• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2021年02月09日 イイね!

テレワークと ガソリン漏れその後

テレワークと ガソリン漏れその後本日から テレワーク初心者っす

通勤時間 往復3時間くらい お得だし
好きなことできるし 早弁できるし 良い事しかねぇ (^o^)丿

と思っていたのに。。。。

 \(*`∧´)/ ムッキー!!

まったく 自由なんかねぇじゃねぇか!!!!!!!

ずーーーーーーーーっと 会議で トイレにも行けやしない!!!!

 早弁なんか 全然 できないし 昼寝なんか 全然無理っ

 夢の在宅生活は どこいったぁ!!!!!!!

 そもそも 回線安定してないし。

一番 いやなのは まったく動かない

 17時半まで 歩行 400歩

 これ 病気になるぜっ!!!!!

日没後 慌てて ガレージに飛び込む

 あぁ~ ガソリンくさっ



車両下から 覗いたら タンクから かなり 漏れてきたようだ



マットあって よかったぜっ

 かなりの量が 漏れてた

 タンクカバーを いさぎよく外して タンクも外してみたら



タンクのフランジ部 タンク受け座面が ビタビタだった

パーツクリーナー噴き エアで飛ばして バイク揺さぶると

 どうやら タンクの合わせ面から 滲み出てるようだった.



これが 昨日まで出来事。


今日は この続き

 漏れてるところは 確定してやるのだ

 昼間 やりたかったなぁ

そのために まず マスキング







そしてら 怪しいところに ミクロチェック プシュ~



商品の説明は 調べてね

漏れると そこに跡が付いて 可視化できるやつ





乾くと 白くなるので 漏れると この白が取れるしくみ

バイクを 左右 前後に揺さぶってみた


その結果



漏れてな~いっ (o^-')b グッ!

というか なんだったんだ あの ポタポタは???

以前 ガソリン溢れさせた時の 残りが タンクとタンク受けに 溜まっていたのが

バイクジャッキで持ち上げた際 傾いて 溜まっていたやつが 垂れたのか??

 ガソリンは 揮発性が悪いのか??? そんな馬鹿な。。。

 謎だらけ。。。


ということで 週末まで このまま 放置決定

あとひとつ 週末までに 作業しときたい

シフトロッド取付



こいつくらいは 無加工で ついてほしいものだ

ノーマルシフトレバー




やっぱ そのままでは 付かないので 少々加工




ひぃ~~~~~ ><!





ナットとフレームが ぎりっ!


チューニングする時間ないので 今日は ここまで







なかなか うまくいかないねぇ

だんだん 形になってきたっ!!!!


 で だれですか! テレワークなのに 何回も 休み 休みと聞いてくる人は!!!!

 ちゃんと 仕事してるってばっ。。。


Posted at 2021/02/09 21:41:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2020年12月25日 イイね!

仕事納め

荒れ荒れのまま 仕事納め

税金リベンジ #3

 計算ミス 項目選択ミス 等 多発

 上司は 見積もり見ていない 指摘しても見ない

 もう この市 終わってるね

よくみんな税金 払ってるなぁ

 すごい雑

 項目すら 説明できない 飽きれた


亡さん

 一度 しっかり 見てください

 ガレージの税金 騙されてますよ


もう 眼精疲労も 激しい

 最近 PC見ても ピントが合わない時間が 長くなってきた

 色弱も 進んできたのか ひとさまのHP 背景黒画に 白以外の文字の
 サイトは もう 読めないので 見ない事にした(すみません 疲れるんです)

 繁忙期もあるけど みんカラ放れが 加速中。

Posted at 2020/12/25 22:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2020年09月19日 イイね!

増車しました (笑 CX-30

増車しました (笑 CX-30ハリアーと 比較したろと こいつに乗ってみる

 もう マツダのクルマ 最近のアイドルみたいで 全部 同じに見える(笑

 外観は 凹凸が少なく 内装は スッキリ感の演出

 サイズ感といい 排気量といい 良い感じの印象

 装備も パワーシート パドルシフト ナビ パワーバックドアなど 最低欲しい装備も 備え好印象。


 


ガレージにも スッキリ収まる。

移動手段の人には これで 良いでしょう (o^-')b

ボクには そんな事は 帳消ししてしまうような 「走る」「止まる」「曲がる」の 基本性能が ダメダメでした

まず ATが 昭和な感じ

停止からのスタート つなぎが悪い 特に 1→2→3 ショック大きい

2 ⇔ 3を 行き来するようなシーンは ギクシャクして イライラする

タイヤノイズは すごく 静かなのに でしゃばってくるAT音

ラジオノイズのように ずーっと聞こえて 不快。

アイドルストップ ONになってると スムーズに止まれないブレーキ

 ただでさえ 初期制動悪くて 気になるのに 停止寸前にブレーキ抜いても

 なにかの制御が 入って 停まる寸前に 振動とショックが伝わってくる

 こんな機能いる?と思ったのが アイドルストップ中 ハンドルロックがかかってます

 もらい事故の飛び出し防止なの? 

 街中 10分のると いやになります

ACCの追従機能も ワンテンポずれる ブレーキがかなり遅い。

 これは めっちゃ不安だった

レインセンサーの反応悪かった (いつ拭き取ってくれるの?とイライラする)

パワーバックドア キックセンサーついてないけど 作動音が かなり静か
 これは よかった

メーターは 情報多すぎるし 情報配置が悪く ごちゃごちゃして 一瞬で
 みたい情報が見れない(どこ見てよいか わからない)

そうだ ドライビングポジションは かなりよかったっす
 ローポジが 好きな人 ハイトポジションが好きな人
 テレスコ位置に 拘る人 なんでも来い!って感じでした

なぁのぉにぃ シートが ダメで 尻が痛くなります

内装の質感 いいですねぇ ごちゃごちゃしてない
 線が 縦横斜めで 交わるところが 少ないせいか スッキリ。

レジスターのデザインや位置は かなりいいですね

ドアミラー P席側 なんなん?下側 ベルトラインが邪魔して見えないっす

と 思いつくかぎり こんなクルマでした

 ボクは 買わないです (笑

久しぶりに 寿司ランチ食べに こいつで 行って来ましたとさ。









































ひさびさの 田原方面でした

 海岸の丘は 今日は にぎやかで タイミングが合わなかったので 残念 ><

おしまいっ



Posted at 2020/09/20 09:15:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2020年08月21日 イイね!

今日の トヨタ会館

今日の トヨタ会館久しぶりに トヨタ会館に 顔出し

 何があるかなぁ

 入口にあるのは LQっすね

  ( ̄◇ ̄;)エッ これ ナンバー付いてますよ!!!!

 公道走れるんですね

  字光式ってのが なんか 気になりますけどね








で なんで ウルトラマンシリーズなの???

 なんの関係があるのか 子育て世代では 無くなったので さっぱり わかりません  ┐(`~`;)┌

 


その奥には LCの コンバチが置いてあります




それにしても 暑い (;^ω^)

念願のピーチ Get




ε-(´・`) フー


 ウマっ  (o^-^o)

 こりゃいいわ

 やっと 飲めたっ!!!

Posted at 2020/08/23 19:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2019年09月07日 イイね!

ヘッポコリンダーの門出から。。。

ヘッポコリンダーの門出から。。。結婚式に 呼ばれてきたっ

人の人生見ながら 自分を見つめ直す 良い機会だっ

最近 葬式しか 呼ばれてないので とっても新鮮だった

しかも 20代の結婚。

イイね



当事者も 親も若くて 気持ちがイイ。

最近 仕事も モヤモヤしてて 式に参加してるが 頭の中は

 全然 違う事 妄想してた。

 結婚するタイミングって 難しいよね?

 いつ どのタイミングで 出会った人が いいんだろう?とか。




参加してる人は みんな何考えてたんだろ?

ただ 「幸せそうだなぁ」とか「自分の時は どうだった」とか

考えているんだろうか?

「ボーっと 参加してんじゃねぇよぉ~! \(*`∧´)/ ムッキー!!」

 とチコちゃんの 声が聞こえてきそうだっ

親目線で 見たら どういう心境なんだろうか?

いろいろ 思うところはあったけど 飲んだら 忘れた  ( ̄◇ ̄;)



そして イイ年こいて 欲張って 二次会まで参加したら

  ちょっと 衝撃だったことがある

二次会なんて 若い人たちが 出会い求めてるのが 半分以上あるでしょ!

 (自分そうだったし)

と思ってたら 今の 若い衆  よう声掛けに行かないんだね

 断られのが 怖いのか なんだか知らないけど 5人も6人もいて

 だれも 行かない。

 ほんと 肉食じゃないんだね

 そのくせ じゃぁ おっさんが 行くわ!と 突撃すると いつの間にか

 後ろに ちゃっかり居る!という あつかましさ。。。。

相手されないことは 恥ではない それは 当たり前なのだ

 だから なにも 怖くないし 失うものは無い!

 と思えば お気楽なのになぁ

 こんなん だだのゲームでしょ!

疲れた 一日だった。。。。





これ お菓子っす

器用だねぇ
Posted at 2019/09/11 22:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「9月のおつとめと のんびりした土曜 http://cvw.jp/b/251431/48641018/
何シテル?   09/06 21:27
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation