• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月02日

RALLY 三河湾 2024 in 蒲郡に行ってきたっ! #3

RALLY 三河湾 2024 in 蒲郡に行ってきたっ! #3 午後の 2本目が スタートする

 午前は こちら側 ガラガラだったのに みんな気づいたようで

 人が増えて 場所取りに 少々苦労した

2本目は もう 身体も マシンも 観客も 暖機終了って感じだ

 では スタート



 GRフラッグが なびく

4輪ドリフトだっ






午後になって 路面も乾き 巻き上げが すさまじくなってきた










だんだん GRの CMっぽくなってきた





いったい 何馬力あるの?ってくらい 蹴り上げる





360°ターンで 車体が消える

そこから 加速すると また 砂利を跳ね上げる

 レンズが割れそうなのと 顔が痛い(笑








最高だね

勝田選手乱入(笑






爆音2台が 暴れまくり



長い時間 共演してくれた

そして 終演

ドアを開けて ファンサービス









並べて 停車













モリゾウのあいさつの一コマ

この場所は コロナの時 KIZUNAで 朝5時から仕事をして 15時に仕事を終え そこから このGR ヤリスを乗り走り回った

 壊しては 直し 壊しては 直しの繰り返し。

 爆音でうるさい!と苦情もあったが 今 ここで こんなにたくさんの人の前で
 堂々と 走り見てもらう事が出来てうれしい

 こう言ってました。

 聞きながら それぞれ いろいろあるし いろんな想いがあるんだなぁと
  改めて思いました

 このあと 二人は 歩いて パドックへ戻る



 モリゾウマシンは 不動車になっていた




祭りは おわり 去っていく

 来るときは きっとヘリできた

 帰りは センチュリー

 新型 生センチュリーは 初めてみた






いやぁ 楽しかったです

 ありがとうございました <(__)>



この日も 異常なほどの強風と 歩き回ったので もう 足がパンパン

 さっさと 帰路へ



クルマを乗り換えて 自宅近くの コンビニでコーヒー買って まったりしていたら

ん?



SS終わった組が 帰ってくる時間のようだ

 AWで 裏山走り回っていたところが 今回SSとして使用されている

 そうだよなぁ あそこは もってこいだもんなぁ







しめは これ



 あぁ 楽しかった

 明日は レース 2日目 所用で行けない

 スパ西浦も チケットあったのに とても 行く時間がなかった

 とにかく 楽しく よく歩き 心地よい疲労感です

 夜爆睡は 言うまでもない
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/03/08 22:09:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりにGUN イベント行ってき ...
carboy1960さん

Majorette:Toyota ...
やまっちAPさん

今年も参加!富士【スーパー耐久】 ...
CLE会長さん

奥様とドライブデート💑 at ト ...
YEBIさん

FORUM8 RALLY JAPA ...
タイプRゆーまさん

箱根駅伝復路
ゆずやまももすけさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「025年 夏休み 10日目 やっとバックカメラ復活と夕方のガマフォルニア http://cvw.jp/b/251431/48604960/
何シテル?   08/17 08:14
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation