• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月18日

信州紅葉偵察 Jimny  Walker  3日目 最終日

信州紅葉偵察 Jimny  Walker  3日目 最終日 いよいよ 秋の信州遠征最終日

 晴れてくれた (・∀・)アヒャ!!

でも 昨日の雪は 一時的なものでは なかったようで

蓼科山は すっかり 雪景色になってた

 始めて 雪景色見たかもしれない

 ということは 雲海出てるんじゃね?

 と思い 帰るのやめて 山岳方面に行ってみることに。


 昨日の 横谷観音に行ってみた





キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

昨日と違って 雲海も紅葉も バッチリ!!!!

こんな景色 初めてみたぁ  (o^-^o) ウフッ

場所変えて












こんな景色 できれば 林道の中で 見たかったなぁ

 めっちゃ 人が多くて のんびりしてられない

きれいな景色に満足できたので 全下道で帰宅しようと 走りだす

 当然 気分よく 林道経由で 帰ろうとしてるのに いきなり 阻まれる





通れないんだってさ

こっちの迂回路は 行けるん?




あれ? 林道の名前が途中で変わったようだ




道は かなり良い感じ

しかし クルマもバイクも 多い

 こんな多いのも初めて

 事故に気を付けなきゃね




景色が クルマからは見れないけど ちょっと 歩くと めっちゃ良い景色が見れるんだ




まだ 雲海出てるし







こりゃ すごいわ

 くそぉ~ なんとか ジムニーも入れたいのに むりぃ~ ><!

ガンガン 進むよぉ~ (^o^)丿



ははぁ~ん ここに出てくる林道が 通行止めなのね



峠を変えたようで どんどん 下る






そして 川に辿り着いた

 ここで 休憩することにした




せっかくなので 川向こうにも いってみる











久しぶりの 川で ウキウキしてる おっさん










なるべく 同じところは通らず移動していくのだ























ここを通り抜けて 本来 行きたかった 町道高嶺線を偵察



ん? ここも 通れないの?

 と思ったら 日曜は 通行可のようだ

 どうせ 途中までしか 今日は 行かないから いっか




なるほど 伐採作業してるのね












引き返そうと思ったけど 木の匂いが良いし 明るいし もうすぐ 上りきりそうなので 進んでみた



明るく 少し広いところで Uターンしようと 停めてみた


ここも かなり景色 よさそうだけど



景色見えないので 歩いて 散策





イイ感じの道

そして 景色 ど~んっ!!!!





ほぇ~ (・∀・)アヒャ!!

 ここもすごいわ

 今日は 景色が いいねぇ

よぉ~し 引き返して 下山するぅ~  (o^-^o) ウフッ

寄り道が 長かったので 高速で帰ることに。

高速インターに向かって走っていると これまた 良い景色発見

 その名も 「ナイスロード」(笑

 そのままだ










これは 桜の木なのか???








そうなら 春来ると 桜と雪山の景色が見れるのね

来春来てみよう♪

さぁ 一気に 帰るのだぁ

 帰宅前に お約束の 洗車で 泥落とし




すっきりして 帰宅






今回 走行距離 729km 天気 晴れ 雨 晴れ

撮影枚数 653枚

 お疲れさまでした

 紅葉リベンジするぞぉ~ (^o^)丿

ブログ一覧 | 信州 | 日記
Posted at 2020/10/21 23:35:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

密林🌳で中華買ったら、プラマイで ...
なうなさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

夕涼み
snoopoohさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年10月22日 6:41
おはようございます(*^▽^*)ノ

雲海、良いな➰😍
飛行機の中からしか見たことないかも???

雪山も綺麗ですね🎶
我が家の両親「新緑」「紅葉」いつも山⛰めがけてドライブでして笑
このところやっと山の良さが分かる様になりました(*^▽^人)

せっかくのPRADO、山や川に連れ出したい!と思いました✌️
張り切ってお仕事行く準備しなきゃですね🚗

素敵な一日を👍🎶



コメントへの返答
2020年10月22日 21:45
こんばんは

見渡す限り 雲海 しかも 近くでみれるっていいですよぉ (^o^)丿
そのはらでも 見れますけど ちょっと 雲海まで 遠いんですよね

「モノの見方」ってのは 見方によって いろんな情報が 見える人には見えますよね

クルマなんて 特にそうです
デザインひとつ 見てるところが 違うと思います

山 行きましょう♪
楽しいですよぉ~
2020年10月22日 18:52
こんばんは!
見事な雲海と紅葉ですね(⌒∇⌒)
高ボッチからもきっと見えましたよね~
富士山と雲海と諏訪湖を撮るのが夢なんで、
いつかはこんなすごい雲海に出くわしたらなぁ
と思ってます!
昨年、併用林道から高遠へ抜ける道走りましたが
この河原は気付きませんでした(・・;)
次回行ったときにでも探してみます(笑)
コメントへの返答
2020年10月22日 22:02
こんばんは
もう 高ボッチ恐怖症っす(笑

ボクは どこでもいいので雲海の上に ジムニーが乗っかってるような構図を撮ってみたいんです

麓まで降りてくると 脇道から降りれます
バイクのタイヤ跡で 気付きました

是非 行って見てください

プロフィール

「ジムニー オイルシール交換とGR86でひまわり http://cvw.jp/b/251431/48580596/
何シテル?   08/03 21:04
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation