• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月31日

2022年 冬休み 4日目 洗車祭り RAV4 アトレー ハリアー

2022年 冬休み 4日目 洗車祭り RAV4 アトレー ハリアー 昨日に 続いて 洗車祭り

 今日は ペースを上げて 3台洗う予定

 晴れてくれて 非常に うれしい これで 10℃気温超えてくれると

 ありがたい

 朝は 流石に6℃

 RAV4から スタート

 


まだまだ コーティングが 生きてるので こいつは 楽勝だな

 RAV4は 外装部品点数が多いので 水が溜まりやすいのよね

 トヨタ車は どうして FuLL部分に 水が溜まる形状にするんだろ?

 特に キャップ下なんて 溜りっぱなしになるので すぐ汚れる

 しかも 形状が 複雑で せまぐるしいので 洗いにくい



ここだけ 集中して洗わないと 洗い忘れるのと 洗い残しができる



部品見切りが多いので ふき取りでは いつまで経っても 水が垂れるので

 ブローしないと 終わらない



クルマが 大きいので 大変だ



一台 やっと 完了

 1時間半ペース



次は 強敵のアトレー






 こいつの 汚れと水垢は 半端ないので ケルヒャー使う

 とても 手洗い洗車する気にはなれない

水垢が 頑固で 全然 進まない






 もう ギブアップで ブローして 終了だ


ここで 昼食タイム

 昼寝して 再スタート

 日差しがあるのと 風が無いので ガレージ内 温度は 12℃

 やっぱ 日中は 暖かいのだ

ラストは ハリアー

 こいつも 水垢が 手ごわいやつだ

 アルミも ダストが すごいので ケルヒャー使う

やっぱ ここ 水溜まる



バックドアヒンジと アブソーバー部分も しっかり洗う





高圧で 洗いたいけど 水漏れしたら いやなので 手洗いする



乾かしたら 水垢を 15年前の シェアラスター固形 WAXで落ちるか試す

買ったの忘れてた (笑 新品だった

ポリッシャーで フードで試す



濁ったような くすみは取れたけど 水垢は まだ 残ってる

コーヒー飲みながら 考える



トヨタ純正 コーティングメンテナンス液を 試す





わりと きれいになったかから

 とどめの仕上げは プレクサス



かなり 復活したので もう これで ヨシとする

丸一日 かかった

ヘトヘトで 寝てしまいそうだ

 ザワつく見たいので さっさと 片づけて 年越し準備だ



今年一年 イイね くださった方々 ありがとうございました

 特に 新しいネタはなく ワンパターンな行動ですが 来年も

 大殺界ながら やっていきますので よろしくお願いします

 それでは 良いお年を。
ブログ一覧 | 風物詩 | 日記
Posted at 2022/12/31 19:16:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8月のおつとめと 久しぶりのサンダー登場 http://cvw.jp/b/251431/48583812/
何シテル?   08/05 20:06
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation