• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2020年12月12日 イイね!

PC調査と買い物で 大須

PC調査と買い物で 大須コロナで 在宅が強化される

 でも 今のPC (WIN8.1)では 環境がダメ(笑)

 更新しなきゃならんとな

まぁ 何か きっかけがないと 変えないわけで

 重い腰を あげようと 偵察へ


家専用なので デスクトップがいいのだ

 まぁ 高いよねぇ

 ゲームしたくなっちゃうよねぇ・・・(笑


だいたい ベンチマーク完了

 昼ご飯は ここ









味よりも 店員さんが きびきび働いて 客居ないのに ぼぉ~っとしてないのが かなりの好印象でした


必要じゃないけど とりあえず がちゃ




R32 GT-R と シティ

 1個だけ 確保


そして 長い間 欠品だった ダイソーのメスティン



やっと みつけた

これで いつでも 外で ごはん食べれるぜ

 前評判が いいだけに 使うのが 楽しみである

Posted at 2020/12/20 21:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大須 | 日記
2020年11月07日 イイね!

土曜の雨は 買い物族

土曜の雨は 買い物族朝は まだ日差しがあって 雨降らないんじゃない?

 というような天気

 ミニカー(HW)買いに 行き並んでいたら 同じ目的の人と意気投合

 お友達になり 連絡先交換で これから 買いそびれても このルート使用できる

 ちなみに 先日の 86 ここから Getできそうです

 店から出ると 雨降ってる

  ( ̄◇ ̄;)エッ マジですか あんなに晴れてたのに・


雨で 山に行く気もしないし 紅葉偵察も 疲れて ギブアップ。

ということで いつもの場所へ 買い物族

名古屋高速リフレッシュ工事で 渋滞中なので 下道で走る

そうすると 寄り道多いわけで いきなり 吸い込まれ

 これ Get




そして 到着

昼ご飯は うなぎ食べて 満足しようと 思ったのに いろいろ イライラした

 時間は14時半まわってます

 お客は ボクと カップルが 一組

 店主と バイトが 二人(男二人)

 入店すると バイトくんが 小さな声で いらっしゃいませ

 店主は 電話中

 うなぎ丼注文

 お茶がくる Hotで 雨で寒いから ありがたい

  なお 店主は 電話中

 電話しながら うなぎ焼いてる

 その間 バイトくん なぜか うろうろ 自動扉 足で反応させ 外覗く
  なぞの行動

 20分経過 うなぎ丼出てくる

 結局 ずぅ~っと 店主は 電話しながら やってた

  どう思いますか この態度。

  これ 食レポ芸能人でも その態度なんだろうか?

  それなら許す

  食べてる途中で お茶を お願いする

  すると さっきのお茶は どこいった?

  というくらい さめて ぬるぬる不愉快な お茶が出てきた

 飛んだクソ野郎の 店だった

 二度と入るもんのか と 硬く心に誓った

 近いうちに うなぎ食べ直しだな

繰り直しに アイス食べる

 寒いけど アイス食べるのだ



感動するような うまさはない

並んでまで 食べるものでもない

たぶん もう買わない

ところで こんなのいつ出来たんだろ? しらなんだ





こんど 来た時に よってみよう


と なんだかなぁ という一日だった

Posted at 2020/11/08 20:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大須 | 日記
2020年10月10日 イイね!

台風のバカヤロウー 仕方ないので ミニカー探し(笑

台風のバカヤロウー 仕方ないので ミニカー探し(笑山行きたかったけど 台風じゃ 勝ち目無い・・・OTL

 風は それほどでもないのに 雨が すごかった


 先週 買いそびれた ホットウィール の インプレッサ

 どこにも もうない

 めっちゃ 焦るわぁ

 1週間 間違えてた (;´・ω・)

となれば 確実に Getできる あそこに 行くのだ

店が 移転されて 営業してくれるのは うれしいが ほとんど 月1回しか

開店しないような状況

かなり 過酷だっ!

TOP画像 の カップヌードルプラモ

 思わず手を伸ばしてしまうところだった あぶなっ!

 いるんですね こういの好きな人。。。

 わからんでもない (笑



あったあった

 インプレッサ 2台 Get

 キティー EGシビックが 人気らしい

 変なの

ディフェンダー90も Get



お腹空いたので 大正とんかつを喰らう



久しぶりに 食べたけど こんなに 大きかったっけ?

あとは がちゃ巡り


キャリー




水陸両用車




チェーンソー







AE86とガードレール





まだ 残ってた ガレージツール





冬になったら これで また 暇潰せる。。。


 一雨 毎に 寒くなる! と思ったら 明日は 30℃近いんだってさ

Posted at 2020/10/11 20:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大須 | 日記
2020年07月11日 イイね!

雨なので

雨なので雨 雨 雨 雨 雨・・・・・・

 日本全国雨・・・・

 降りすぎの雨・・・・

午前中 所用済ませて 都会へ Go!

田舎では どこにも無い

すっかり がちゃ難民。。。

TOP画像の ハチ

1回 500円もするのね ひぃ~ ><!

しかも かなり 大型のやつ

かなり人気で 欠品のアイテム

でも

虫キライなので いらないっす

次 使い道ないけど おもしろそうな ボタン



 押してみます?(笑

 これも 欠品らしい でも ここにある。。。。

 ん~ っと考えて やっぱやめ


おおおおおおおおおぉ~ 見つけた キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!



これは 欲しかった

 ダイキャスト製で かなりリアル。。。

 狙うは 油圧ショベル。。。

 いきなり GET

 

ラストは こいつ





こんにゃろっ

都会しかないやん

 しかも 同じ区画内に 3か所もある

 田舎は4市 一つもない

 完全 格差社会だぁ  \(*`∧´)/ ムッキー!!

 あったまきたので 有り金 全部 やったったぁ~~~~~


興奮して お腹空いたので いつも 気になってた 近江牛のランチ








食ったったぜっ!

 柔らくて 深みと あっさり感が 両立してました

 ε-(´・`) フー 満足っす

 これで 1000円とは 大満足っす



ということで 本日の 収穫





 ほんと 雨きらいっ





Posted at 2020/07/12 19:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大須 | 日記
2020年06月13日 イイね!

週末の雨は やることないので 買い物族

週末の雨は やることないので 買い物族やることないのに じ~っとしてるのも いやっ

引き込もりは 日曜だけでいい

という いいわけで いつものように 大須へ Go! (笑

 雨でも 商店街屋根あるのが いいっ!

 梅雨の 大人の 遊び場だぁ

でも

今回は 目的のモノが ほとんどない

 がちゃ狙い

 特に ガレージコレクションの 2柱リフトを Getしたい

 果たして 発売されたばかりで置いてあるかっ

 いつものコースを パトロール

 う~む

 あったのは R32とパラボラアンテナの がちゃのみ

 とりあえず 1回回して 先へ

あぁ~ぁ 閉店しちゃったぁ



移転先 書いてないや

 残念だなぁ おねぇさん 感じの良い人だったのになぁ

今日は 食いだおれパターン

 すがきやで 久しぶりに 肉入りラーメン食べ

いつもと 違う店で たいやきを 頭から喰らう (笑




ここね




あんこが いつもの店より こっちのが 好み



出来たては あんこの熱さが 殺人的である

なので 引き続き



ソフトクリームを喰らう

さらに これでは 足らず



フルーツ大福に 足が止まる。。。。(-_-;)



おいおい めっちゃ おいしそうじゃないのぉ

この値段は この大きさだから 仕方ないのか?

買って 中身確認したら こんなに小さい

 やられた。。。。 



食欲が 遠のき 帰宅して食べることにする


めずらしく 欲しいモノが無い(ほぼ 手ぶら)

雨の中 グルグルまわって やっと お目当てのがちゃ見つけた!(・∀・)アヒャ!!



なのに すでに 売れキレ。。。 マジか

 みんなこれ 狙ってるのか???

で 最後の砦に 飛び込んでも置いてない・・・OTL

 あきらめようとしたけど 店員さんが 珍しく居るので

 写真見せたら

店員「あるよ! 倉庫にあるから 30分後に来たら 出しておくよ」

SNIPER G「お願いします」

ということで 30分後に 再来店して 3000円も使いリフト 3機GET。

もう 歩き疲れて クルマに 戻り 休憩のつもりが 寝てしまった(-_-;)

 気力が無くなり このまま 帰路へ

途中 少し 小雨になったので 紫陽花見に 寄ってみたら



密だったので 撤収~っ (笑

なんとなく 思ったのは 花撮り女子が 結構居る時に おっさんは やっぱ

 控えるべきだ

 勝手に 女の子の特権だぁ!と 花心が わからん おっさんは特に

 参戦したら アカン!と思いました

帰宅して ガレージで ガレージツールがちゃ 組み立てる




タイヤ ツールBox  タイヤ空気入れ 馬 インパクト トンカチ ガレージジャッキ 



タイヤチェンジャー エアコンプレッサー 消火器 扇風機



流し ドラム缶 寝板 ツールチェスト

これを ジオラマに置いてみる




おぉ 小物置くと 感じ変わるね








ジャッキアップして 馬をかうの図


隣で SW20 リフトアップの図





結局 この場所は




「三密」 でした


自家塗装コンテナに ステッカー貼って 今日は おしまい





ガレージキット明日 全部確認しようっと。



Posted at 2020/06/13 21:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大須 | 日記

プロフィール

「博士ちゃんに魅せられて http://cvw.jp/b/251431/48618287/
何シテル?   08/24 20:25
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation