• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2019年08月16日 イイね!

夏休み 8日目 不調は重なる

夏休み 8日目 不調は重なる

壊れる時は 人も クルマも 一気に 壊れるようだ
Posted at 2019/08/17 22:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2019年04月29日 イイね!

GW 4日目 下半身筋肉痛で 寝た切り

GW 4日目 下半身筋肉痛で 寝た切り昨日の疲労と 山歩きの筋肉痛で 歩くことが 困難。。。

 もう PCのイスに座るだけで ひーこら ひーこら状態

 PC部品も届いたので ツインモニター化を完成

 これで 写真編集が 効率が上がる

 みんカラの写真編集機能 もっと簡単に出来んのかい?

昼ご飯は マックの ハッピーセット

 トミカシリーズの ISが 欲しかったのに GT-Rが 2台も出てしまった

 しばらく 昼食は ハッピーセットになりそうだ

あとは
  
なんにも する気しなかったので 長野写真編集で 終わってしまった。。。
Posted at 2019/04/30 20:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2018年03月06日 イイね!

Tウィルスにやられ1W休み

Tウィルスにやられ1W休み火曜から どこでもらってきたか ウィルス性腸炎で ノックアウト

 高熱と3日間戦い やっと日常に帰ってまいりました

 嘔吐と全身筋肉痛で かなりしんどかったです

 あんな立てなくなるなんて 初めてでした

もう こりごりです

 インフルではないですが 高熱は 同じ



すっかり 毎年 どこかで高熱出して 入院する癖が ついてしまいました

 これで 肺炎と合併すれば もっていかれそうで怖い怖い

月曜から 社会復帰に向けて 少しづつ リハビリしよっと
Posted at 2018/03/10 20:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2017年09月19日 イイね!

やっぱり 不調

やっぱり 不調昨夜から 絶不調

 痛みは わずかなのに 違和感ありありの

 左下半身

 もう これ怖いので 急きょ 隣街の 大きな病院へ

老化を痛感した新たな事象

 症状を 正確に伝えられない

 痛みの場所は 伝えられても 痛みの表現が 出来ない

 どういう時に 痛いとか 表現が出てこない・・・Orz

 前回の町医者とは 違いどういう状態なのかだけは わかってもらえた ε-(´・`) フー

MRIに ぶち込まれることになり また検査となりました

 三連休のあとで ただでさえ混んでる病院が えらいことになってました

 もう 病院も一日 仕事です

 すでに 昼は とっくに回っているので 会社には行けないですね

となれば 山経由で 帰ろうっと。

ちょっと脇道へ



林道らしき道で かなり走りやすいです



キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! 

海が 一望できる場所に出ました

あれは いつも 写真撮ってる 温泉街です

>

へぇ~ こんな道があったんですね

ISで 近くを何度も通ってるのに 全然 気付かなかった



しばらく 眺めて ぼーーーっとする



登り切ると 展望の良い ホテルに出ます

 そこで ちょっと お茶します

残念なのは 展望が売りの 喫茶店があるのに 台風の影響なのか

 かなり ガラスが汚くて 写真撮れません ><!

 せっかく 一人っきりで 貸し切りなのに またまた 持ってません

 仕方ないので 中庭に出て 撮影



こっち側は まったく迫力ないや~ん



すぐ撤収しました

 いろいろ お話店員さんに聞けましたけど まずは

「 ちゃんと 掃除して!」

そして 駐車場で 戦闘準備



ラップガードで 固めます

 台風後なので きっと 荒れてるはず

クルマ1台分の道幅が この先の 険しさを 感じさせます



これは バイクの林道なのか???



両サイド ガリガリいってますが なんとか ラップガードで 防御されてる!??と

 信じてます

ちょっと 広いところにでました



ここで バイクのタイヤ跡は 左に(山側)に行ってます

ヘタレは アスファルトらしき 地面の方向へ 行きます

日が傾いて 来たので 先を急ぎます



もう 台風の爪跡が あちこち すごいです

 いつのように もう 引き返せないポイント通過してきたので グッタリです

 道幅は ありそうなんですが とにかく 草と枝のアタックが すごいんです

右下に 草の合間から 幹線道路が 見え始め やっと抜けられると思ったその時

 案の定 持ってない男には 不幸が お出迎え



ん?

なんか 緑のカーテンが見えます

( ̄◇ ̄;)エッ  降りて確認します

( ̄‥ ̄;) マ、マズイ・・



アカン こりゃ 終わった。。。

 また 悪夢のバック走行。。。。

 しかし 細いわ 曲がりくねってるわ アップダウンきついわ

 おそろしい

 でも 下がるしかない。。。

 50m 下がって ギブアップ

 こりゃ 無理だ  ┐(`~`;)┌

仕方ない 突破しよう♪

 タララッタラ~♪(ドラえもん風)



景虎~~~~~~♪(^o^)丿

長袖持ってないので へっぴり腰で 切り裂いてやりました(笑

乗り込み スタート



ひーーーーーっ

足らんかったかなぁ

 踏みつけながら 進みます



あんまり右寄ると 谷底だよ~んっ

 よし 走破した

 よかったぁ 進めれて。。。。

日が 大分傾いてきました

 海水浴場に行って見ます



だれも いないです

 気持ちいいけど 堤防が ちょっと 邪魔なのだ

それなら これね




夕日が見える ポイントに移動します

とうちゃ~~~く



なんとか 間に合いました  (o^-^o)



ちょっと 雲が多いです

風が 気持ちいいです

 日中暑かったですもんね



満潮なのか かなり 水面高いです




イイ感じなので 写真多め(笑



そろそろ 帰って 洗車します

おまけ

 道の駅で みつけたポスター



これは そのまま 読めば イイんかい???
Posted at 2017/09/19 22:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2017年08月28日 イイね!

検査結果は?

検査結果は?○という 判断

 ε-(´・`)  ホッとしました

 しかし この体の異変は なんなの?

 今週 ちょうど 人間ドックがあるので

 終わったら 違う病院でも 診断してしもらうことにしました

 今まで たいした 病気もせず ここまで来たけど これからも

 元気とは 限らない、と 考えさせられました。。。

病院出たら もう 夕暮れ時

 ちょっと 近くの海で 休憩して帰る事に。

コンビニで コーヒー買って ここへ



月曜なのに 人多い

 というか カップルばっかり  ┐(`~`;)┌

 まだ 夏休みなのね。。。

8月が 終わる

 今年に 入ってから なんか流れが 良くない

 こんな事 初めてだ と 思うくらい 流れが 読めない



なんとか 立て直したい。。。



(コンデジだと 物足りない  というか 1枚撮ると 電源落ちるようになってしまった

 もう 限界だな こいつも))
Posted at 2017/08/28 20:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「9月のおつとめと のんびりした土曜 http://cvw.jp/b/251431/48641018/
何シテル?   09/06 21:27
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation