• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月27日

雪が降ったので 名倉へ Jimny Walker

雪が降ったので 名倉へ Jimny  Walker 名神高速が 雪でパニックになるくらい 雪が降ったので 冬の名倉を見に行きました

市街は もう 雪の気配の微塵もなし

作手の道の駅までの 途中で 日陰は若干残ってる程度で これもしかして

 全然 雪ないかも。。。。と 不安。。。。

道の駅 着

 ぜんぜんバイク居ない(笑



バイクどころか クルマも少ない

 フランク屋は 煙の量が 少ない

 なんか こんなの作手じゃない!って感じ

 裏手に回ると



 まだ 雪が残ってますね

いつもなら おにぎり買うのだが 名倉の道の駅で 昼ごはんを 今日は食べる予定なので 我慢 我慢

久しぶりに こっち方面なので 林道経由で移動する

川の水量は ちょっと 多い程度だけど 雪がまだあるし 足元 凍ってるので 滑って いつものように 川に落ちるのは 勘弁だっ



ε-(´・`) フー なんか ひんやりするっすね






川の方に 人間だけ降りてみる

 慎重に 降りないと まじ あぶねぇ





 なんとか 冬の雰囲気出せてますね

今日は 少し 遊ぶ









ランクルは こういうところ似合うねぇ







さぁ 名倉に移動しよう

 調子こんで 走っていると ブラインドコーナーの 日陰に急に現れる 凍結路面 マジこえぇ~~~~

 ぜんぜん スピードアップできねぇぜっ

 よちよち 走って 名倉到着

 恐れてたとおり ぜんぜん 雪が無い。。。。 めっちゃ ショック ToT

しゃーないので ここで まず昼食と。。。

 あれ? ここって 朝以外 卵かけごはん食べれないんっすね

 あらためて お嬢さま すごいなぁ 早朝ここに居るなんて 真似できやせんぜっ!!!!

なので これ



 瞬殺で たいらげたぜっ

さぁ 裏へ移動だ



 雪少なっ!!!!! 風 つよっ!!!! いや強風だ!!!!!

 背中 押すんじゃないよ!!! 誰もいないのにね



はぁ~ぁ もっと 一面 雪景色期待してたのになぁ



仕方ないので ここでも 遊ぶ

スノーアタック!!!











あれ? どこに スペアタイヤ置いてきた???





もう 限界 (((p(>◇<)q))) サムイー!!

 撤収~~~~~~~~っ






思った以上に 過酷な状況なので さっさと 引き返します

 その途中 前から気になってた 林道寄り道



作業道のような林道で 伐採されてるので明るい林道だけど

 なんせ 荒れてるので ガタガタが ひたすら続く

ちょっと 穏やかになったので 写真撮る



この先は さらに荒れ ガタガタして 膀胱を刺激してくるので Uターン(笑

景色が見れそうにないので 潔く撤退。

帰りは コンビニ トイレ休憩して 毎年恒例のこれ喰らう



 やっぱ めっちゃ おいしいのよねぇ

 やめられないわ

ドロドロになったので 洗車場 寄り道



そして カインズに寄り道したら なんと

 ホンモノが居た



初めて 実車見た

 これ買えた幸運の人だ 
 おじさまでした


 ということで 今日は おしまい
ブログ一覧 | 作手 | 日記
Posted at 2024/01/27 22:05:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりの洗い越し
sniper Gさん

ジムニー復活! 久しぶりの作手
sniper Gさん

道の駅巡り 愛知 長野
Teru-tさん

今年は、良い雪ですね❤
minoMINOさん

Jimny山活25〜最強寒波満喫☃ ...
caccyoさん

ロータスJPSクラブツーリング
蟹さんさん

この記事へのコメント

2024年1月28日 21:59
3,4日経ってるので雪は全然残ってないですよね・・・
あれほど積もった関ヶ原でもほとんど残ってませんでした。
っていうかもう梅咲いてました(笑)
今年は春が早いかも?

名倉あたりは積もることあるんですか?

コメントへの返答
2024年1月28日 23:36
そっちも溶けてるんですか?
 去年は良い雪景色撮れたんですよ名倉は 茶臼山 井山の麓なので 市街で降ったときは 大抵積もるんですよねぇ

梅 もう咲いてますか?
来週 偵察行ってぎす!!!
2024年1月28日 22:25
美味しいご飯のために眠たい目をこすって食べに行ってますw
旅の起点にちょうどいい場所、ちょうどいい距離なんですよ〜🤤
モーニングの機会がありましたら是非😋🥢
コメントへの返答
2024年1月28日 23:39
改めて ほんと お嬢は すごいっ!と思いました
2時間も 掛かるので 気合い入れないと すぐ挫折します
一度は 食べてみたいっす!!!

プロフィール

「025年 夏休み 10日目 やっとバックカメラ復活と夕方のガマフォルニア http://cvw.jp/b/251431/48604960/
何シテル?   08/17 08:14
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation