• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月19日

夏休み 一日カメラの日 モネの池とひまわり畑

夏休み 一日カメラの日 モネの池とひまわり畑 夏休みも 終盤に入りました

 まだまだ 納得のいく休日になってません

 レンズが気になるので ニコンに突撃~っ

 相変わらず ボッチくんで行動。。。。

 カピパラくん いるかなぁ (o^-^o)



邪魔するでぇ~ 「邪魔するなら 来んといてぇ~ あいよぉ~(^o^)丿みたいなのりで。。。

試したかったのは これ

ニコン10_24mmのやつ DXね



これで 今 使ってる シグマ16mm FXとの比較

まずは デフォルトはこれ

シグマ16mm焦点距離20mm

右側カメラ 3台しか映りません



ニコン10_24mm焦点距離10mm DX

すごっ この広角めっちゃいい



右側手前に カメラが 6台写ってます

これを ニコン12_24mm焦点距離12mm

たった 2mm違いですが



5台しか映りません

これはもう ニコン10_24mm 買うしかないですね  (o^-^o) ウフッ

そして その逆は こいつ



これまた すごっ

隣のビルのデスクの下まで見えます (^^;

 これは 鈴鹿用に 欲しいですが 1年通して 出番が限られるのと この五十肩で

 振り回せる自信がないので 保留ですね

 ちょっと 長居し過ぎて お腹空いたので 早い昼食に行く事に。。。
 (怒られそうだけど。。。)



 幸いめっちゃ空いてます



 ><! くぅ~ うまいっす たまらん たまらん

店出るころは 大行列でした

いいタイミングで 食べれました

さぁ 名古屋脱出~っ

行くでぇ~ 北上~~~~~~~っ!

着いたどぉ (^o^)丿 モネの池



ポツンといきなり観光地!って 感じで いろいろ整ってませんね

 駐車場が わずかでもあるのがうれしいですが。。。

 観光バスが 来てまして ちょっと なんだかなぁ。。、って感じです

期待100%で フル装備で乗り込みましたが TOP画像の通り

 売りの 透明感のある水は どこ???・・・OTL



昨夜 雨降ったみたいで 濁ってしまってます



一度 濁ると3日間は 戻らにそうな ><!



う~っむっ



わざわざ やってきたのに



最近のイベント つくづく 持ってない ToT



このままでは 帰れないので 周辺検索

おっ! ひまわり畑 発見!!! れっつら ごぉ~(^o^)丿

移動途中で ISの撮影できる場所を 探しながら行動



こんな田舎道走り抜けていきま~す



川の水も 何か濁ってますね



山は きれいなのになぁ

山の中ですが 35℃あります ちょっと 日陰で クルマ休ませます



木陰とIS





 ふ~ 小休止。。。。

そして たどり着いた 洲原ひまわり畑 

 そこそこの広さです



ふむふむ 来月まで みれるのね

 何やら キキにコスプレして ひまわりの上を ホウキに乗って 飛べるらしい(笑









いろんな ひまわりの種類があるんですね

 花心がないので 知りませんでした



こういう 一色じゃないのもあるんですね

 蜜でもあるの???



ここに IS 突っ込んで 写真撮りたかったぁ(暴挙



夏らしい 景色が撮れて 満足 満足 (o^-^o) ウフッ

これで 帰れる。。。。

帰ろうと ナビをセットすると 高速道路が 真っ赤っか

 大渋滞。。。。

ならば 金華山で 夜景撮りながら 時間潰ししようと 向かい 到着したら

 カミナリが ゴロゴロ~!!!!!!!!!!!!

やっぱ 持ってない 漢です ><!

 大人しく 渋滞に巻き込まれながら 帰りましたとさ。。。

なんか モヤモヤ イライラする 一日でしたが 良しとします。。。
ブログ一覧 | Nikon D500 | 日記
Posted at 2016/08/20 19:19:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

チェルとメルと😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年8月21日 16:20
こんにちは。

モネの池、行かれたんですね。ちょっと残念だったようですね。

私は、5月に訪れたのですが、いい感じに透明で、底まで見えて最高でした。金のコイとかハート模様のコイとかがいたりして、J5ですが、それっぽい写真が撮れました。

岐阜と言えば、岐阜のマチュピチュも最近有名になってきました。

洲原ひまわりの里、ここもとてもいい感じですね。ぜひとも行ってみたいです。
コメントへの返答
2016年8月21日 20:06
こんばんは

かなり残念な結果でしたよ
わざわざ 行く価値あるの?
 とさえ 思えてしまいました

周辺に何かあって ついでならいいんでしょうけど、、、

 リベンジする気は あまりないですが
誘われたら 行こうかなぁ、、、です。

ひまわり畑は 羽島のが 広いですよぉ

プロフィール

「ジムニー次の改良型 MTの方が20万以上高くなるって ほんと? なんでなんでしょ?」
何シテル?   08/21 08:20
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation