
昨夜から 絶不調
痛みは わずかなのに 違和感ありありの
左下半身
もう これ怖いので 急きょ 隣街の 大きな病院へ
老化を痛感した新たな事象
症状を 正確に伝えられない
痛みの場所は 伝えられても 痛みの表現が 出来ない
どういう時に 痛いとか 表現が出てこない・・・Orz
前回の町医者とは 違いどういう状態なのかだけは わかってもらえた ε-(´・`) フー
MRIに ぶち込まれることになり また検査となりました
三連休のあとで ただでさえ混んでる病院が えらいことになってました
もう 病院も一日 仕事です
すでに 昼は とっくに回っているので 会社には行けないですね
となれば 山経由で 帰ろうっと。
ちょっと脇道へ
林道らしき道で かなり走りやすいです
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
海が 一望できる場所に出ました
あれは いつも 写真撮ってる 温泉街です

>
へぇ~ こんな道があったんですね
ISで 近くを何度も通ってるのに 全然 気付かなかった
しばらく 眺めて ぼーーーっとする
登り切ると 展望の良い ホテルに出ます
そこで ちょっと お茶します
残念なのは 展望が売りの 喫茶店があるのに 台風の影響なのか
かなり ガラスが汚くて 写真撮れません ><!
せっかく 一人っきりで 貸し切りなのに またまた 持ってません
仕方ないので 中庭に出て 撮影
こっち側は まったく迫力ないや~ん
すぐ撤収しました
いろいろ お話店員さんに聞けましたけど まずは
「 ちゃんと 掃除して!」
そして 駐車場で 戦闘準備
ラップガードで 固めます
台風後なので きっと 荒れてるはず
クルマ1台分の道幅が この先の 険しさを 感じさせます
これは バイクの林道なのか???
両サイド ガリガリいってますが なんとか ラップガードで 防御されてる!??と
信じてます
ちょっと 広いところにでました
ここで バイクのタイヤ跡は 左に(山側)に行ってます
ヘタレは アスファルトらしき 地面の方向へ 行きます
日が傾いて 来たので 先を急ぎます
もう 台風の爪跡が あちこち すごいです
いつのように もう 引き返せないポイント通過してきたので グッタリです
道幅は ありそうなんですが とにかく 草と枝のアタックが すごいんです
右下に 草の合間から 幹線道路が 見え始め やっと抜けられると思ったその時
案の定 持ってない男には 不幸が お出迎え
ん?
なんか 緑のカーテンが見えます
( ̄◇ ̄;)エッ 降りて確認します
( ̄‥ ̄;) マ、マズイ・・
アカン こりゃ 終わった。。。
また 悪夢のバック走行。。。。
しかし 細いわ 曲がりくねってるわ アップダウンきついわ
おそろしい
でも 下がるしかない。。。
50m 下がって ギブアップ
こりゃ 無理だ ┐(`~`;)┌
仕方ない 突破しよう♪
タララッタラ~♪(ドラえもん風)
景虎~~~~~~♪(^o^)丿
長袖持ってないので へっぴり腰で 切り裂いてやりました(笑
乗り込み スタート
ひーーーーーっ
足らんかったかなぁ
踏みつけながら 進みます
あんまり右寄ると 谷底だよ~んっ
よし 走破した
よかったぁ 進めれて。。。。
日が 大分傾いてきました
海水浴場に行って見ます
だれも いないです
気持ちいいけど 堤防が ちょっと 邪魔なのだ
それなら これね
夕日が見える ポイントに移動します
とうちゃ~~~く
なんとか 間に合いました (o^-^o)
ちょっと 雲が多いです
風が 気持ちいいです
日中暑かったですもんね
満潮なのか かなり 水面高いです
イイ感じなので 写真多め(笑
そろそろ 帰って 洗車します
おまけ
道の駅で みつけたポスター
これは そのまま 読めば イイんかい???
Posted at 2017/09/19 22:46:57 | |
トラックバック(0) |
健康 | 日記