• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

今日は 甥っ子の結婚式でした

本日は 天気よかったですねぇ

 風も無かったし 花見にもって来いでしたね

満開の桜は 見れませんでしたが 19歳の花嫁を見れました(笑)

 現在 職場は 男性ばっかりで ん百人ですが

今日は 19歳が いっぱい キャ○○ラか!って くらい すごかった(爆

 なので 画像はなしで。。。

いろいろ 複雑だったなぁ 全部 言えないけど。。。。

 言えるのは 生い立ちの スライド見せられたとき うちの親も一緒に映っていたんだけど

 若々しい。 今の歩けなくなった 母親 ボケたおやじ 信じたくない現実と

 人の成長も 老いも早いんだなぁ と痛感。


いろいろ 各家庭 家族あるだろうけど  うちもそうだなぁ

 特に 田舎に住んでると 生活や判断基準が 全然違う

 これでいい! こうしたい!と 拘る親や家族の内容が ボクとはまるで違う

昨日の入学式 息子にも言うだけ言った。

 小・中学エリアでの 情報や自分の立ち位置と高校(住んだ街飛び出す)では

考え方が どんどん変る(変らなきゃいけない) 大学では さらに広がり

社会人では もっと広がる。 あるとき 親の知っている域を超えるのだ

 だから 合わなくなるのは 当たり前だ。

人に 惑わされるな 自分で判断してから 人に相談しろ!

 結論もたないまま 相談するな! 迷うだけだっ!

人に 決めてもらうのは 中学までだっ。

 こんな小さな街で ず~っと 生活してる人の意見は 参考ぐらいにしおけ

小さな答えしか出ない。 ボク自信 親や兄貴には 悪いけど まったく 合わないし

 理解してもらいたいとも 思わない。 自分の子も それでいいと思う。

話が 反れたが なぁ~んか 考え深い結婚式だった

 唯一 救われたのは 新婦の親が 乗りつけた車は ランエボで 外観ノーマルだが

フルバケで スリットローターなどなど 娘のスライドには カート乗せてる画像が 沢山(笑)

 おじさん 何者~~~~~~~~~っ!って 感じでした(笑)

おしまいっ
Posted at 2012/04/08 18:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記
2012年03月12日 イイね!

休んでも 忙しいっす

休んでも 忙しいっす本日は 時差ボケリハビリと 写真データーまとめを のんびりしようと

 たくらんでましたが 母親を病院に連れてく事になり それだけで終わってしまいました

 こればっかりは 仕方ないっすね ><!

で お土産を整理して あげる物 自分の物にするモノを整理。。。

 サッカー通の方 画像のユニホームわかりますか?

国内では まだ 入手しにくいモノで ドルトムントのアウェイ用 ユニホームです

 本命は 香川ネーム入りユニホーム狙ってたのですが マニアックな店に行かないと

無理みたいで 一緒に行った サッカー通に 「これはレア!」と聞いたので

購入してきました

 普通は これですよね

 

 ついでに シャルケも。。。



まっ でも サッカー通なら やっぱこれでしょね?
(画像削除しました)
Posted at 2012/03/12 20:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記
2011年12月26日 イイね!

ハンドボールで勝利するには・・・。(うんちくです)

ハンドボールで勝利するには・・・。(うんちくです)興味の無い人は 読まないでね

 どこかの うんちくブログと同じ

違うのは ボクは経験者だから 本当の事書いてます(笑)




結局 Best8に進めず敗退。。。

 本当に ぐやぢぃ・・・。

会社のチームは 優勝したのになぁ

名古屋選抜に 期待。。。お願い勝ってぇ~

で 今年1年 市内大会から 始まって このJOCまで

 勝つためには そりゃいろいろありますが

ボクの経験では ハンドボールは他のスポーツと違うという事

 サッカーのように 超一流プレーヤーが要れば勝てるわけでもないし

まぐれで 決勝まで進めるなんて事もありえない

個人技なんて 大きな大会になればなるほど みんな同じ力になってくる

 そうなると 何が違うか

練習量? それもあるだろうけど まず 緊張感の克服・・・。

若いほど 身体が 気付かないほど硬直して いつものプレーが出来ない

 これは いくら教えて 頭でわかっても 経験しないとわからない。

独特な雰囲気は それを 味わった者しかわからない

その次に 守備力これ すっごい重要

 どんなに点を入れたって すぐ入れられたら意味がない

極論言えば 1点入れたら 全部後は 守りきれば勝てる!!!

 という事は 強いチームは キーパーが良い!

 ノーマークシュートも バンバン止める!!! こうなると 自然と

ゲームが締まってくる。

需要なのは 日ごろ キーパーを どう育てるか!?である

 フィールドプレーヤーは いっぱい練習出来るし 個人でもやろうと思えば出来る

しかし キーパーそれが出来ない

 そして 極めつけは 恐怖感を どう克服するか!?である。

速攻からのノーマークシュートは 相手とキーパーの距離は

 4m強 (相手の跳躍力やスピード キーパーの飛び出しでは もっと詰る)

 これで 目をつぶらず ボールの正面に立つのは 並大抵じゃない!!!

実際 高校生以上になってくると 顔で 止めにくるキーパーも要る!!

 現役時代 勝ち上がっていけたのも キーパーが 随分 ノーマークシュートを

止めてくれ 盛り上げてくれたからだった。。

 とにかく キーパーは 相手との距離を詰める あの頃は 新しいスタイルに 拘った

スタイルで通した。。 そのスタイルを 引き継いだ後輩は 全日本のキーパーまでになった

 とにかく やんちゃなだけあって根性は 半端なく 脳しんとう 起そうが 鼻血だそうが コンタクト飛ぼうが 前に詰めて出ていった

中学生では まだ そこまでには 達しないにせよ 立ち位置が良いキーパーは かなりいた。

参加したJrには こういう大会でゲーム出来た事を 忘れず これからも 頑張ってもらいたい。

 彼は 春から 自分の母校に通う事に決まった。

 余計な未来を 考えたくないが 彼が社会人になり まだ現役続けるその時に まだ自社が 名門であったら 是非 来てほしいものだ。


ちなみに 社会人で先日優勝を決めたチームの この二人 この大会出身者と

 紹介されてました  みんなさん興味ありましたら 応援よろしくお願いします



>

 
Posted at 2011/12/26 23:42:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記
2011年12月26日 イイね!

結果は?

負けました ぐやぢぃ

代わってやりたかった(マジ
Posted at 2011/12/26 14:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記
2011年12月26日 イイね!

前半結果 まっまずい

前半結果 まっまずい二点差で 負けてる
Posted at 2011/12/26 13:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記

プロフィール

「めっちゃ 天気いいのに http://cvw.jp/b/251431/48778129/
何シテル?   11/22 08:32
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345 6 7 8
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
やっぱ 2シーターでしょ! 44659km引取り この車 何にもついてません 軽  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation