• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月13日

GR86 ブレーキに不満

なぜ こんなに利かないのだ! と思ってるのは ボクだけなのか?

 初代アルファードくらい 利かない ← たとえが ぜんぜんわからん(笑

 ジムニーのが 倍は 利く!!! マジで。

毎回 乗ると思う事

 ブレーキ踏んで ENGスタート

 冷間時は アイドリング高くなる

 と同時に クルマがクリープで 動く。 これが 気に入らないのだ

 乗っていても いつまで 立っても 慣れないブレーキフィーリング。

 スバルって こういう仕様なの??? あの程度の車重で 余裕が無いような感触。

で 86乗り 聞いてみると そういえば ブレンボに変ってるわ

 やっぱ 不満だよね

 はい 交換しよう

 と調べてたら 新たな問題

 ATは キャリパー交換ダメなの?

 構造的には なにも変わらない認識なのに なぜ????と思ったら

 アイサイトが 邪魔してるようだ

 こいつの自動ブレーキ機能に影響でる????

 ブレーキECUの演算が学習値と入力値に ギャップが出るのが ダメってこと?

 じゃぁ ビックローターにして 純正キャリパーオフセットなら 行けるのか?? それも ダメなのか?

 まさか こんなところで ATの弊害が出てくるとは。。。

 益々 クルマいじりにくい時代になっていくのか?

 ローター(スリット入り または ディンプル)とパッド交換が 無難か

 AW仕様で 検討しようかなぁ。。。
ブログ一覧 | GR86 | 日記
Posted at 2024/03/13 21:10:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アクア
《七夢》さん

エンジンブレーキについて考える。
KONIさん

で、ブレーキは?
ELI5さん

プラシーボ? BMWのブレーキの効 ...
あかいけさん

日産車あるある
34ブラザーさん

ヴォクシー車検
34ブラザーさん

この記事へのコメント

2024年3月15日 17:38
はじめまして。
自分もATですが 86純正ブレンボを後付けしました。
アイサイトの制御プログラムがノーマルとメーカーオプションのブレンボでは異なるそうです。
自分は自己責任ということで装着しました。
コメントへの返答
2024年3月15日 18:09
はじめまして
情報ありがとうございます
構造的には 付くのはわかってたのですがアイサイトが 具体的にどう邪魔するのか情報なかったのですが よい情報ありがとうございます。
装着後 特に違和感なし
ブレーキソフトやプログラムも特に変更してない ということでよろしいでしょうか?
問題無しでしたら このままレス無しで 判断します

プロフィール

「025年 夏休み 10日目 やっとバックカメラ復活と夕方のガマフォルニア http://cvw.jp/b/251431/48604960/
何シテル?   08/17 08:14
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation