• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2014年09月26日 イイね!

車検クリア

車検クリアなんとか お願いして もう2年乗れるようになりましたぁ(^o^)丿

 通勤で使う 国道バイパスが あまりにも 飛び石が多いので

 ISでは 無理と判断

 軽トラでは 通勤時間が 読めないので AWで行きます

それは そうと APNに行く途中で みた 事故車

 こわいなぁ フロントガラスまで ぐちゃぐちゃ

 この間 シカに 突っ込まれた人の車と 同じ状態だ

絶対 事故は 起こしたり 巻き込まれたりしたら イケないのだ

 


 APNに着いたら ないやら おもしろいことしてました

5MTの お勉強してきました

 MTの 動きが よくわかってないんですよねぇ

 これが 8速と10速って かなり複雑なんでしょうね ><!

 

 帰宅したら バッテリー充電しました

なんか セルの力が弱い

 ウィッシュと同じくらい弱いのです

 接続したら



 やっぱ 50%しかない!!! こりゃ 冬越えられそうにないな

 

 年内 交換としておこうっと
Posted at 2014/09/28 19:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2014年09月09日 イイね!

出張帰りにて

出張帰りにて右目を 開けてくれません

 リレー叩いても コネクター抜き差ししてもダメ

これは まさかの SWトラブルなのか。。。

 ますます 捨てる側に 転がり落ちてる。。。
Posted at 2014/09/09 21:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2014年09月07日 イイね!

今日は AWの日

今日は AWの日夏休み中に 一回も洗車出来なかった AW

 そのあとも 雨続きで 全然 洗車出来ず

 やっと 本日 晴れたので 洗車しました


時間の都合上 WAXまで いけなかったけど めっきパーツの磨きまでは

 なんとか たどり着けました

 これやらないと 自然と どやされる気がして(笑

磨き前

 


下側 半分磨き途中



完成



 やっぱ ボクのAWの ENGは こうでなくっちゃね

この間 最近 元気のない ウィッシュの バッテリー充電

 アルの二の舞は ごめんだぜ

 これで また レクサス前で 止まったら 洒落にならん(笑



 朝一の 状態でこれです なのに セルに元気がない

 

冬が来たら 交換かな

 もう一回 長期連休こないかなぁ やりたいこと いっぱいある。。。

AWの車検まで あと2週間 

 延命する方法 考えなきゃ。。。。

 毎日 バイパスを ISでは すぐ飛び石で ボロボロになっちゃう

 かといって キャリーじゃ 時間がかかりすぎる。。。。。

 悩むところだ
Posted at 2014/09/07 19:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2014年08月25日 イイね!

時間だけが過ぎて

AW生活も あと1ヶ月を切った

次期入れ替え車両は 来週見に行く予定

延命は いまだ承認されず

オーナーしか いい車と 認められないのが

本当に残念。
Posted at 2014/08/25 23:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2014年08月17日 イイね!

すねたようだ

明日から 会社始まるので
給油しようと 久しぶりに乗ったら

片方のリトラが開かないんですけど…

完全すねたようで そのままガススタ行って

明日から 通勤どうしよう?と

つぶやいたら 作動しました(笑)

人口知能付きだったっけ?

とりあえず リレーに接点復活剤噴いておきました

はぁーぁ この子どないしよ

もう一回 車検通させてくれないかなぁ
(願
Posted at 2014/08/17 19:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「博士ちゃんに魅せられて http://cvw.jp/b/251431/48618287/
何シテル?   08/24 20:25
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation