• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月04日

Jimny  Walker  梅雨の南信へ行く その2

Jimny  Walker  梅雨の南信へ行く  その2 昨夜から この地も 激しい雨に 襲われて なんだか不安
 (隣は 川だしね)

 TVは 熊本の川 氾濫のニュースで てんこ盛り

 あぁ こわい こわいっ

疲れてるのに 会社出社時間に 目覚めるこの習慣 良いのか 悪いのか わからんっ!

 今朝は 散歩無し

 小動物とコンタクトが 楽しいのに 残念 ><!

さぁ 荷物まとめて 出発だぁ (^o^)丿

 と なるのに 雨で 行くところない

 いつもの 林道も 崩落してるのに 違いない

 ゆっくり 下道で 帰るのだっ



 荷物を クルマに積み込むときだけ 小雨になってくれたのは うれしい  (o^-^o) ウフッ

小雨になったので 寄り道

 景色は 期待できないので いつものルートを 外して 帰ります

最初に 寄ったのは 平谷大滝。

 初めて行くのだ



 駐車場は クルマ2台分くらいしかありません

 こんな天気じゃ 誰も居ない! (笑

 当たり前か!

 しかも 川の水は えらいことになってるし。



台風来てるのに  海や川に 様子見に行く 老人の行動と 同じだっ!(反省




晴れたらこのアプローチは さぞかし 良い雰囲気だろうに。




こんなに ここ標高あったのね  知らなんだ




隣に 流れる 川の音が すごいっ

 流量が 見えなくて 想像できる

 低い音が 聞こえたら 要注意やね

300mくらい 歩くと (・∀・)アヒャ!!




あれかっ!





ほえぇ こりゃ すごいわっ

 三脚持ってないから 普通に 撮るっ!(笑




荒れ狂ってますなっ





滝の水かと 思ったら 雨が すごい勢いで 降ってきたので

 急いで クルマに 戻るのだっ

 びちゃびちゃやぁ ToT

 そう 傘を 持たない 大馬鹿ヤロウっす


ここを出て しばらく 走ると また小雨に。

 おっ! 林道がある!! ニヤニヤ 吸い込まれる (笑




道幅あるので ガレてるけど 走りやすい



小川が サラサラ~って 程度っす。



先に 進めるのだ





そうすると すぐに 崩落 (笑






Uターン

 道幅あるので 楽々 今日は バック走行なしっ!


枝線を 入ったら これまた しんどい 急こう配の 下り  ( ̄◇ ̄;)エッ

 勝手に クルマが 下っていきます (笑







20度もあります ε-(´・`) フー





写真だと 全然 厳しく見えない ><!





タイヤや サスペンションは ダンスしてます (笑





さぁ 進め~って ことで 無事 完抜けっす



しばらくすると うるぎ星の森 を発見。

 行ったことないので 寄り道






へぇ~ ここ 面白そうだ

 今度 泊まってみようっと

 バンガロー 泊まりながら 星空撮影 そのまま出来そうだっ

 こりゃ 楽しみだわ  林道あるし。。。。


この辺りで すでに おっさん ガス欠寸前

 でも お店は無い

 屋根もないので カップ麺も 食べれない ><! ><!

 ブツブツ 言い始めたら お蕎麦屋さん 発見 (・∀・)アヒャ!!

じねんじょ亭 やて。

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

 久しぶりの じねんじょ


店に 入ろうとすると 

おぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~~~~ ぐっさん 来てるのね



調べたら 5年前に 153号線の旅で 来たそうな。




安くて 小鉢もついて 大満足でした 

これは リピーターになりそうだっ!


お腹 いっぱいになったら コンビニで コーヒー買って のっびり帰るっ!

と クルマに乗って コーヒー飲みながら 前方の山 見上げてたら

 山の中腹辺りの 枝の間から 林道らしき 看板が見える!!!!!
 (われながら 近くは 見えないが 遠くの視力が 恐ろしいほど見える!)

こりゃ また 寄り道でしょ! (o^-')b!



ほら やっぱり 林道のかんばんだった すげぇ~っ

ス~っと 吸い込まれてみる

緑の林道で 道幅が かなり広いのだ



ガスってきて 幻想的な感じになってきた





路面の草が 黄色く輝いて めっちゃキレイ

 宮嵜 駿の世界観みたいっす


それを どんなにがんばっても 撮れないのが 悲しい  \(*`∧´)/

そして いつものように 行き止まり (笑





道幅あるので 余裕の Uターン





小雨で なんか イイ感じだっ





これで 林道は 終了

調子こんで 被災したら たまらん。

街に 戻ってきたら 土砂降りでも 高圧洗車は 忘れずに。





クルマを いたわる基本。



〆は 今日の 夕方 小雨の 本光寺 あじさい






なんて きれいな 緑とあじさいのコラボ!


 今日は 雨誰もいないと 思ったら モデル撮影してたっ

 素人さんは ボクは 撮影NGなので  一瞬 譲ってもらって 一発勝負で

 撤収~

 もう あじさいも 終わりですね

無事 事故無く帰宅

 ε-(´・`) フー よかった よかった

 はやく 梅雨明けしておくれっ


おしまい






 
ブログ一覧 | 信州 | 日記
Posted at 2020/07/05 09:45:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2020年7月5日 10:04
こんにちは^ ^

お蕎麦めっちゃ美味しそう😍🎶

ぐっさん家で早速調べました😆👍
お蕎麦もイイな😍定食も良さそう🎶

早く歯医者さん終わらせ、休みに出かけたいな〰️😆💦
コメントへの返答
2020年7月5日 18:05
こんいちは -ゆうーさん

 みずみずしい そばで ボクは
 大満足でした

機会があれば 是非どうぞっ!

歯医者通い 結構長いんですか?

夏終わったりして (笑
2020年7月5日 18:14
そんな長い期間、通いたくないです〰️(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)💦


海の日〜5連休🎶
コロナ次第ですが一人旅に...

教えて頂いたtype2、見てきます✊😆🎶

コメントへの返答
2020年7月5日 18:20
虫歯ですか?
虫歯になりにくい歯磨き知ってます???
 キシリトールで有名なあの国
 虫歯 ほとんど無しには
 理由があるんです

 ボクは 真似してますので 無縁と思ってます。。。

一人旅なんですかぁ?
 遠いので 気を付けてください

プロフィール

「2025年 夏休み 8日目 終日 デッドニング http://cvw.jp/b/251431/48602175/
何シテル?   08/15 22:30
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation