
台風に 脅されて 1週間前から 晴れるのか 雨なのか
毎日 変わる天気と にらめっこ。
結局 晴れてくれる!(・∀・)アヒャ!!
さすが 晴れ男!!
今回そんなこんなで ほとんど 無計画で 突撃するっ!
帰省ラッシュを 気にしながら 早朝6時に出発。
いつもの PAで 朝食 モグモグタイム
やっぱ 晴れがイイね!
最初に 目指すは 因縁の高ボッチ高原
絶対 リベンジしてやるぅ~!と 鼻息荒く 突撃しました
晴れると こんなに 景色いいのね!
と言いたいところだが 到着したら くもってきて 下界(松本市)の
様子が まったく見えない ><!(クソ~っ ほんと嫌われてる)
ならば ISで あえなく撃沈された 牧場手前の 水溜りに 挑んでやりました
ざまぁみろっ!と 勝ち誇った勢いで さらに 奥へ行こうと 思ったら
ゲート封鎖で Uターン(結局 こうなるのね)
このまま 下山できるかぁ! \(*`∧´)/ ムッキー!!
結局 負け試合やんかぁ!と ウロウロしてたら 林道発見
こりゃ行くしかない!!!!絶景 見せてくれぇ~っ!
この林道進むと なかなか景気のいいところ 走ってるのに 雲に
阻まれ 景色が見れない
やっと クルマ停められるポイント見つけて 停止。
雲が邪魔・・・OTL
しばらく 待機してると 薄っすら 晴れてきた (・∀・)アヒャ!!
よしっ! チャンス!!!!
ギズモ号 発射!!!!
なんてことだ 悪夢再び!!!
久しぶりに 発射したら 谷に向かって 一直線
なにか 手を打つ暇もなく チーーーーーーーーーンッ!
終了しました ・・・OTL
谷底に消えました
あごは 地面を砕き 魂は 天に召されそうに。。。。
何回 同じことを 繰り返せばいいのだ。。。
救出行こうにも でっかい課題がっ!
その1 谷を超えなければならない
その2 ニョロニョロとクマがいる!
データ見る陰り 枝に引っかかっているようだが どうにもできない。。。
泣く泣く 諦め 肉眼で 確認できないかぎり 救出不可能っす。 TT_TT
高ボッチ だいっきらいっ!
もう 二度と来ない!!!!と 誓いましたとさ。。。
まだ 旅は 始まったばかりなのに 大事な 相棒失いました。。。
気を失う寸前 状態で下山決意。
下山途中で 林道へ 流れ込む。
不幸は 続くので 細心の注意をして 進入。
これ以上 被害の拡大は 防ぎたい。
山頂は くもっていたのに 下山途中は 晴れてる(くもの中だったのね)
もうちょっと クリアになってくれると うれしいのにぃ
道は 整備されていて 走りやすい
丘の上に 1本の木が 印象的な広場で 一枚
きれいに 伐採されており さらに きれいに積まれていたのが 印象的だった
木の匂いが すごく良くて 荒んだ心を 癒してくれた
リアウィンドゥに 映った 雲が きれいだった。
下山して そばでも食べたいと思ったが 降りた場所が悪かったのか
蕎麦屋は無く ラーメン屋しか なかった
仕方なく入店したのだが イヤイヤ
すごく美味しかったです
店員が すべて 女の人だった気がします
ごちそうさまでした。
すっかり 気落ちしてしまったので 信州遠征 1日目は これで おしまい
おとなしく 宿のベットで 布団被って 泣きました。。。。
それでも つづく。。。。。
どうなるんだ この先。。。
ブログ一覧 |
信州 | 日記
Posted at
2019/08/13 21:06:33