• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

メーターぶるぶる直ったぁ(^o^)丿 けど。。。

メーターぶるぶる直ったぁ(^o^)丿 けど。。。自分で やれることやって ダメだったから

 さっさと APNに車 持ち込んだのだ

 だって あとは ドリブンしか考えられないし 随分 APN行ってないから

主治医に 点検してもらうのだっ

 せっかく 新品タイヤなので アライメントも お願いしておこうと。


ぶるぶる犯人は 画像の通り ドリブンでした

 大分 ギア欠けしてますね これじゃ やっぱボクじゃ無理だわ。。。

 2柱に載せて ENGかけて ギア入れたら 気持ちよく メーター動きました

さぁ 帰ろっ!と思いきや そうは いかん

 アライメントの とっちらかり方が 半端ねぇ・・・・^^;

 あの偏磨耗タイヤなんて トーアウト10mmとか わけわからん ははっ

 左右 ホイールベース違うとか。。。 キャスター角も違うとか。。。

 これも 手に負えないので テスター行きとしました。



 一旦 20万km戻して 普通のAWになりましたが メーターは 正常!という事で



 これに戻しました(笑)

なんだ かんだで まだ退院は 出来ないので 置いてきましたが そろそろ 第2期

 お金 たんまりかけて メンテ時期が きたかもしれません。

そうだ このシャフト サビだらけだから メッキしに あそこに そろそろ行かなくっちゃ



 京都行くくらい 暇らしい(笑)



あっ! 冷やかしの コメントは お断りなので やめてねっ! 荒らしと 変わらんので。。。

 
Posted at 2013/12/01 20:39:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2013年11月24日 イイね!

やっと アルミとタイヤ交換できたっ!

やっと アルミとタイヤ交換できたっ!本日の 作業メニュー

1.アルミに ステッカー貼って タイヤ交換

2.メーター針 ぶるぶる検証のため 旧メーターと交換

3.昨日 買ってきた ドラレコ取付と 忙しい一日を過ごしました

 久々に メンテしたので 昼ごはん食べる時間ないほど 作業遅れ

 やっぱ 毎週やらなきゃ だめっすね

画像は TE37 赤のRAYSシール貼って 青から変更しました

 残念なのは どうしても 赤エアキャップが 出て来ない。。。

 どこにやってしまったんだろ(泣

まぁ 交換したら だいぶイメージ変わって満足です(o^-^o) ウフッ



 びっくらこいたのは 右後のタイヤ状態 こりゃアカンでしょ



なにが 起こってるん? ((( ;゜Д゜))) ガクガクブルブルですやん

 こんなとこのワイヤー出てても 車両状態じゃ わからんぞぉ

11月28日追記

APNに行ってわかりました 
 どえらい トーアウト(トータル10mm)で こうなりました
 キャンバーも狂ってるし 犯人は 当然 ボク(笑)

2番目作業 メーターくん

頼むから メーター本体故障で 終わってくれ~

 古いメーター持ってきて ポン付けしようと思ったら あまりにも汚いし

 針が 変色してる。。。



 ついでに オレンジに 塗ってやろうと



 いざ 塗ろうとすると。。。



 固まってる ヾ(T∇T)ノ彡☆ギャハハハハ~

 こりゃアカンわ。。。 さっさと 復元。。。

もう 3時回って 日が傾いてきたぞ。。。 焦る。。。

3.ドラレコ取付

 もう 適当ですな(笑)

 ここで また いやなモノ 発見しまった(汗

配線しようと みてみると 濡れてますけど。。。

 出ました また 雨漏りです いよいよ ガラスモールが 怪しいのか!?

 

 んで この位置につけました 





 小型で 画質もよく 5000円なら (o^-')b グッ!ですな

夕方 給油しに行きながら いろいろ確かめてみる

 タイヤ交換して ハンドルが 異常に軽くなって 超怖い

 ⇒ アライメントから やり直し。。。

 メーター ぶるぶるくん

 ⇒ まったく変化なし ミッション側のようですな もう APN行き決定

 ドラレコ確認

 ⇒ 赤外線LED点灯しませんけど。。。。

 メール発射

 触って 触らなくても 不具合を呼ぶ AWくん

 心が 折れそうだ。。。



 あっ モーターショー まとめてない(汗
Posted at 2013/11/24 19:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2013年11月22日 イイね!

出来たようだっ

出来たようだっもう タイヤ限界なので 交換をお願いしたんですが

 ついでに アルミも ボデー同色に塗ってもらいました
 
 うれしい事にリムの ガリ傷まで 修復してくれました

 (・∀・)アヒャ!!



 すばらしいっ!

 あとは ステッカーを 貼って 嵌め換えるだけ。。

本日は 時間が無いので 日曜やろうっと。。。
Posted at 2013/11/22 11:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2013年11月21日 イイね!

終わりがちかい?

スピードメーターですが

もう 動かない状態が しばらく続く

ヤバいけど 調べる時間なし

冬休みの宿題てんこ盛り

その準備もしとかなきゃいけないのになぁ
Posted at 2013/11/21 00:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2013年11月12日 イイね!

あぁ~ぁ 壊れたのか?

スピードメーターなんですけどね

 前々から ブルブルくんで グリス差したりして 延命してきましたが

 どうやら 本格的に 壊れてきたようで

 速度誤差が 最高10kmあります

特に 走り出しが ひどく ブルブル+速度が上がりません

 そのうち ブルブルは おさまるが =10km表示

 30分後 くらいに 正常値になります

 ドリブンか メーター自身か?

調べる時間もない。。

 ある域のストールも まだ続いてるし。。。。

 なんとなく負圧関係のような気がしてきた。。。

 ちゃんと 調べたいのに あれこれあって 手が回らない。。。

 もちこんじゃおっかなぁ 丸投げで。。。(爆
Posted at 2013/11/12 23:07:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「9月のおつとめと のんびりした土曜 http://cvw.jp/b/251431/48641018/
何シテル?   09/06 21:27
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation