• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

シニア通学団 千里川土手 #4

シニア通学団 千里川土手 #4 本来なら もう 千里川土手 シーズンオフで

 紅葉撮りに 山に行ってるはずが

 前回 #3で まったく 夜の機体に反射する灯りを 撮れなかったシニア部の二人。

 相当悔しかったようで 二人とも F1.8レンズ買ったとさ。。。

という事で またまた 大阪遠征したとさ。。。

 いつものごとく 写真中心のブログですので 長いです(笑

 飽きると思うので 適当に リタイアしてください
 (気になった写真は 拡大すると 迫力が 少し伝わります)

今回は 人数少ないので ベンツではなく ルノー メガーヌ エステート

 3人なら これで 上等なのだ

さっそく 荷物積み込み~ 今回 寒そうなので 防寒含めて荷物多いのだ



会社に集合して 出発~(^o^)丿

 勝負は 夕方から 夜なので いつものパターンで遅めの出発です

土山辺りで 昼食。。。

 フードコートが 苦手な3人は またまた 近江牛に吸い込めれていったとさ



結構 美味しかったでっす  (o^-^o) ウフッ

ここから ドッピャ~っと 走って



着いたぁ(^o^)丿

 離陸側に ちょっと 寄ってみた

 こっちで 夜間撮れるか 考えてみたけど やっぱ かなり遠いので 難しいそうだ

 それにしても 天気いいぜぇ こりゃ 楽しみだぁ

土手側に移動して 今回は 学習して 近くのコインパーキングに停めて

 歩いて移動。。。 コンビニで 死闘6時間の サバイバル撮影に備える。。。


 
今度こそ 着いたぁ



秋だねぇ ツタが枯れ始めてる

 これは 前回より見やすいですね



天気いいから 気持ちいいです











滑走路ha





くぅ~ 格好いいわぁ









こいつ アザラシみたいな顔してる(笑



これなんか ライトの灯りが 鼻息みたい(笑






たぬきっぽい(笑









だんだん 日が傾いてきましたぁ

う~ん こんなに低空なんです



今回 試したいのは 星用に購入した ソフトフィルター(光が大きくなるやつね)

 どんな感じになるか知りたい 知りたい



これが ノーマル状態



これ ソフトフィルター使用

夜は こんな感じ



 確かに 灯りは 膨らむが ボケてる

 ムム これアカンのか?







う~む 微妙やね













前回の時ほど 感動が無い。。。

というのも なぜか ピンボケ

 これ 途中気付いた

 まさかの フィルターカビ発生してる???・・・OTL

 凹むわぁ

それでも 撮るしかない

赤点滅パターン あれこれ



ダブル点灯(上下)



尾翼が点灯してないのは どういう時なの?

点灯してる機体と 不灯の機体がある



機体真下って こうなのね







頭の上 点灯パターン

そして ラストは 機体反射パターン

















どうも 納得のいかない 終わり方ですが 今年は これにて 千里川土手終了にします

 いっぱい 課題ありますが それが楽しいんです (o^-^o) ウフッ

帰りは この間のラーメン屋で 冷えた身体暖めます

今回 中華そばにしたら これも イマイチでした



やっぱ しあわせラーメンのが いいです

 最後まで 見てくれたマニアの方 ありがとうございます

 背中が ガチガチになったとさ

 そのうち 倒れるかもよこれ。。。

 めっちゃ 過酷だ



ブログ一覧 | 通学団 | 日記
Posted at 2016/11/06 21:03:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

はじめから?!
shinD5さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

0804
どどまいやさん

1000式。
.ξさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8月のおつとめと 久しぶりのサンダー登場 http://cvw.jp/b/251431/48583812/
何シテル?   08/05 20:06
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation