
いよいよ 会場入りで ございます
本日も 相当歩いてる
昨日の疲れも 引きずってるがなぜか 足元は軽い(笑
入口まで やっと たどり着いた
チケット用意
入口ブース内に展示してあるGRヤリス
フロントガラスの割れ方が 生生しい
そして デモランに備えて待機する車両
が その奥に見える
外にも デモラン車両が展示してある
なぜか 大人しく見えるGR ヤリス
こちらは ダートラのミラージュ
こんな形ありましたっけ???
そして トライトン!!!
昨日見たのは これのコピー車
こっちが ホンモノだっ
デモラン会場というかコース
バカ広い
ここなら 全開で踏めそうだ
一般の人は みんなパドック側にいます
反対側にいるのはボクと MEDIAの人1名 貸し切りだ状態(笑
上空では トヨタイムズのドローンが 待機してます
いよいよ スタート
ミラージュは電気系トラブルで ほぼ走れませんでした
午後も 出てきませんでした
トライトンスタート!!! どんな走りするのか 楽しみでした
早い早い!!!
タイヤが 大きいので 巻き上げる砂利も 半端ない迫力
コーナーリングは インリフト
ノリノリです
水溜り キャホキャホ~って 聞こえてきそう
楽しそうというか 何も考えずに 全開に出来るのが うらやましい
パワーありそうな かきあげ方
こちらは 乾燥したダートゾーン
石が いっぱい飛んできます
大興奮っす
デモラン終了
次は いよいよ モリゾウ登場
これまた パワーが違う 早送りしたくらい 早い!!!!
シャッタースピード合わせられないし ピンとも 速さと ホコリで合わせられない
どのシーンも GRのCMみたいな迫力です
ザ 四駆って いうトラクション
じ~ あ~ るって 聞こえてきそう
逃げないと 石でケガしそうなパワーです もう 石が 弾丸っす
大満足っす
だんだん 盛り上がってきます
か~つ~たぁ~
水しぶぅ~きぃ~~~~~~
ここからが すごかったっ
まるで 特撮で 砲撃の中を 駆け抜けているようだ
ぱわ~ すらいどぉ~
グッドランでした
いやぁ 1本目 大迫力で 圧倒されました
しかも 周り気にすることなく ポジション取り放題
新城とは ぜんぜん 違いました
一旦 会場出て 2本目まで また 散策に戻ります
つづくぅ~
ブログ一覧 |
車 | 日記
Posted at
2024/03/08 19:55:24