• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月20日

やっと 晴れた日曜 いろいろ がんばった日

やっと 週末晴れてくれた

特に やりたいことあるわけじゃないけど  直さなきゃ 気になるところを やっつける

ジムニーのカーゴLPのLEDが 切れてしまってるのだ


こんな感じ





半分も 点灯してないぜ


同じもの 用意してあるので さっさと 交換



仮点灯 

よし これで 完成





次は 林道飯用のテーブル加工  収納しやすいように 引っ掛け穴加工と 角が危ないので 面取り加工






適当に面取り


出来た





次穴加工

こいつ使う




はい 完成



午前は これぐらいで やめ~

午後は 道の駅まで K-16で Go!

そしてたら フリマやってた

思わず 見入ってしまう



思わず 手が伸びる!(笑

買ったものは あとで。

このまま すごい渋滞を避けて ガマフォルニアへ

 途中 ソロのバイク女子と走ったけど 格好イイね

 そして 到着。

みんな 晴れ間を待ってたんだね



バイク多いわぁ



一人だと なんだか 肩身が狭いので ボルト緩みだけ点検して 移動

最近 居心地の良いところ見つけた ココ






もう夏は すぐそこなので みんなヨットの点検してたり

 もう 出航してる人が 戻ってきていたり にぎやかだった




帰宅して 買った おもちゃ 見てみる




これだけ買って 700円 やすっ!(笑

ほとんどが WANDA缶コーヒーのおまけ チョロQ



こんなん あったんですね

 それにしても 暑いっ

 今日から 導入した コールマンクーラーBox

 朝 9時から 常温で 保冷剤入れて どこまで冷えるか試験してみた

 



6時間で キンキンに 冷えてやがるぅ~っ!
 
となりました これ いいわぁ

 これで 2000円しない

 冷蔵庫買わなくて よかったわ




WANDAじゃねぇし






N360

欲しかったのはこれ


ヨタハチと 2000GTの チョロQ



そのうち 色塗り替えしようっと

さぁ 夕暮れまで もうあと ひとふんばり

草刈りは スポーツだぁ! 第二弾



藪が 深すぎて 1時間で やめ

 また つまらないものを 刈ってしまった・・・ 言いたいだけ。

 ゆっくり 時間かけて やるのだっ


あっという間に 週末は 終わってしまった

 来月 IS 車検だ  

 もう G Link 切ろうかなぁ

 それなら 自分で 持ち込み車検 やってこようかなぁ

 悩む~~~~~っ



やっぱ 空は 青い方がいいよね






ブログ一覧 | K-16 | 日記
Posted at 2021/06/20 20:30:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「025年 夏休み 10日目 やっとバックカメラ復活と夕方のガマフォルニア http://cvw.jp/b/251431/48604960/
何シテル?   08/17 08:14
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation