• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

わかっちゃいるけど やめられない

わかっちゃいるけど やめられないAW不動日にも関わらず 行ってしまいました(笑)

8月のセールスが 終わる前に 欲しかったのです

 この ミニラチェットが。。。。

 すぐ必要じゃないんですけど いざ必要な時に無いと 非常に後悔する工具

「あぁ あの時 買っとけばよかった。。。。。すでに 思うこと 数回。。。


 こう毎月 安売りやられると レンタル地獄と一緒で 買いに行くと 

また次回の広告もらって いきたくなる。。。。

 まじで 納屋の置き場が無くなってきた。。。 どうしよう。。。
Posted at 2009/08/29 20:55:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年08月01日 イイね!

久々の 右回りローリング買い物族

久々の 右回りローリング買い物族一体 いつ夏は来る!!!!!!

 いい加減 晴れんかい!!!!!!

 と ブツブツ言いながら 今日の目的は 来週のサーキット走行に 備えて

 ハンドルぶるぶるくんを なんとかしようと とある○得情報で知った

 激安でホイールバランス取りしてくれる ショップへ Go! Go!
 (自宅から 往復100kmはあります)

の前に。。。 どこかで 片方落としてしまった メカニックグローブを 先に買いに行こう!と

 アストロへ。。。。(ここから 悪い癖がっ!)

 一人で 行けばいいものを ついつい 最近 船に目覚めた方を 誘ってみたら

入れ食い(笑) こやつ ウェークボード用 グローブ捜してたので メカニックグローブ見せたら

 買う気満々。。。。

アストロ到着。。。。。 さぁ メカニックグローブ 何色にしようかなぁ

 あれ????なに これ 値段が一桁違う グローブがありますけど。。。 198円って へ?

 はめてみたら 結構 気持ちいい。。。 滑り止めも付いてる 

 用途は 決まってないけど 買っちゃえぇえええええ

 LEDライトソープ型 これが 最初欲しかったんだ 安くなってるから 買っちゃえぇえええええ

 あれ?JBウエルド パッケージ変ったの?ん???????

 速乾性なんてあるの? 買っちゃえぇええええええええええええええ

 パーツクリーナーも まだあるけど 買っちゃえぇえええええええええええええええ

 まさかの 衝動買い まぁ 夏休みに備えて いっかぁ

さぁ タイヤ屋さんへ Go!

 そしたら 寄り道で アップガレージ行きたいとな。。。。
  ↑やられた 見るだけでした

 次 J娘行きたいとな。。。。
  ↑ おっ もう いらんはずの オイルが また 安い!!!!
     エルフの前回より 1ランク上のやつが
   2780円とは こりゃいいは 買っちゃぇえええええええええええええええ
   やつは 見るだけ。。。。。。

 もう><! タイヤ屋行く時間ないじゃん あほぉ~っ

 そして 一部では 有名な 蔵之助に 寄りたいとな。。。
  ↑ おっ プレクサスあるじゃん しかも 特価で Lサイズ+Mサイズで 3000円
    まじ?? 在庫社分だそうな
    買っちゃぇぇええええええええええええええええええええええ
    やつは また みるだけ

 またまた 勢いで オートバックス行きたいそうな
  ↑ おそる おそる 何が欲しいのか 聞いてみた
  

 「おれ なにもいらんよ タイヤ屋いくなら ハブリング買った方がいいんじゃないの?
  だから 捜しただけ 」

 まじかいな 遠くのタイヤ屋 行きたくないから ハブリング求めて カーショップ巡り。。。

  どこも無いのに 最後の やつんちから 100mのオートバックスには ハブリングありました

がっ! そんなん 俺 純正も TE37の内径知らんよ!

 案の定 店員も TE37側は Φ65は 知ってるが AW側データー無くて わかりません
 売ってる品みると Φ67はあるけど 65なんて無い
 (トヨタは Φ67とΦ70があるの??)
 疑わしいから 買うの やめとこ
 雨降ってるし ノギス無いし お手上げで 撤収。。。。

 気が付けば 結局 やつんちの 半径1km以内で 全て 買い物終了
 (タイヤ屋まで 行ったら 多分 往復50kmくらい)

 15時には 追い返されて 現在に至る なんか 納得いかん\(*`∧´)/ ムッキー!

 帰宅後 ノギスで TE37測定しようとしたら ノギスが大きくて タイヤ内に 納まらず 測定不可

 もう やっ! どうにでもなれ~っ
  
Posted at 2009/08/01 18:28:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年07月23日 イイね!

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! 滑り台

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! 滑り台某ガレージのお方が スロープ買ったのを見て 欲しくて仕方なかった物です

 以前から 関東の巨匠が使用してるのみて 買おうとしたのだが

1万5千円もする!!!!! おいそれと 買えません

 ブロックで 我慢 がまん ガマン。。。と すでに 半年以上・・・

 もっと 安いやつ。。。。と 捜してたら 死ぬまでさんが 購入。。。。

う~ん ほしい!!!!!!と 某オク見てたら 巨匠と同じと思われるもの 発見!!


 そして 運良く Get!!!!!(・∀・)アヒャ!!定価の 1/3です

そりゃ 程度は それなりですが 馬並みの高さまで 上がってくれるので

 下回りメンテに 貢献してくれると思います いやぁ 良かった 良かった (o^-^o) ウフッ

Posted at 2009/07/23 20:43:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年03月12日 イイね!

飛ばされた 納屋の中は。。。

飛ばされた 納屋の中は。。。KA24さんのリクエストのお答えして

飛ばされた 納屋の中 一体 ケッタマシン(自転車)は どうなっていたか?


 答えは 画像の通りです









 宙に浮いてます(笑)   が答えです

 ありえんんでしょ♪
Posted at 2009/03/12 19:27:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年03月10日 イイね!

平成版 三匹の子豚

平成版 三匹の子豚昼から やたら風が強くて 仕事しながら 嫌な予感がしてたんですよ

 気になって 早めに帰ってみたら この通りです

 まじ??? ほんとに 飛ぶとは思いませんでした

みんなから 冗談では 三匹の子豚になるんじゃない? と言われてましたが

 まさか 吹き飛ぶとは。。。。。

本編と 違うところは レンガの納屋は 建てれないので 紐で縛りました(笑)

 今回の転倒で 変形やら 折れやらで 耐久性が 半分以下になりました
Posted at 2009/03/10 19:26:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「久しぶりの洗い越し http://cvw.jp/b/251431/48551594/
何シテル?   07/19 23:11
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
678910 11 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation