• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2015年08月10日 イイね!

夏休み 4日目の早朝 AWで。

夏休み 4日目の早朝 AWで。今日の 早朝(6時半)の おつとめの相棒は AWくんです

 まだ 世間は 平日のようで 早朝ランナーは 少な目です

 こうやって おつとめ行けば 飽きないので イイですね

 TOP画像は いつもの ブルーブリッジ上です



今日は ちょっと 霞がかかったような天気です



どうやって 太陽って 撮るんですか?

軽快に 駆け上がってくるので すごく気持ちいいです





しばらく 海沿いを 窓全開 4AG音聞きながら 走ります

 そして 定位置に停める





 缶コーヒー飲みながら ゆっくり撮影




 早朝 海辺を走る人たちと 笑顔で 挨拶をして




 ゆっくり 時の流れを 満喫しながら 深呼吸 ε-(´・`) フー

 

向きを変えて




とにかく 静かで ある意味贅沢です



他にも 休んでいる生き物が。。。



 望遠が無くて 残念です


 ここから Uターンして 来た道戻ります

こんな ワインディング っぽい 道が 続きます



左は 西浦サーキットです


しばらく 走って 今度は 海辺で ゆっくりします









少し ゆっくり し過ぎたようで もう 8時回ってる!!!!

 急いで おつとめ 2カ所回って 帰宅するのだ

 今日も 良い一日を。


Posted at 2015/08/10 10:15:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2015年08月06日 イイね!

暴走中

暴走中暑すぎて AWのオルタ  多分 ICレギュレーター

また 暴走。

電圧が まったく一定せず 暴走中!!!

いつ止まるか ハラハラだっ

ドライバーは なんとか エアコン無しで

 頑張ってます!!!

無事 帰還出来るんか?

くそぉ! 

エアコン入れると 電圧降下  

エアコン切ると 水温上昇

どないせいっ、ちゅうのっ!!!
Posted at 2015/08/06 11:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2015年07月30日 イイね!

AWくん 復活しましたぁ (^o^)丿

AWくん 復活しましたぁ (^o^)丿あの いまいましい スポイラー破損から 数週間

 いつもの 板金屋さんに 入院させ 見事復活させてくれました!!

 仕事も 早々に済ませて ダッシュで引き取りに行きました












思えば なんだかんだで 毎年 フロントスポイラー破損させています

 その度に きれいに直してくれます

 ほんと ありがたい事です

夕暮れ前に 引き取りに行けたので ちょっと 寄り道しながら 帰ろうと。。。





残念ながら 携帯カメラなんですよねぇ



 今日は とても暑かったですよね  夕日が とても綺麗でした





 場所は これで どこだか わかりますね





 古いクルマだけど いろんな想いが詰まっているし いろんな事 教えてもらいました

 乗れるうちは 大事にしたいと思います



 海や山があって ほんと良いところに 住んでいると思います  (o^-^o)






おまけ

こんなん来てました

欲しいけど HVに 不満はありません(LSD以外は(笑)



そして 余計な買い物



なんで買ってしまったんだろ。。。。

今日 若草色クラウンみました!!






 
Posted at 2015/07/30 20:22:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2015年07月10日 イイね!

乗った 乗った

乗った 乗ったキリ番キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

 まだ乗れてます











 インパネから 悲鳴が聞こえます

 フロント足回りから うめき声聞こえます

 ENG息切れ聞こえます

 いつも 微熱があります

でも まだ 乗ります。。。。
Posted at 2015/07/10 20:03:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2015年07月08日 イイね!

久々に 切れたっ!

久々に 切れたっ!いつもで 降るの この雨

 とうとう AWが 切れました

 ENGかからず

 メーターは CHARGE LP消灯 セル回らず

 こんな現象は AWオーナーなら すぐに ピーンときます

 が! しかし 雨が天敵です

小雨になるのを 待って 一気に 勝負しなくてはなりません

 今日に 限って 屋根なしに停めてしまいました  ( ̄◇ ̄;)

 小雨になったら 速攻 FUSE点検

 目指すは AM2 FUSE



 ほらね やっぱ切れてるわ

 手持ちの FUSE交換して 見事復帰。。。

でも 問題は 標準は 7.5Aなんですが すぐ切れるので 10Aを

 使ってる(良い子は マネしては いけません)んですが

 こいつが 飛ぶ!ってのが 危険 極まりない!!!

今回 いつもと 切れる前の症状が 違ったんです

 バッテリー電圧が 一定間隔で 13Vと11Vを リレー音と共に

 針が 暴れてました

 となると ALTか ICレギュレーターか?ってなりますよね

 最近の熱害といい もしかして ICレギュレーター熱で 暴走??

 一般道 低回転で もう いつ電圧降下で 止まるか ヒヤヒヤで

 エアコン オーディオ ワイパーも 作動させられませんでした

 バイパスに上がって 速度域あげると 安定したので 一段落

明日 どうしようかなぁ ISで 行こうか悩み中

 AW 外観も中身も 不安だらけになってきた

 最近 メンテを怠ってるので 怒ったか?

明日からは こいつ 積んで 走ろうっと



帰宅して FUSEみると やっぱ切れてる



 当たり前か


Posted at 2015/07/08 22:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「博士ちゃんに魅せられて http://cvw.jp/b/251431/48618287/
何シテル?   08/24 20:25
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation