• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月23日

県大会が始まったので

県大会が始まったので 春の選抜も 終わりインターハイ予選が 始まった


去年の今頃は ハラハラで ハゲそうだったけど

今年は コーチも引退させてもらったから

ボウボウになるはず

がんばれっ

(ヲレも)

ブッシュホークの出番だぜっ

本日の成果























どうしても 暗くなり 補正が必要になります

 ココ これから勉強するところです

 シャッタースピードも かなり上げないとダメみたいでした(1/500)

ブッシュホークは いろいろ 細かい点を改良しないと 身体の あちこちが痛くなります

 特に 脇に当たる所は 改善しないと 30分試合で構えっぱなしだと

 かなり負担がかかります。

 手首もかなり 痛くなります  

 どうやって 改良しようかなぁ
ブログ一覧 | ハンドボール | 日記
Posted at 2015/05/23 16:35:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2015年5月24日 6:10
おはようございます。

ハンドのコーチだったんですね。そう言われてみるとそんな感じもしますね。(笑)

うちも娘が高校のころ、選手以上にしっかりとハンドやってました。といってもマネージャーですけど。
コメントへの返答
2015年5月24日 8:14
おはようございます

はい 一応ボランティアで参加させてもらってました

めでたく 全国まで行けたので よかったです

マネージャーめっちゃ大変ですよね ><!
あれだけ神経使う事を 若いうちに覚えると
 良い社会人 良い奥さんになると思います
2015年5月24日 19:40
戦場カメラマン、お疲れ様です(笑)

体育館&動くものの撮影は難易度高ですね
僕もバドの撮影で悩み続けています・・・

フラッシュ禁止はもちろん、
コートサイドからの撮影もできないので
望遠が必須、
でも、手持ちの望遠レンズは暗い
といって、シャッタースピード下げると
ボケるボケる
仕方なくシャッタースピード上げて・・暗い
という無限ループ

なので、僕がバド撮影すると、
唯一止まっている場面=サーブ打つ瞬間
のみの写真ばっかりになります(^^;)

まあ、ISO上げてみたり、
暗くても編集で頑張れば
それなりに見れる写真にはなると思うんですが
面倒くさいのやだ~!

ということで
くそ高い明るい望遠レンズが欲しくなる
泥沼にはまっていくのです・・・

とはいえ、まずは今の機材で頑張りたいと
思っているんですけどね~


追伸:
僕は逆に今年から気軽なお手伝いから
コーチになってしまいましたので大変です・・
コメントへの返答
2015年5月24日 20:53
そうなんです
フラッシュNGなので 大変ですよね

いろいろ試したいので 本チャン前の撮影で
 撮っては すぐタブレットで確認して
 また調整して。。。と繰り返してたら
隣の バズーカの おっさんが
 「豆やなぁ・・・。」と 一言。(笑

金も知恵もないやつは 手間かけるしかないですね

撮りに行きましょうか(笑

ボクも 我慢するつもりですが
 気が付けば ネットで検索してるので
 ヤバいです ><!

最近 わかったのは レンズ買うなら 買い換えた方が全然 効率的(笑

プロフィール

「2025年 夏休み 3日目 悪いやつら 再び http://cvw.jp/b/251431/48591102/
何シテル?   08/10 09:36
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation