• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月14日

新城は 相変わらず 冷たかった 

新城は 相変わらず 冷たかった  昨日の トランポリンなのか スラッグラインなのか 筋肉痛が 激しく

 イチイチ 気合い入れないと 動けない(^^;

そんな中 西のお友達が トボトボやってきて ジムニ―で 山連れてけ!と

 いうので 行ってきた

先週 9日月曜時点では 桜並木満開らしいと情報キャッチ

 なになに まだ 間に合うんかい???

 Go! Go!と 突撃

場所を 全く知らない状態で 行くという いつものパターン

 着いてみたら いつもの 見晴らしの良い お山のに行く時の 道の駅やん (-_-;)

 こんなところに サクラあったなんて しらなんだ

 アホだぁ

 道の駅内の サクラは やっぱ 終わってる。。。

 だまされたんか これ???

とりあえず ごはん食べます

 よく来るくせに ここで 食事した事ないのだ



おっ 五平餅と うどんのセットがあるので それにする

 しかも ピーナッツタレだそうな

(これが 後に 不幸を 呼ぶ)

ピーナッツと うどん よく考えれば 合うわけないわなぁ

 なんじゃこれ

 うどん 美味しいのに 自爆してしまった

気になる ポスター



「銀河のみえる町」 いいねぇ

「ビルの夜景より 満点の星」 いいねぇ

 でも これ どこで 撮影されたのか場所の記載がない (-_-;)

 見れないじゃ~ん

さぁ 並木道偵察いきますかねぇ

すぐ到着(笑)



 \(*`∧´)/ ムッキー!! やっぱ 終わってるや~ん



サクラ散るの 早すぎですよぉ~

この並木道 1kmあるそうな

 大迫力のサクラ並木道 見たかったっす ToT



見事な 葉桜っす

これ 川に流れる サクラの葉なんですけど めっちゃ 水が きれいなんです



あぁ~ぁ 今回も 持ってない 自分。



散るの ほんと 早いっすわぁ



はい はい じゃぁ 適当に 山行きますかね

 今回は 天候悪いので あの頂上には 行きませんよぉ

 林道行きます

まずか ここから



イイ感じに ガレてきたと思ったら 終わってしまった ( 一一)



なんか ダンプ いっぱい走ってるから イヤな感じしたんだけど

 ここは もう 走れない場所になってるんですね 覚えておこう。。。

あきらめて 次

 ここ



民家の脇から 入ります

落石あとを かわし いやな予感



ふむふむ 倒木もあり これまた かわし



そして



ガ━━Σ(゜д゜lll)━━ン! いつもの パターン

 50mほど バック走行して Uターン  2敗目

めげないぞぉ~~(^o^)丿

ここで 急に お腹が痛くなり 野○○が  脳裏を 横切る

 アクセル ブレーキの度に 足の指先が しびれるくらい の腹痛

 やっと 見つけた 黒田湖も 閉まってる。。。。

 くぅ~~~~~~~~~~~~

こっちのダムが 決壊しそう

 ここで放流かっ(笑)

 どうしよう。。。。 困ったときの グーグルくん

 おっ 少し先に 稲武の資料館があるそうな。。。

 無事 難を クリア。。。。ε-(´・`) フー

どうやら 犯人は ピーナッツのようだ

 これ これから気をつけなきゃいけないっすね

 次



道幅あるので 快適



と 思ったら 土砂崩れが 短いインターバルで 顔出すようになる



大きな石の 横で 少し休憩



結構長いのね



やっと 抜けたと思ったら 枝線走ってたのね



疲れた 疲れた

さぁ 帰路に修正して ラスト林道へ

天気悪いのが 残念



本来なら 雨の予報なので 雨が降ってないだけでも ありがたい



青空だったら 良いロケーションなのになぁ

どんどん 進むんですけど 全然 麓に降りれない (笑

上から 画あるのは イイね

 二人ならではだね



と ニヤついてたら



ガ━━Σ(゜д゜lll)━━ン! こんな奥まで来て これかいな

 どんだけ 戻るんだろ?? 完全に 戦意喪失

3敗目っす

 道が よかったのにいきなりこれです

ここ 入ってはいけないルートだったのかなぁ

 はい 戻りま~す



この切り開かれた道 なかなかの雰囲気



SUVに似合う場所と思う



もう 来れない場所と思うから いっぱい撮っておこう



新城は ボクらには 冷たかった。。。

最後まで 雨に降られないところは よかったぁ  (o^-^o)

ブログ一覧 | 作手 | 日記
Posted at 2018/04/15 10:52:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リハビリで 作手へ http://cvw.jp/b/251431/48628495/
何シテル?   08/31 07:21
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation