• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

開かずの スラドドアを直せっ!

開かずの スラドドアを直せっ!完全に 動かなくなってしまった 電動スライドドア。。。。

 原因は ほぼ わかってるんだよなぁ

 開閉用 ワイヤーの被覆が 捲れて 巻取りが 出来なくなってしまっているんだろう

 10系電スラの アキレス腱だもんなぁ

 今まで 壊れなかったのは 運がいいからだ

アウトサイドハンドルが 壊れるくらい引っ張って 開けても

 画像くらいしか 開かない。。。

 バラシテみましたが 夕方 から 取り掛かったので 日没 途中終了で

 明日に 続く。。。。 で 雨なの明日???

Posted at 2012/09/22 19:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アル | 日記
2012年09月13日 イイね!

( ̄◇ ̄;)エッ・・・ 締まらないんですけど

アルの 電スラ 動かなくなりました

 なんで? もう知らん このまま 開かずの扉に。。。
Posted at 2012/09/13 18:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アル | 日記
2012年08月26日 イイね!

高っかい 部品がきたぁ

高っかい 部品がきたぁ行方不明になってた バッテリー横のFUSEカバー

 部品発注してたのが やっときたので 本日取付です

 必要部品だから 値段も聞かずに 頼んだら びっくり

 こんなフタ 1000円するんですよ さすが 補給品 原価の・・・・・倍なんだ?

嘆いていても仕方ないので 気を取り直して 取り付けました

 もう 行方不明にならないでね

爪嵌合の保持力を確かめながら 取り付けましたが とても 自然に外れるとは

 思えません。。。 なんで 無くなったんだろ。。。しかも 2回も。。。。



 しかし 今日も 筋肉痛で 全身痛いのだ。。。 歩くのが やっと。。。。

 これだけ動いて 水分出しても やせないので 腹が立つ。。。。
Posted at 2012/08/26 19:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アル | 日記
2012年07月24日 イイね!

アルはずのものが無いっ! ドナドナ~

アルはずのものが無いっ! ドナドナ~エアコンランプ点滅!!!! バッテリーマーク点灯!!!!どうすればいい?

 となれば。。。。 仕事中でしたが 救援依頼があり 出動!

 すげぇ あちぃ~中 行ってきました

到着して フード開けてみる・・・・・。

 アルはずのものが 無い。。。。 ベルトとどこ???

 黒い そうめんになって 朽ち果ててました。。。

こうなると もう手に負えないので APNに電話です

が「社長~っ!!!! 隣りの街の果てですが 来てくださぁ~い!!!」

社長「どこ? ふむふむ わかったぁ」

 お昼時なのに 申し訳ありませんでした <(__)>

 即効で きてもらい ドナドナされていきました





 まさかの ドナドナ 車検の時に ベルト換えろ!と 社長に言われたのに 放置したから

このザマです。 超反省でっす

 この後 仕事に 戻りましたが 夕方には 直っていたのが 超うれしかったです

社長 本当に いつも感謝しております。。。
Posted at 2012/07/24 19:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アル | 日記
2012年07月23日 イイね!

不動フラグ

不動フラグミッション中に 不動に。
ベルト逝きました…。(泣)
Posted at 2012/07/23 13:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アル | モブログ

プロフィール

「いろいろ わお~っ!って なった日 http://cvw.jp/b/251431/48567471/
何シテル?   07/27 20:48
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
678910 11 12
1314151617 18 19
202122232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation