• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2015年08月08日 イイね!

夏休み 2日目 初盆#1

夏休み 2日目 初盆#1今日も 暑かったですね

今日は 遊びは やめて お参り#1でした

 立て続けに 旅立たれたので 複雑な心境です

本日は ハリアーで移動で ございます

その道中で 寄ったセブニレブンですけどね

 いつものように 購入したら レジで 「ミルク要ります?」と

 聞かれた時に 「ん?」と思ったんですよ

そんでもって これみて なるほど。

 変な人いるんですね 生きてる世界が 同じとは思えない

 隣の国の人みたい。

なにか 気分が 落ち込む日のようです

 さらには 初めて後席に乗ったら 異音がします

 段差どころか ただのチッピングで 音出てます

音源 こいつです

 

 アシストグリップからでした

さらに 開閉させると 気持ち悪い音が 大きくなります



 全席 全滅でした ・・・OTL

IS 大丈夫なのか?心配。。。

このアシストグリップの締結構造は 金属クリップになっていて

 クリップの掛かり部が ボデー穴と擦れているからと 推定

 夏休み中に 対策します(この間 レクサスでもらった 不織布貼ってやります)

お参りも終わり 帰り道 寄り道して 帰ります

 まずは ビックカメラで カメラに付けれる水平器買いに行きましたが

 お目当てのモノがありません ><! やっぱ ネットかなぁ

 数十円で買えるシロモノなんですけどね。

 帰ろうとしたら 強敵が 目に入ってしまいました









めっちゃ欲しい!!!!! デジタル表示のやつが いいなぁ

梅雨が 強敵ですよね 現在 乾燥Box使ってるんですけど 安定しないんですよね

 みなさん どれ使ってます?

 悩みましたが ここは グッと我慢して 撤収!!!(危なかったぜっ!)


長い夏休み 飽きないように レンタル寄ってみたら 

 アメリカンスナイパー出てました さっそく かります



 映画で見たけど やっぱ これは 外せないですわ

おまけで これね おもしろいかなぁ これ。



ついでに 本屋にも 行ったら こんなん見つけました



とりあえず 買って暇な時に お勉強します

 映画観ながら 昨日買った ラスク食べようかと、



これ やみつきになりますね

お土産 こっちのがいいじゃねっ?と 思うくらいです

そして 最後は なぜか 点灯しなくなった アストロLEDライト

 分解して 修理しようと思いましたが こんな雑な作りじゃ 買った方が 良さそうなので

 中身確認して 捨てました(笑

明日は ハリアー触ってみようおっと





Posted at 2015/08/08 22:07:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記
2015年06月20日 イイね!

大渋滞の前に 感謝を込めて

朝早く行かないと 行けないし 帰ってこれなくなる

朝のお勤め。

Posted at 2015/06/20 08:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記
2015年06月06日 イイね!

あーぁ もう 何やってんだか

あーぁ もう 何やってんだかクルマも 家も 壊れた

ついでに 洗濯機も 壊れた

こいつは 2回目

なんで すぐ噛み込むの?
腹ペコなんか?(笑)

もつ絶対 ドラム式買わねぇ
Posted at 2015/06/06 14:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記
2015年05月31日 イイね!

どうしても やっつけたい!!

どうしても やっつけたい!!もう 新しい竹は 出てこないようだ

 となれば 一気に ここで攻め込んでやる!!!

 ネットで いろいろ 調べたら 伐採だけじゃ 竹には

 勝てない!とな。

 竹伐るなら 群馬の人が 開発した 「1m切り」だとさ

 これで 竹が「抜ける!」とか 「減る!」そうな

 更には 竹に 穴開けて ラウンドアップを注入するそうな

なので トップ画像のような モノ ホームセンで 揃えました

 この傾斜が付いた ビーカーみたいなの 使いやすいです




そして 注射器ね



で あとは 電動インパクトと Φ16のホールソー(ホールソーじゃ 時間掛かって仕方ないです)

 結局 Φ5の ドリルで 十分でした

 ホールソーでは 竹の勝ち!です

こいつに狙いをつけて



穴をあけ



ラウンドアップを注入します





注入したら フタ必要なそうな






でも めんどくさいので フタせず やり逃げ!

 だって 藪蚊が すごくて たまらんです

 これで 1ヶ月放置すると みごと 根から枯れていく!と

 どっかの人が 研究 レポート上がってました

 さぁ どうなるかなぁ

Posted at 2015/05/31 21:48:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記
2015年05月24日 イイね!

雨は どこいった?

雨は どこいった?朝から 雨の予報が 良い方向にハズレたようで

 このタイミングなら オフ会準備!と言いたいところです

 ボクは 準備するのは 洗車くらいなので なにもしません

ということで

 GWに草刈したばかりだけど このまま梅雨に突入したら

 えらいことになりそうなので 第二回 草刈大会。

前回 燃料キャップが 割れてしまい 応急処置し

 草刈り後に 補給品買っておいたのですが

 まさかの ねじピッチが 違う ガ━━Σ(゜д゜lll)━━ン!



モノまで 持って行き買ったのに なんてこった パンナコッタ(大阪限定(笑)




あぁ~ イライラするぅ

 そんなことしてると クロネコがきたっ!

 大阪に 家出してた あの子が 帰ってきた(笑



送料が めっちゃたけぇ(笑



でも 段ボールで送ってくれたので 割れてないし ありがたいっす

 ついでに こんなんも きた




草刈りも 竹刈りも飽きました

やめて おやつにするぅ~

 おやつは 当然これね



はちみつ いってみよぉ (^o^)丿



うはっ! (o^-^o)  おいしい

 ラスクに ハズレはないのね

 他の味も 食べたい!!! でも お土産出し どうないしまひょ?
Posted at 2015/05/24 12:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記

プロフィール

「インフルエンザ予防接種すると 必ず 微熱が出て調子悪くなるのは ボクだけか」
何シテル?   11/18 20:19
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345 6 7 8
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
やっぱ 2シーターでしょ! 44659km引取り この車 何にもついてません 軽  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation