• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月17日

ランクル40とジムニー脚 変更 クロール仕様 (笑

ランクル40とジムニー脚 変更 クロール仕様 (笑 はいっ ガチャミニカーのことっす m(__)m

 ミニカーの塗装 またまた ミスして いやになったので

 違う事して 気持ち切り替えようと ぼ~っとしてたら

 JB23がちゃが 目に入り 遊んでいたら

 ん?と思って 脚 動かしてみようと 考えた

余ってるボデー ハイリフト用 ひっぱり出してきて

 ちょっと 加工してみた



ん? いけるかこれ。




リアは こんな感じ




結構 伸びてるように 見えますよね?




フロント イマイチ伸びが 足らないか?







西の巨匠並みに 動かすのは ムズい

 というか あの実車の脚は すごいですね

 あんなの おもちゃでも 再現できない(笑

黒いボデーで 極限まで 加工してみた






ハイリフトの リジット仕様との比較画像



ハイリフトは リジットだから 脚浮いてしまうけど

 手前のやつは 安定してますな(ピンボケ)

グリーンボデーも もう少し加工してみた




ここが 限界 

 これ以上は 加工無理








ナロ―ボデーのが よかったかもしれない


こんな事してたら 飛脚が やってきて

LC40 納車



ちょっと 大きめの がちゃです

アオシマでもビームでもない

とにかく 残念なくらいの 雑具合

その紹介します

まずは スペアタイヤが 折れて 取れてました




赤い 40は ボデーが 斜めに乗っかってるので 傾いてる




グリーンなんか ドアとルーフに隙があるので ルーフ脱着可能タイプかと思った (-_-;)




赤ボデーは 分解して 干渉してるところ 削って 正常に載せます




直したら 原っぱに 試乗しにいく (笑



ふむふむ



という 日曜でした。

ε-(´・`) フー


ブログ一覧 | ホビー | 日記
Posted at 2019/11/17 19:23:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「025年 夏休み 10日目 やっとバックカメラ復活と夕方のガマフォルニア http://cvw.jp/b/251431/48604960/
何シテル?   08/17 08:14
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation