• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月27日

2024年 GW 2日目 春の信州へ

2024年 GW 2日目 春の信州へ 信州2日目

 昨夜は なんと 20時半には 就寝するも 1時間ごとに 目が覚めるという 調子の悪さ

 ほんと どうしてしまったんだ

特に 眠くて仕方ないなんて ことはなく いたって 普通だ。

今日は 佐久方面 東山線に 行くことにした

 信州ベースからは 1時間半で 行けるので 作手とあまり変わらない 移動時間だ

 山を越えていくのだが こちらは 今 春が来たばかりで あちらこちらに さくらが咲いてきれいだ

 一旦 街を走り 給油して 東山線のて前にある 田口十石峠線によってみる

 入口に到着

 ここで 合ってるのか??





う~む なぜ こんな見にくい状態なのか? 歓迎されてないように思える。



なかなか 色づきが良い 花も咲き イイ感じの林道だ




晴れてくれて よかったぜっ

天気予報は くもりのち雨なんだよね



ところどころ出会う 山さくらが 見事だ





さぁ いよいよ 本格的な林道が 始まる



景色が 見えそうで 見えない という じらされる林道だ

途中支線もある



 今日も 無理をせず とにかく 完抜けするのが 目標だ

このまま 下山し 完抜けした

ここも YouTubeで見たことある 林道の入口だ

 ちょっとだけ 覗いてみる



 進んでみると 結局 田口十石峠線と 合流してた

 なるほどね そういうことか。。。

いよいよ 東山線入口に到着



東山線って 支線が めっちゃ多いんですね

 唐沢線




釜の沢線



中村線



所沢線



南沢線




北沢線



こんなん ここで 一日遊べるわ

 そうは 言っても 岩級の石が ゴロゴロで とても 停まって ゆっくり写真を撮る気分にはなれない 荒れ模様。

 いつか落石に遭遇しそうだ!と 林道走る度に 思っていたけど

 今日ほど それが 強く感じたことない

 どうみても 最近 しかも 数時間前???て 思えるようなシーンが多い。


そして ここも 見えそうで 見えない景色の 林道が 特徴。

 そんな中 突然 開けた



 ドーーーーーーーーーーーーーーンっ!!!!!!!!!!!

谷の向こうに ジムニー





ここなら 落石の心配は 無さそうなので 写真を ゆっくり撮るのだ





長い 長い 林道で 20kmはあるので ダート林道好きには たまらんね

次の尾根までくると 今度は 景色が見れた



 おぉ~~~~ 山に居るぞぉ~~~~~~~!!!!! って実感する



この林道 切通しが多いのも 特徴な気がする



この 普通にみえる ガードレールも よく見ると 木が 貼ってある



洒落たことするねぇ

 大事にしてる林道なのかね?

そして 抜けてみたら なんと 赤谷線って 書いてあった???

 謎だ





このまま 254号を 走ると 支線の入口が いっぱいあった

 ここも 面白い林道だね

 もう少し 景色見せてくれると お気に入り登録なんだけどね

 今日は 午後から 天気崩れるようなので このまま 宿に帰還。

体調が 完全復帰ではないのもあるけど それより 信州は春なので

 花粉がすごいのだ

 もう 鼻水が 垂れっぱなしで 薬とマスクが無いと 半日が 限界だ

 なんと 本日も 20時半に 就寝してしまった。。。

 つづく。。。。
ブログ一覧 | 信州 | 日記
Posted at 2024/04/29 08:43:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

群馬・長野 峠TRG
ちゃむとさん

㊗️冬季閉鎖解除 R299十石峠② ...
MAZDA輪廻さん

愛知県の秘境・設楽町へ
たく造さん

ハーレーで林道
Udaさん

久しぶりの林道走行♪(黒保根方面)
norick.no1さん

2024晩夏 山口県西部林道ツーリ ...
abu-shiroさん

この記事へのコメント

2024年4月29日 10:03
鳥居のある三叉路、懐かしいなぁ♪
いつぞやの豪雨でそのあたりがかなり荒れてから、行こう行こうと思いながら行けてないので、写真を拝見して気持ちだけ遠征気分です(^。^)
コメントへの返答
2024年4月29日 19:31
さすが パイセン どこでも行ってますね

走りやすい林道なんですが 20kmは ちょっと 長すぎですね ><!
 景色の良い場所が 多ければ いう事ないんですが。。。
でも また きっと行きます(笑
2024年4月29日 21:00
おっ!東山線じゃないっすか(^^♪
走りやすいけど、確かに景色は良くない^^;
でも林道を満喫できますよね!
コメントへの返答
2024年4月30日 6:08
こんなに 長いなんて知りませんでした
 あれで 暗く狭い林道だと 飽きちゃいますね

大きな岩級の石が ゴロゴロで おっかなかったです

プロフィール

「2025年 夏休み 7日目 お盆のおつとめ と やっぱ引きこもり http://cvw.jp/b/251431/48598705/
何シテル?   08/14 08:44
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation