• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月30日

黄金週間 2日目

黄金週間 2日目 今日は どこにも出かけず 細かい作業中

久しぶりの作業 身体も 感も 危険予知も かなり鈍っていて
 全然 はかどらないどころか ちょっとした惨事が起こった

本日の作業は 二つ

1.貧乏人の NAV操作と電話帳操作可能へ

2.カップホルダーイルミ 安物追加です


まず 1ですが 純正ハーネス 無傷のまま 加工したいので

 サブワイヤー作製します(昨日 大須行ったのは コネクタと端子調達)

 

 こんな事して SPDセンサー カットSW追加しました

 お金のある人は こんな事せず 余裕で解決しましょう(笑


 そして SWを 取付ておしまい

 FrカメラSWは 青色 SPDセンサーカットSWは 赤色にしました

 動作も確認済

 この作業中 NAVI ECU外す時に シフトレバー P → N に移動させたら

 車が 前に動き ドア開けて作業してたので D席ドアが カーポートの柱に
  激突する チョンボ ToT

 

 なんとか AWに かまほるのは 回避(冷や汗

でも

 

 こんな傷が付き

 磨いても ダメだった



 OTL 今日は まったくついてない。。。


2, カップホルダーイルミ追加は こちらも がっかりな結果

 これを





 こうして



 こうなって完成したと思ったら





一発 点いてない (TToTT)



 初期不良だけど 交換なんかしてもらいません

 配線加工しちゃったし めんどくさい

 はぁ~ぁ まっ いつもの事ですけどね(笑



ここから 毒 ですので 自分で作業しない人は 読まないでくださいね






















































こんな作業 Dにお願いして やらせる人いたら 怖い(笑

 だいたい 純正品以外 買ってきて Dで付けてもらう 考え方が おかしい
 (作業してくれたとしても ラッキーなだけ)

 作業断られたら もう そこでは クルマ買わないとか ボクには 理解出来ません

 ここが AWオーナーとの決定的な違いですな

 Dは あなたの作業場や作業者ではないのです と言いたい

ブログ一覧 | LEXUS | 日記
Posted at 2015/04/30 19:29:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年4月30日 20:00
ウッカリミス、やっちゃいますよね〜
で、凹んで作業効率下がるうえに、
そのミスで発生した余計な作業で
どんどん無駄に時間が過ぎていく…
まあ、こういう日もあります

基本的にDには持ち込みは出来ない
という認識です
だから、がちゃさんに同感ですね
Dも責任持てないしね〜
コメントへの返答
2015年4月30日 21:00
ども(^o^)丿

基本一人作業なので しゃべる事って無いじゃないですぁ

それが 車が前進した瞬間
「うそぉぉぉぉぉぉおおおおお!!!!」

「マジィィィィィ!!!!」

と叫びました

 やっぱ 毎週作業は大事ですね(笑

最後まで 読みましたね!
自分で 作業しない人は
 やってくれる 友達やショップ見つける
 「技術」を 見に付ければいいんですが
 そこを手抜きしたら あかんと思います

賛同してもらえて うれしいです
2015年5月1日 14:06
こんにちは^^

うっかり傷どんまいです;
自分の責任とはいえ結構精神的ダメージ大きいですよね・・・。
たまに自分もやらかすのでお気持ち解ります(笑)

同じく基本的にDには何も持ち込めない持ち込まないと
自分の中で認識させております^^
なので色々と観てくれる店を探したところ最近ようやく
いいお店を紹介して貰いそこでやって頂いております笑
同じトヨタ系列のお店なのですがレース関係の人なので
色々と趣味範疇に弄り+やり方を教えて貰い助かってます(笑)
コメントへの返答
2015年5月1日 19:49
こんにちは

 久しぶりに 腹の底から 叫びました(笑

店探しも 結構楽しいと思いますよ

何を基準に 店選びするかは 人それぞれですもんね

まだ ISは 新しいので ノウハウ持ってるところは 少ないでしょうに。

ちなみに ボクは 当たり前のことしか出来ない 店は 選びません

 丸投げは 基本しないので 構想案を
ぶつけあって ナンボなので

簡単に 答えを用意してる お店以外を選んでます

ただ クルマがクルマなだけに 神経使いますよねぇ(笑
2015年5月3日 0:47
知りあって もう数年
その傷ついたパーツを 即交換か
そのまんまか
未だに読めません?(笑)

最後は人 それぞれだけど
旧い車に乗ってるなら
それぐらい自分でやれやあは
思います。
コメントへの返答
2015年5月3日 7:46
ヾ(T∇T) ノ彡☆ギャハハハ~
 そうきましたか!
 読めませんか。。。 まだまだですな

ボク自身も 読めません
 乗る度に 目につく場所なので
 タッチペンしてから 交換か 判断するつもりです

人のことなので ムキになる事無いのに。
 と自分でも 思うのですが こういう考えの人が 増えたら 本来の いい仕事するのに 足 引っ張りそうだし 職場にも 人の資料で 仕事するやつ多いので 共通したるなぁ と思うと イラっとしました(笑

プロフィール

「8月のおつとめと 久しぶりのサンダー登場 http://cvw.jp/b/251431/48583812/
何シテル?   08/05 20:06
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation