撮影禁止!

 と 勝手に 思ってました(笑

思い切って 聞いてよかったです

 これから 安心して 写真撮れます

 向こうの LFAも 撮りたいんですが

 まだ チャレンジしてません(^^;

ボクは LFA くれんかな(笑

プロフィール

「8月のおつとめと 久しぶりのサンダー登場 http://cvw.jp/b/251431/48583812/
何シテル?   08/05 20:06
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation