• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

緊急事態宣言開けたので フラフラ買い物族

緊急事態宣言開けたので フラフラ買い物族緊急事態宣言明けの週末

 さぁ 山へ いよいよ 突撃しようか!?と 昨夜まで 行く気満々だったのに

 全然 寝付けず 超寝不足で とても 山に行く気になれず断念・・・OTL

 重い身体引きずりながら 今日は ドリームトミカのワイスピスープラ発売日なので そっちへ Go!(^o^)丿

そしたら 一台も入荷してない ToT

 マジかぁ。。。。。

でも 今頃 コロナ遅れで スカイラインが 入荷されてた

 しかも 超不人気なのか 初回限定が またまた 4台も売れ残ってる。。

 要ら無いのに 4台すべて 購入するアホ。。。



 のちに 人気出てくれると うれしいなぁ

次の店に Go!

あったぁ!  (o^-^o) ウフッ



これも 4台購入

 これは この色が いやなので 塗装用で購入

 90スープラも 1台のみ購入しておいた(新型が 実は あまり好みではない)

よ~しっ 一気に 北上して 聖地に 突撃だぁ(^o^)丿

 だんだん テンション上がってきたぁ

そして 途中で見つけた こいつを 1回のみ 回した



隣に あったこいつも



こいつは フルセット ネットで 買ってあるから これも 1回のみ 回した

本日は 出遅れだし 人がめっちゃ 多いので 長居しないように こいつを

 喰らう(たこいち)








これでは 足りず



これも 喰らう

よし お腹 いっぱいなので 70スープラ探しに 行ったら

 まさかの こいつに出会えた



奇跡だっ

ほんの 数分前に 1台のみ入荷したようで 陳列される前に カウンターに置いてあるの見つけて 速攻で 「それください!」と お願いして メルカリ価格の 半額以下で Get出来た(笑

 いやぁ めっちゃ うれしい

 うれしすぎて 70スープラ探すの どうでも良くなった


うきうきで コロナ明け やっと 店開けてくれたので 行って見たら

 なにか いつもと様子が違う。。。

 いつもは 所狭しと 雑貨とミニカー並んでるに 商品が ほとんどない。。。

 どうやら 閉店してしまうらしい

  ( ̄◇ ̄;)エッーーーーーーーーーーーーーーーーー となり

 高価なミニカーは もう 無い

 今日開店したのに 午後には ほとんどないとは。。。。

 ホットウィールが 3個で 1000円の叩き売り状態なので 日本車 スカイライン GT-R系は 全部かってやった

 ディスプレー用の アクリルケースも 3000円だったので そいつも 購入。

 結局 ミニカー 9台購入してやった

 前部買ってやろうかと 思ったけど 結局 売らなきゃならなくなりそうなので やめておいた。

 もう ガッカリ。。。 閉店しないでほしいなぁ

 本日は とても ミニカーを買ったとは 思えない金額を 投資してしまった

 アベさんに 買ってもらったことにしよう (^o^)丿

帰りは 紫陽花偵察で よってみたけど 全然 早かったのだ






今年は 桜同様に 少し早いと聞いてたけど さすがに 早かった (笑


帰宅して 購入品確認。

まずは ハイエース納車



そして 展示



デリカ納車










ワイスピの 80スープラ納車











めっちゃ 作りが 凝ってます

ヘッドランプも アクリルカバー付いてます

 これは なかなか 良いですね(でも 塗装する気満々)

こんなことして ガレージで 遊んでたら なにか視線というか 気配がする

 振り返ると



こいつが 見てる

最近 作業中 ガレージの中に来るやつだっ!

 こいつが 敷地内で フンするので うちの アンやヒナが それを食べようとしたするので 要注意ネコ

 今は ネココロナも怖い。

 とりあえず 追い払い やさしくは してやらない。

こんなことしてたら 飛脚がやってきた

50th アニバーサリーの R35GTRが 届いた





という 一日 ミニカーの買い物日になりましたとさ。。。









お・わ・り

Posted at 2020/05/30 21:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大須 | 日記
2020年02月08日 イイね!

天気いいけど お買い物へ Go! (^o^)丿

天気いいけど お買い物へ Go! (^o^)丿ちょっと 暖かくなったかと 思うと 寒くなったり

 なかなか 天気が よめないっす

今週も 菜の花撮りに行こうと 思いましたが やっぱ 買い物へ Go!

 コロナってて ちょっと 怖いけど 用心して 大須へ。

 いろいろ あって 到着したら もう お昼だった

 なに食べようか 迷ったあげく 暖かいものした

久しぶりに どてが 食べたくなり 定食食べてみた

 甘辛いものが たまに食べたくなるのよなぁ




そのあと いつものコースで 偵察。

 結局 SWは まだ 入荷されてなくて 残念 ><!

ランクル40と チェロキーの ジオランダー仕様があったので

 買ってきた

ジョニーライトニング  ランドクルーザー40 

 マッドブラックにレッドホイール仕様があり それがめっちゃ 格好イイけど
 なかなか 見つからない

 なので このふたつ まだ 開封せず 3台揃ったら 開封するのだ

SJジムニーの 青がちゃも やっと出た ε-(´・`) フー

 この色 かわいいっす

 1:64の 新しいフィギアも入手できて 今回 満足度が 非常に高かった

 改造用の 豆腐屋86も買って そのうち ドリフト仕様にする

ところで 大陸の人 少ないとはいえ まだまだ 居ました

自由に 外に出られないなんて なんか変な現象だっ

 安心 安全 安定 はやく 取戻して ほしいものだ

Posted at 2020/02/09 19:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大須 | 日記
2019年11月30日 イイね!

山は お休み 大須へGo!Go!の巻

山は お休み 大須へGo!Go!の巻山へ行こうにも 道中が 渋滞するので

 出遅れると 心が途中で折れる(先週そうだった)

なので 今週は 大須へGo! Go! 

 買い物族なのだ



買った 買った 今回も 小物いっぱい 買った(笑

ランクル70バンは いつ廃版になるか わからないので 買っておいた

 というのも 戦場ジオラマ用に 塗装前提のやつに使う

気になったものというか サンタさん来たら これ買おうかなぁってやつ

 あったら 便利な超音波カッター

 スズキ化成のが ほしいけど 高くて買えないから お手頃なこれ 狙ってる。




買い物すると お腹が空くわけで 今回は 味噌煮込みうどん 食べてみた



手打ちうどんです

 コシが すごいんです

 次回も 寒かったら ココで 食べようっと。

さらに 甘いモノが ほしくなり たい焼き 喰らう



めっちゃ 気になったけど 大きいので 買うのあきらめた シャコタンブギ シリーズらしき 大型のミニカー



クルマの仕様は 若干違和感あるけど 説明が そうなってる

セブンのまゆみまであるもんなぁ

グラチャンシリーズは 910ブルーバードだった



これ 箱の画には ないのよね

帰宅したら ハリアースマートキー電池切れだったので 交換することに。

サクッと バラす



電池確認して 交換




インジケーター点灯確認して OK (o^-')b グッ!



これで しばらく また 使える。

それにしても 金曜から 始まった忘年会

久しぶりに ビール飲んだら 土曜一日 台無しだった

 酒は ほんと 身体に合わない。。。

 やっぱ 自粛だな これ。



Posted at 2019/12/01 19:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大須 | 日記
2019年09月21日 イイね!

大須買い物族

大須買い物族千里川土手に行きたかったけど また 台風来てるようで

 天気が悪く キャンセル。

星空撮るとか 飛行機撮るとか 必ず 天気が崩れる

 もう あったまきちゃう。。。

仕方ないので 山にも 行かず 大須へ Go!

本気のエアブラシが いよいよ 欲しくなって 物色しに。。。

いつもの 模型屋いけば 使わせてくれるんですけどね

 あえて行かない(笑

ついでに 細かい 工具も欲しくて 偵察。(本当に偵察だけなのか あやしい)

まずは ガチャガチャのクルマとか ミニカーとかアルミ塗るのに

 マスキングが いつも 横着して うまくいかないので

 それ用の道具を物色。

パンチで シール抜いて それを タイヤに貼れば マスキングできるはず

 ということで パンチ物色したら めっちゃ 高いっ!








これなら ワッシャー使った方が 安いわっ

やめやめっ

Φ1mmの鉄棒を カットするニッパーを 物色。

 ペンチで 切断すると 断面が潰れてしまうので 専用工具購入

 ついでに ベンダーと 曲線用マスキングテープと エア缶

 購入。

小腹が空いたので 久しぶりに たい焼きを喰らう






水分が ほしくなり タピオカデビュー(笑



ストロベリーにしたら こんなん 甘すぎて飲めないわっ!



改めて コーヒーにしてやった

これなら 飲めるぞぉ~~~~~っ!

次は バイスを買いに seriaへ

 残念ながら 廃版・・・OTL

かわりに これが 復活してた



あんだけ 探しまくって 無かったのにぃ~

 うれしいっす

ラストは ホムセンへ



バイスを 物色



刃も かなり細かいセットがあるのね

でも 買わない

買うのは こっち

穴あけパンチ



かなり リーズナブル

こんだけ 種類あれば 必要になった時に 安心だっ!

結局 いっぱい 買ってしまった




肝心の エアブラシは モノがなく 撃沈。。。。

 どうしようかな。。。。




Posted at 2019/09/22 20:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大須 | 日記
2019年08月03日 イイね!

梅雨明けしたのに 買い物族

梅雨明けしたのに 買い物族梅雨にペースを 乱されて すっかり 山離れ。。。

夏休みになったら ゆっくり 山堪能しようっと。

で 梅雨の間 必死だった ジオラマ作りも いまだ 熱が入って

 すっかり マイ ブーム (笑

その素材調達に ウロウロしてきたのだっ

大須まで 行く事にして 出発。

行ったは いいが 暴力的な暑さ

 アーケードから 出ようものなら 瞬時に 汗が 噴水状態。。。

ウロウロしたら すぐ水分補給

 これ食べた  (o^-^o) ウフッ



パンケーキ 食べたい パンケーキ食べたいっ ♪

 こんな芸人いたなぁ 名前忘れたけど。。。



あまりにも アツいので こいつも 喰らう



とても ダイエッターとは 思えない (^^;

これは 飲み物だから 大丈夫!と 言い聞かせる。

せっかく がちゃランドに来たので やろうと思ったけど

 欲しいモノがない



ジオラマ練習用に 2台のみGET

 両方とも サビ車の練習用

今回も 大量に仕入れたので しばらく 遊べそうだ



なかなか ジムニーネタじゃなくて すみません <(__)>
Posted at 2019/08/04 20:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大須 | 日記

プロフィール

「博士ちゃんに魅せられて http://cvw.jp/b/251431/48618287/
何シテル?   08/24 20:25
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation