• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月29日

廃版なの?

CE28 19インチって 廃版なの?

 HPから ドロップしてる。。。

 現在 8.5Jが 4本

 リア用に 9.5Jが 欲しかったのに ダメじゃん

 18インチで そろえるなら 純正でもいいじゃん!!って

 思えてしまう

困ったぁ どないしよ。。。 悩むなぁ。。。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/01/29 22:27:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年1月29日 23:05
そうなんです、37は太いのが微妙に残ってますが、RE30、G2と言った一世代前のモデルは19inchカタログ落ち…┐(´д`)┌

リア用に8~8.5Jのinset30~35が欲しいんですが( ノД`)…

そんなのが2本だけオークションに出てくる訳もなく…かと言って最適サイズ4本セットも無い。

IS用なら4本セットで最適サイズがあるんじゃないっすか?探せばこんなのとか?
http://www.croooober.com/item/2994426

コメントへの返答
2015年1月30日 21:16
情報ありがとうございます

新車購入なので 中古パーツは

パスしたい!という変な拘りがあるのです(笑)

いやー 困ったです
2015年1月30日 10:13
こんにちは。

RAYSは時々カタログ落ちの物でも作っている事があるので、RAYSと取引のある所から聞いてみると、案外あったりしますよ。

必ずあるとは申しません。(無責任モード)

コメントへの返答
2015年1月30日 21:19
いいこと聞きました

週末 タイヤ屋さんに乗り込んでみようと思います

鍛造19インチは 工法的に難しいんどすかね?
それとも単に需要がない?

設備遊ばせるなら 廃盤にしなきゃいいのにぃ
と 思っちゃいます

さすがに 鍛造アルミは 自作できんですよねぇ(笑)

プロフィール

「2025年 夏休み 3日目 悪いやつら 再び http://cvw.jp/b/251431/48591102/
何シテル?   08/10 09:36
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation