• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月13日

13日の金曜日に 通学団 山へ行く!

13日の金曜日に 通学団 山へ行く! 大雨が 去ったあと 下界は 猛暑の梅雨明け

 13日の金曜 しかも 新月。。。。

 行ける通学団メンバー 今回は うなぎやめて ヘブンスへ Go! Go! (^o^)丿

通い続けて もう3年目

 ほぼこのメンバーで ここへ来て 星空バカにしてたら

 驚愕の星空で 瞬殺で 魅了された おっさん集団

 あれから 数回 訪れたが すべて 悪天候で 撃沈・・・OTL

 今回こそ!と 意気込んで 乗り込んできた

職場付近の空は クソ暑いのに 雲が厚い

 行動派通学団は 言い始めたら 止めないのだ(笑

 仕事も 15時で ほったらかして 出発~~~~(笑

17時過ぎに 現地着



やっぱ くもり ToT

でも このチケット買う人の 行列



 やっぱ こうなっちゃうのね

 世間は 明日から3連休ですもんね

満天率は



 一か八かの 50%

1時間弱 並んで チケット Get



さぁ ゴンドラで 涼しい天空の楽園に いくどぉ (^o^)丿



山頂へ 到着

 ゴンドラ前 広場は たしか ナレーション付きで イチャイチャか 家族で ゆっくり見る人の
 スペースなので 撮影隊は うるさいし ひたすら奥へ 行く

 ↑これが 敗因 なんか システム変わってた

目指すは 最下段のスペースだったか 机とテーブルが開いてたので そこを 陣取った

 ↑この楽しようとする ココの隙間が 悲劇につながる



この机は このスクリーン後ろにあって こいつが 撮影の邪魔するなんて 全然 思わなかった

準備完了



まだまだ 消灯まで 1時間以上あるし 明るいので 周辺散策



ハンモックで 寝たり ← 食うか 寝るかの おっさん(笑



スラッグラインで 遊んだり

山の登ろうとして あきらめたり (笑



ベンチに 戻ろうとすると なにやら 行動が怪しい



虫が 大量発生して 戦ってるの図

虫よけスプレー 被って(少々 噴き付けるだけでは 追いつかない べたべたになるまで付ける)

そして やっぱ 食う (笑



空は 相変わらず 雲が多い



気温が 下がってきて 雲が無くなるのを 期待  o(^^o)(o^^)oワクワク

だんだん 暗くなってきて 照明が 点灯された



西の空が 紅く染まり始めた



おぉ~ イイ感じ  (o^-^o) ウフッ



後ろのスクリーンも 映像を 写し始めた




いよいよ その時が来た 

 カウントダウンと 共に 照明が消える

 さぁ 満天の星を 見せておくれ~~~~~

3・・・・・2・・・・・1・・・・ ドーーーーーーーーーーーーン



キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!



ん?




ん?んん?



イマイチ なんか おかしい

 と思ってら 後ろのスクリーンが 明るすぎる・・・OTL

 しかも なんか 変なのが 踊ってるし 唄ってる。。。

 あんな事したら 来客者は 空観るのか ステージ観るのか 迷うやん

 結局 ずーーーーーと 写してるし 唄って しゃべってるで めっちゃ 迷惑

 大ハズレ TT_TT

我慢との闘いになる

天の川も 見つけられない TTToTTT




もう 撮れないのは スクリーンのせいに しはじめる ← 完全 八つ当たり(笑



そろそろ レンズ変えようかなぁ と思ってら 終わりのガイダンス




マジか!!!!!!!

1時間も 見てないよ!!!!!

不完全燃焼で ございます

完全入れ替え制で 2部の人たち 来るから さっさと片付けろとな

 下のゴンドラ待ちの 長蛇の列

 ガイダンス聞いてると 今回は 上が静かに見るゾーンだったそうな

 どっちも 静かに 見させろよと ぶちぶち ゴンドラ待ち中 言い放つ

 品の無い sniper Gで ございます 申し訳ありません

 ダメなことと思いますが つい口から出てしまいました <(__)>

 長きに 渡り 期待してただけに 残念だったので お許しください

 こんなこと言ってても また お邪魔させて もらいますので
 こういう カスタマーの意見も有る!ということで お流しください

滞在時間より 下り ゴンドラ待ち時間 長かったかもしれない。。。。

 以上 っす 欠席通学団メンバー (^o^)丿

 また 来るよぉ (^o^)丿





・・・星空撮影って やっぱ 難しいんですね
ブログ一覧 | 通学団 | 日記
Posted at 2018/07/14 10:17:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

口直し
アーモンドカステラさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ちいかわ
avot-kunさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8月のおつとめと 久しぶりのサンダー登場 http://cvw.jp/b/251431/48583812/
何シテル?   08/05 20:06
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation