
ことのはじまりは
このみんカラ登録したときは シャコタンブギ という 題名でやってました
この作者 このマンガが 若いころから大好きで あいつとララバイから すべて読んでました
そして 10数年前 ミニカーが出て 買いあさってたんですが
コンプリート出来ず ・・・OTL
これ 何気に ネット徘徊してたら 赤色見つけてしまった
TOP画像のモノです
何も考えず 1000円しなかったので 買ってみたら 塗装が 剥がれてた
はい 自家塗装失敗品でした
ならば 塗り直そうと 軽い気持ちで始めました
そもそも 塗装なんて 超ヘタクソのくせして なんで手を出したのか わかりません(笑
塗装が 浮き始めてポコポコでやんの
触ると 塗装が 剥がれてきます
さぁ まず この塗装剥がそう(^o^)丿
まずは この剥離剤を 塗りたくります
アルミの 浴槽で 筆塗りします
すると みるみるうちに 剥がれてきます
そいつを つっついて 素材の色にします
これを ピカールで ゴシゴシ TV見ながら 磨きます
これぐらいで 勘弁してもらい
プラサフ 噴きます (この時点で 2週間ぐらい かかってます)
seriaで見つけた トラの手
そして 仲間に イイものあるよ!と もらった スプレー缶の塗料が 細かく吐出する
スプレーヘッド
こいつを クルマ用スプレーに 取り付けて AWの遺品 040で 噴き付けます
ここまで 出来れば もう ゴールは 見えた!!!
ところが 手が滑って 落としてしまい 塗装が 剥がれる!!! TToTT
上から 塗ればいいのですが 塗料が もう無いので あえなく塗り直しに。。。
相変わらず もってない。。。 必ずなんか やらかす おっさん。
また 塗装剥がしから やり直し
泣きながら 塗装剥がして
磨いた。。。 デジャブ。。。
同じ事したくない おっさんは こんなん買ってきやがった
お手軽 掃除しなくて良い ペンをそのまま使える 安い! 初心者でも 失敗しない
魔法なような エアブラシ!!!! (・∀・)アヒャ!!
これなら おっさんでも 塗装できる
組立も 簡単
置き場も 買って
いざ 勝負!
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
こりゃ簡単やん!!!!!!!!!!!!!!!
さらに 1週間かけて コンパウンドで シコシコ磨いた
そして 仮組付けて見る
ウィンカーのため マスキングして 塗装して 完成
遊んでたら また塗装が 剥がれて泣きそう
あとで ペンで 修正しようっと
最近 買ったハコスカと 並べて
めっちゃ 疲れたぁ
ガンダムエアブラシは 良いですよ! という お話でした ε-(´・`) フー
ブログ一覧 |
ホビー | 日記
Posted at
2019/01/26 17:28:33