• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月11日

新型で 紅葉と初林道 いつもの作手

新型で 紅葉と初林道 いつもの作手 早朝 家の前で 事故音で 起こされる

 タイヤのスキール音ではなく クルマ対クルマの 衝突というより軽接触音

 いづれにせよ 目覚めには 不快な音だ

 そこから もう 目と耳と どうなってるのか 脳が 起きてしまって 寝れない

仕方なく 起きて ぼ~っと 明るくなるのを待つ

明るくなったら 今日は 暖かいらしいから 一眼持って 山に行こう♪

まずは 先週の偵察から 今週 見ごろに突入するはずの 本光寺



おぉ~ イイ感じになってきたぁ

入口は 良い感じになってるぅ~



光が当たると 燃えてるね



くぅ~ もみじ狩り 行きたかったなぁ

 また 吉野山に行きたい




門の方は まだ 青い 来週が いいのか?

その横は コケともみじ



良い色 見せてくれたぁ



さぁ 山に 行こう(^o^)丿

作手の道の駅で 昼ごはん食べて 気力充填

 今日は バイク多かったわ
 全然 みんさん シーズンオフでは ないんですね
 (写真なし)

そのまま 丸太林道に 突入



今日は 丸太が てんこ盛りだった



今日は 林道作業してるようなので 急いで 写活するのだ

う~む 林業の仕事カーに見えなくもない (笑




丸太の壁



海より 山のが 似合うね



木の匂いが 癒しを 増幅させる

落ち着くわぁ~





この場所は いつ来ても 安定した 雰囲気だ

さぁ 次の林道へ行こう♪

クルマの SPECは 各段に 上がっているので 快適は 快適

だけど なんで こんなに 走らないのだ

 ブーストが 全然 かからない

 ロールも やっぱり おおきいっ

 この二つは 改善が 必要だっ!と 本気で 思った

のぼりが 続くと ほんと ストレス溜まる

 単独で走っているからいいけど 他車が 一緒だと 迷惑かけてしまうわ

途中 10tダンプの 後ろ走ったが ペースが 一緒だった(笑

2本目の 林道に突入





14時回ると すっかり 暗い林道になってしまう この林道





荒れた林道は 今日は やめ 穏やかな林道を選択




2型から 採用されてる オートライト

 ちょっと 暗くなっただけで すぐ点灯してしまう

 日陰走るだけで 点灯するので 前車が いると 煽ってるように 思われないか 不安

 ほんと これも なんとかしたい



林道は ライトオンで 問題ないのだけど






今日は 初林道なので 無理せず このまま 帰ったとさ

おしまいっ





ブログ一覧 | 作手 | 日記
Posted at 2021/12/11 21:50:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年 夏休み 3日目 悪いやつら 再び http://cvw.jp/b/251431/48591102/
何シテル?   08/10 09:36
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation