• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月15日

おぉ~~~~~っ! とうとう公開されたのねっ!アルミテープの怪

おぉ~~~~~っ! とうとう公開されたのねっ!アルミテープの怪 本気で 走っている ヴォクシー ノアのオーナーだけが その効果を知っている

 オカルトパーツ?のアルミテープ。 (¬、¬) アヤシイ

 メカニズムまで しっかり説明されているのね

誰もが 最初は 「本当!????」と 思うのだが

 ある域まで 達したドライバーなら 確実に感じる事が出来るパーツ

 理屈は わからないでもないが 本当に そこまで効果があるのか???

 SUPER GTでも 使用してるの???

 と思ってしまう。

公表したからには トヨタも かなり 真面目に取り組んでいると思います


 形状や 長さにノウハウがありそうですが その効果は 人それぞれ 違うとなると

 便乗商売する人や自作して 「すげぇ~~~!」って 言い始める人が

 現れるのは言うまでもない(笑

 どこに どう貼るのか?は 車種事に 異なるのと ある機能部品が搭載されてる車両は

 効果あるらしい

興味ある人 ほれほれ 飛びつきなはれ (o^-^o)

 ちなみに AWでは 効果ありません

 ISは。。。。( ̄ー ̄)ニヤリ。。。。

詳細記事は こちら

 http://response.jp/article/2016/09/14/281774.html
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/09/15 22:44:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

この記事へのコメント

2016年9月16日 7:57
おはようございます。

朝から目が覚める記事でした(笑)

「車体が帯びた電気を、最適に配置したアルミテープによって効果的に放出」

オカルト系で良く目にする謳い文句な気がしますが、トヨタが公表したと言う事は本物なんでしょうか?

ブラインドテストしてみたい(笑)

コメントへの返答
2016年9月18日 10:24
おはようございます

 これは 随分前から ノア ヴォク乗りの間では話題になってました

 フロントバンパー外した人が
「これなんじゃらホイ?」から 
 一気に 話題沸騰みたいな(^^;

残念ながら アルテツでは 効果ほとんど 感じられませんよっ

本文にも 書きましたが ボクが体感した時は ある部品が ミソになってました

そいつが AWやアルテツには 付いてないのです
2016年9月16日 18:25
早速飛びつきました
気になって特許情報読み漁りましたよ
言わんとすることは分かりましたが、
ある機能部品とは?めちゃ気になります

ほんとに境界層剥離を低減するなら、ドラッグも増えますから若干燃費が悪くなりそうですね

特許の内容にも、燃費が良くなるとか、空気抵抗が減るとは書いてませんでしたし
コメントへの返答
2016年9月18日 10:30
えーーーーーーーーーーーっ ( ̄◇ ̄;)

こんなん興味持つ人でしたっけ???
そっちのが 驚きです(^^;

ある機能部品は 上でも 触れましたが
 そっくさんのスカイラインにも確か搭載されていません

トヨタの空力の考え方が 最近 めっちゃおもしろくて 目が離せません

空気を 上手に整流して 後ろに流す!
については この記事みたいに 今までのように 「目立つ部品を付ける!」という 分野から 少し離れて検討してると ある雑誌に書いてありましたよ

フェルディナント・ヤマグチこの人の対談記事 めっちゃおもしろいですよ
2016年9月19日 0:38
連投すいません

効果ナシですか~残念!

フライバイワイヤな部分に効くのかなぁ
AWは電動どころか、100%人力ですしね


でも静電気の影響って実際あるみたいです
効果を体感したのはマフラーアースでした

エンジンまで金属で繋がってるのにアース?と思いましたが
ホントにパワーアップしますね
コメントへの返答
2016年9月19日 21:14
静電気の影響は 確かにあると思います

逃がし方にも あるようです

あの記事見ると 風が 帯電させる主原因のように書いてありますが 部品がそれ以上の帯電させてしまうようですよ

その部品が われわれの車両には ついてないようです

すみません 遠回りで、、、(^^;

プロフィール

「2025年 夏休み 5日目 大須とぴよりんチャレンジ http://cvw.jp/b/251431/48596246/
何シテル?   08/12 21:50
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation