• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月06日

一日 ガレージで グダグダの日

一日 ガレージで グダグダの日 流石に 遊び疲れ

 天気良くなったのに どこにも行く気になれず

 一日 ガレージで グダグダしてました







先日 アストロで買ってきた 新しいツールBoxの組立から スタート

 限定品なので 色がブルーなんです

 引き出しが めっちゃスムーズなんです

 やっぱ 最初に買った 赤いやつ ハズレだったんだな



これで いろんな工具箱に入っていた ツールは 全部 収納出来たので

 メンテ時 いちいち 工具箱を 持ち運ぶのに 何往復もしないで済むし

 使いたい工具が すぐ取り出せる
 (工具箱 5つに 別れてたので 随分 機動力あがりました)

さっそく メンテ開始



先日の LLC漏れと オイルフィルターからの オイル漏れチェック

 まっ LLCは なんもしてないので そりゃ 漏れてるわなぁ

 スズキのクルマ得意な 某整備士に 直電して いろいろ聞いてやりました

 サーモからの漏れは ちょくちょくあるらしい

 そこよりも ウォポンからの漏れのが多いとか。。。

 そんでもって 液体パッキン使ってるとか

 排気温度が 800℃いくとか

 水温100℃は すぐ行く

 などなど 貴重なアドバイスもらい

 もう いろいろ情報整理して 来月の車検時に やるのだ


けど このオイルにじみ なんで直らんの?

 もしかして オイルフィルター単品不良かいな



漏れてる元は ここみたい



 またまた 清掃して 締め上げ。

 たぶん ゴミ挟まって オイルシールが切れているような気がする

他にも やりたいことあるけど 気分が乗らないので 先日買った ミニカー確認



 トミカより こっちのが クオリティー高い???



 車高短だし アルミ変わってるし 芸が細かい



 このシリーズ  目が離せないってことか?

こっちは 300円がちゃがちゃで ゲットした アメリカントレーラーのミニカー



 でかっ!

同じく 300円がちゃがちゃの キャリアカーシリーズ



GT-Rが 出ました

 なので もうやめっ (笑

 こんな事してたら あっという間に 夕方になり 慌てて ガレージ周りの 落ち葉を

 ブロア―で 掃除して

 本日は おしまい

TOP画像は 先日 衝動買いした 零戦パイロットジャンパーに ワッペン付けて

 完成しました (^o^)丿

 生地が めっちゃ薄いので 春先まで 着れそうにないっす

フライトジャケット資料

L-2Bはライトゾーン用フライトジャケットとして開発
その経緯は第2次世界大戦直後に始まり、
第2次世界大戦で大量に使用されたA2ジャケットの後継として開発。
A2はレザーで大量に生産が難しく 高価なジャケット。
早急に違う素材での新たなライトーン用フライトジャケットの開発が急がれた。
当時画期的な素材として注目されていたナイロン。
ナイロンの特性として柔軟で軽量、安価という軍に求められる要求を満たした画期的な素材。
裏地のライニングには適度な保温性と滑りを発揮するレーヨンとウールの合織りが採用。
更に着用時の動き易さを高めていました。

まず採用されたのはL-2これがライトゾーンナイロンフライトジャケットの初期型。
次に-2A、これはエアーフォースブルー採用のフライトジャケット
次に採用されたのがこのL-2B
L-2Bは朝鮮戦争後空軍の指定色エアーフォースブルーが戦闘時に目立つことや高空での太陽光線吸収という問題を解決する為。
その後廃止が決まり、その後は全てシルバーグレーに色を変えることが決定。
この表裏同色のシルバーグレーモデルは1961年まで採用。
その後に採用されたのはオリーブグリーンの表を持ち裏は救難色のオレンジとなった中期型、後期型
中期型、後期型になると酸素マスク用タブはなくなり、ポケットの形状も変わる。
L-2Bはその後1970年代に至るまで採用され次世代型難燃性ノーメックス素材のCWU-36/Pが採用されるまで支給された


ブログ一覧 | 外構とガレージ | 日記
Posted at 2018/01/06 21:25:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベルトーネの物語
THE TALLさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年 夏休み 2日目 悪いやつら見つけたっ! http://cvw.jp/b/251431/48588853/
何シテル?   08/09 06:51
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation