• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2025年06月07日 イイね!

御前崎へ

御前崎へ









ジムニーが無いので GR86でドライブ

 こうなると 行けるところが限られるので 久しぶりに 東へ向かう

 このクルマだと 行けるとこが 限られる

 名豊バイパスの恩恵を受けて のんびり走るには もってこいだっ


渚交流館

 何年ぶりの訪問だ???



ジムニー海岸の方は このクルマでは行けないので 様子が見れず 残念・・・OTL




この一画以外は 釣りキチが いっぱい

場違いなので さっさと移動する

そして 御前崎に着いた



バイク天国だった

 あぁ~ぁ 早く ジムニー返ってこないかなぁ

 山 行きてぇ~~~
Posted at 2025/06/13 19:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | GR86 | 日記
2024年05月18日 イイね!

夏日の 土曜 リア ブレーキパッドとスリットローター交換 と トムとジェリー

夏日の 土曜 リア ブレーキパッドとスリットローター交換 と トムとジェリー先回 フロントのブレーキローターとパッド交換やって 今回は リアを実施

 先回は 今にも雨降りそうで ちょっと 焦った作業だったけど
 今回は 天気予報では 28℃と言っている 夏日の作業。

 ちょうど良い日は ないんかいっ!!!

こいつを



こうして



こうなって



こうで




こうなって



これに ガッカリして




ここにも さらに ガッカリして




こうしてやって



こうなった





反対側も やって 裏山に 当り付けしに GoGo!!!



 あちぃ~ (;^_^A



なんか 霞んでる 

明日は 雨???

 表面 アタリが 付いたので 下山する

こんなオモシログッズ ポチったので 取り付ける





これを




こうして



こうなって





組立て




クルマに取り付けて




こうなる



ヾ(T∇T) ノ彡☆ギャハハハ~

風量が 弱まると



ゆっくり 追いかけまわす  やっぱ 強風が オモロー

ちょっと 部品を レッドバロンへ 届けるのに 高速乗ったら なんか マッチしてた



 考えた人 天才だ!!!!!!
Posted at 2024/05/19 08:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | GR86 | 日記
2024年05月01日 イイね!

2024 GW 6日目 天気悪いので どこにも 行かずGR86 ブレーキ強化

2024 GW 6日目 天気悪いので どこにも 行かずGR86 ブレーキ強化なんで GWなのに 雨降るのよ

 もったいない

 身体の調子が戻ってきたので 意地でも 遊びたいのに。。。

 雨の日は 行くところがないので 宿題で ず~っと納屋に眠っていた

 GR86の スリットローターとブレーキパッド交換する

 キャリパーも交換したいけど アホみたいに 高い

 サーキットも峠も 卒業してるので この仕様で 満足です(そう 強がり)

お手軽に 納得できる仕様ですね

 冷間時 ENG ONで ブレーキ踏んでるのに 走り出す あの挙動がどうしても

 受け入れがたいっす

こいつと




こいつの組合せ



 ジムニーで 使ってるけど ぜんぜん 不満無いし 安定感がある。

リアも やりたいんだけど 一気に作業すると 身体が悲鳴あげるので

 今回は フロントのみ

 また リアも いつかやります

 これで また ひとつ ストレスなくなった。。。。 はず
Posted at 2024/05/02 18:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | GR86 | 日記
2024年03月20日 イイね!

GR86のドアスタビライザーは どうなった? その2

まだ 解決できず

 というか もう 直接 アイシンと対話させてほしい

 間に ショップが 入ると 構造と効果を 理解していないので
  ややこしい
  理解する気があるのか ないのかも わからない

  言われたことしか 対応しないので せっかく アイシンと打合せしてくれてるだろうけど その解答に 疑問を持たないから

  こっちの疑問を ぶつけると また 聞いてきますの繰り返し

  もう これで 3ターンめだ

前回の宿題は

1.これGR86 本当に 適合してるの?

2.音が鳴る!ってことは しっかり 噛み合ってないんじゃないの?

3.これから 不具合があったら いちいち こんな遠くには来れないので
   近場紹介して

これの回答

1.適合してます
  → その解答突っ込み なんで適合してると言えるの?

  アイシンが そう言ったから 
  → 質問 変えます 2.は?

2.噛み合う位置が 奥になると 移動距離が長くなるので 鳴ります
   音出ても 正常です

 はいはい じゃぁ 聞きますよ

 ドア側部品とボデー側部品が どれくらい ラップしている状態が
 本来 この製品の期待する機能が 発揮するんですか?
 教えてください

 ボクが 検証する限り 前も言いましたけど ジムニーは 上側だけは
  フルラップに近い状態ですが GR86は まったく ラップしてませんよ

 クレーム付けてるわけではありません 
 性能が発揮できる状態を 教えてくれれば そのなるように 自分で加工するだけです
 なんとかしてほしいなんて 言ってないです

 → わかりました また アイシンに聞いてみます

 そうなるじゃないですか

 じゃぁ 3.は?

 → 回答無し

 そこで 買ったわけじゃないから できるだけ迷惑かけないようにしてるんだけど という心構え。

 直接 やってくれ!と 言ってほしい

 この店にとっては 客じゃないし 客としても 何個も売った 1個だろう

 こっちは これしかないんだよ! と言いたい

 たまたま 2ドアだから 1セットだけど これ セダンだったら
  4万ですよ

  そこそこの電子部品買えちゃう値段よ

 もうちょっと お客さんが なにを求めてるのか しっかり 理解してほしい

 部品交換してくれ なんて 言ってないし 損した!とも 言ってない

 YouTuberだったら 絶対ネタで こうやって 正しくついてるのか 検証する!って 上げたくなる。

 これ付けるGR86乗りの人に 聞きたい
 ほんとうに しっかり 付いてますか?

 実は もっと効果が出るはずかもよ。。。。

 私は 効果 わかりません という人もいるんですよ
 その人が 鈍いのではなく 取付状態が悪く
 本当に 効いてないないんじゃないですか?

 そのうち 取説に注記が 追記されてたりして。

 そんなん見つけたら その時 ブチ切れる。
 黙って取説なおすなよ

 負けを認めてから 直してね
Posted at 2024/03/20 18:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | GR86 | 日記
2024年03月16日 イイね!

GR86のドアスタビライザーは どうなった?

ドア開ごとに カチャカチャ 音が うるさい件

 結局 県の端の市まで 見せに来てとなった

 しかも 夕方。

 高速使って わざわざ 行くことかなぁと 思ったけど

 まぁ 見せなきゃ わからんわね

 かといって なにか 近郊で行きたいところがあるわけでもなく 困ったもんだ

 GRガレージがあるので 飛び込みで行ってみた



 こんなんありましたよ

 わかり人は わかるあの人のクルマね

 まぁ きれいでしたよ

 で いろいろ 物色しようと 思ったけど 何見ても 高いね

  それに見るからに お金持って無さそうだから 話しかけてもくれない

  即撤収っすね

 昼ごはん食べて 昼寝して 時間潰して どうしようと 考えてたら

 たまたま 通りにあったショップに入る





ネイキッドモデルの400 出ないのかなぁ

 あぁ ほしいわぁ

そして 定刻に店入り



 来てよかったね ぜんぜん 会話が成立してなかったし

 直ってもないのに 直りました!とか あきれながら

 最初から ボクの話聞いてました?

 思い込みで 作業して 直ったなんて言ってませんか?

 あなたのやった事は 部品を交換しただけ

 交換しただけじゃ ボクが言ってる 不具合直らないですよ! ちゃんと 聞いてます???

 と 結局 実車使って 1時間も説明して 理解してくれた

 不良品だと 彼は言う

 なので アイシンと協議しますと言った

 ボクは 不良品では無いと言ってるんですよ

  聞いてました???

  これ GR86は 適応外なんでしょ!?と思ってますと説明してるんです

  理屈も確認の仕方も 説明したので それを アイシンちゃんと 伝えて聞いてください

  それと その結果出たからといって また ココに来るのは 遠いし 高速料金かかるので イヤなんです

 自宅よりの場所の店で お願いしますと 事付け。

 いちゃもんとモノ直せと言ってるわけではないんです

 GR86に使用して 本来の性能がでるのでしょうか?という疑問です

 そこ 見解お願いします

 こんな土曜で もう 中身が無いので 非常に疲れました

 山 走ってる方が 楽しいわ

 人ごみは やっぱ 合わないな

 おしまい
Posted at 2024/03/17 20:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | GR86 | 日記

プロフィール

「なにが 起こったの?ジムニー http://cvw.jp/b/251431/48570913/
何シテル?   07/29 21:56
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation