• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2024年08月25日 イイね!

還暦休暇 7日目 またまた お祝いしてくれた

還暦休暇 7日目 またまた お祝いしてくれた息子と娘が お祝いしてくれると言うので ほいほい ついて行くことにする

 その前に なにやら でっかい台風が こっちに向かってやってくると言う

 ということで 晴れれば乗りたいのだ

道の駅まで いつものルーティンで走る



9時半すぎると 人が集まってくるのね

それまでは ボッチくん




缶コーヒー飲んでまったり。


 遊びほけてると 帰ってこない!と 叱られるので さっさと帰る

いつ出かけるのかも 教えてくれないから 聴きもしない

 子どもは 小さい頃は 躾で よく叱ったものだが

 今では こっちが しゃべれば 叱られてばっかりだっ!

 どこの家でも そうなのかね?

で 娘は言う 子どもができたってさ

  ( ̄◇ ̄;)エッ わし おじぃちゃんになるの?

 こんな幼稚なのに。。。。

 なんか いよいよ 人生終演領域に片足入ったイメージだなぁ

ということで 本日も お肉いただきます

おいおい 連日 良い肉 食べてるので このまま 味がこえてしまったら どうしようと 若干 びびりぎみ

 クマと同じだね 一度 人肉食べたら また 食べる!みたいな



らんぷ やばいね



 すごいわ

おいしいもの知ったら アカンね

日頃は 別々なので 家族で話するのは 久しぶりだ

 みんな 別々の人生歩んでる感じだな



あぁ 美味しかった

 ありごと ありがと

 これで また 体重 倍増だ(笑

仲良く ハロハロ食べて帰りま~す



 しかし 暑い あっという間に 溶けてしまった。。。。

みんなに 感謝感謝の 週末でした
Posted at 2024/08/27 11:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記
2024年08月11日 イイね!

2024年 夏休み 3日目 九州遠征準備

2024年 夏休み 3日目 九州遠征準備いよいよ 明日から 九州遠征なので お盆中 お墓参り行けないので

 今日 行ってきた

 だいぶ 朝 日差しが 和らいだ???



早朝の海辺は 気持ちいいね




バイクと 数台すれ違ったけど みんな単独で来てた

一旦 帰宅して DAEGで 走ってみたけど やっぱ だいぶ 日差しは 和らいでる

 突き刺してくるけど 乗れる 乗れる

筆柿 経由



岡の山



6気筒が いましたよ



マフラーが 美しい

今日は まだ 明日の準備があるので これで 帰宅

 しばらく 乗れない

午前 まだ 時間あるので DAEGのヘッドランプをLEDに交換する



昼間しか 入らないので 光量よりも 見栄え重視 (笑

サクッと 交換して 昼寝zzzz

午後 家の影で 日影が出来たら ジムニー洗車



 荷物 積み込み 準備よし

さぁ 九州いくどぉ~~~~(^o^)丿

 頼むから 地震勘弁してね
Posted at 2024/08/11 23:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記
2024年08月04日 イイね!

8月の おつとめと ダイエットあれこれ

8月の おつとめと ダイエットあれこれ連日 アツい

 ほんとアツい
 なので おつとめは さらに 早起きして 出かけたつもりが 太陽のが 一枚上手だった

 7時の時点で 32℃もあった

 今月で いよいよ還暦
 その報告と感謝を伝えた

 今日のガマフォルニア ZRX 2台もスライド
 なんと珍しいことか(グリーンとブルーだった)



それにしても アツい 日陰を求めてしまいそうだ

景色としては 夏のガマフォルニアは最高だっ



早々に 切り上げる

ブルーブリッジ過ぎたところに ファミマがある

 そこで アイスコーヒーでも買って帰ろうと入ると なんと さっきスライドした ブルーのZRXの オーナーがいた

 少し話してみた(今回は ♀ではない(笑)

 面白い人 北海道 四国 など 九州以外は ほとんど 走ってる人だった

  話し方に 癖があるけど 武勇伝がおもしろくて 1時間も楽しませてくれた

あんな楽しい話 聞いてしまったら 暑さ忘れて乗るでしょ!



 いつもの 道の駅に来てみると みんな もう 涼しい部屋の中に避難してる

  ボクは それをやると 外に出た時のギャップが いやなので 日陰には入るけど 建物には入らない派だ

ということで 日影がある 道の駅に 移動


  
 うん やっぱ これだ

 日陰なら 十分休憩できる

ここで 外人に 英語で 話仕掛けられたが そもそも しゃべるわけでもなく
 アツくて 気を遣うのもいやで 早々 出発(笑

走りながら 思い出す事があった

あっ!? 今日は 同窓会だった(笑



 生存確認報告だけして 撤収。

 同級生愛に そんなに強い思いがあるわけでもないの ボクは これでいいのだ

 最近は 同窓会の様子まで 配信してくれる。 驚きだね

そのまま 竹島へ



 ひゃぁ~~~~ アツい アツい

 海に 飛び込みたい。。。。。

 そうだ 飛び込むと言えば フランスオリンピック トライアスロンの会場 セーヌ川

 行った事ある人なら わかると思うけど あそこに飛び込むの?信じられます???

 どんだけ改善したんでしょうか? ボクは 無理です(笑



あぁ そろそろ 何か飲んでおいた方がいいかなぁ と 考えながら 帰る事にした

 今日は 草刈りもやらなきゃならんのだっ

帰宅してみると もう 昼

 で ガレージ内はというと ・・・



風呂より アツい(笑

ハハハ もう アツくて 笑えてくる

 ヤケクソになって 家には 入らず 美河フランク 焼き始める(笑





一人分にしては 多いなぁ(笑



 あぁ ホットドックにして 食べたいなぁ

もう 汗どれくらいかいたのか わからん

 バイク&BBQダイエット

とどめは 草刈りダイエットに 突入。

丸刈りくん 試す時がきた

 刃のような 切れ味で コンクリートや 石に当たっても 跳ね返されないので 安心



小石を 弾き飛ばすので いつもの 長袖 長ズボンと 保護メガネなんだけど

 今回は 破壊力が すごそうなので お面を使う



顔に 石が当たったら 相当 痛そうなので 準備しておく

 結果は 普通のナイロンよりは 確かに 良く切れるが やっぱ 刃には 勝てないというか うちみたいに 長い草が多いと 巻きついて ダメだね

 仕上げでしか 使えない

ダイエット結果

 やっぱ 一日で -4kgという 記録が出た

 草刈りとバイクは セットが 効果的です(笑
Posted at 2024/08/05 21:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記
2024年07月07日 イイね!

晴れた 7月の おつとめと DAEGシェイクダウン

やっと 週末晴れてくれた

 休みの天気は こうであってほしい

 あっという間に 1か月経ってしまった

 日曜の早朝 おつとめに行くのだが 7時時点で すでに 27℃もある

 昨日といい 暑すぎるんじゃないかい? まっ 寒いより ボクは 好きですけど。



別に 出遅れたわけじゃないけど 本日は すごく 人が多い



バイクも クルマも 久しぶりに早朝から 集まってる



写真撮ってると 一台の 白い86が 目の前にきた

 エアロとローダウン仕様で 音は ノーマルマフラー

 派手さのない若そうな子が 乗ってそうな仕様だ

 降りてきたのは 若い女の子

 隣に 彼が乗ってるのかと思いきや 一人の様だ
 おぉ~ めずらしい 86女子だっ

 これは 声掛けるべきだっ!と思ったけど いつも うまく行くと思うなよ!
  と天の声。。。。

 グッと 我慢して 走りながら 撮影中の彼女に 「いいねぇ~っ!」と
  言ってみたら 笑顔で「あっざぁ~す(^o^)丿」と 返ってきた

 愛想もあって 最高だった
 クルマ好きの 女の子は いいねぇ

 余りにも 暑いので コンビニ停車で アイスコーヒーを買う



この時点で 30℃になってた (-_-;)

おいおい 気温上昇 早いんじゃないの?

早く 帰宅したのは 本日は DAEGを シェイクダウンしたかったからだ

あれこれ 気に入らないところ 処置が必要なところ 修正したり 雨だったりで
 ぜんぜん 乗れなかったので乗りたかった
 この晴れた週末逃がしたら 次 台風来て乗れなくなりそう

乗る気になって ENGに火を入れると 音が違って聞こえてくるから 不思議だ
 (ただ マフラー替えたからではない気がする)

 まずは様子見の いつもの道の駅まで 走ってみる

乗る前から 汗だく(笑

 走り出してすぐ 違和感がある

 クラッチ握る度に 何かに干渉してる感じ。。。。

 なんだろうこの感覚。。。考えながら 走っていると 前の車の後部見て 原因わかった

 なんと クラッチ握る度に パッシングしてる自分

 前車の後部が クラッチのタイミングで 光ってる(笑

ドライビングポジションは OK 
 セットバック使って正解。肱への 負担が大分軽減されてる 
 欲を言えば もう少し ハンドル 絞りたい

ほんの10数分のっただけで 汗が 噴く出すどころか お漏らし状態だ

 道の駅到着  日陰に避難



だれもいない

 暑くて だれも 乗ってないの?

 工具取り出してクラッチ位置とSW Box調整して とりあえず パッシングは直った

この置き方 ひんしゅくなので 移動して 岡の山に行ってみる



こっちに みんないるのね
お友達も こっちにいたっ
 カスタム カフェレーサー 格好いいね
 SRより こっちのが好みですわ

近況を 話して解散

 不具合無さそうなので 帰宅せず 次は 藤川宿まで 行くことにした
 低速アイドリング 1速走行 2速走行ともに ギクシャクはしなくなった

 随分乗りやすくなった
 大排気量なんだから こうでなくっちゃね

 K-16よりも この辺りが 扱いやすい
 どんな状態でも 必死感が無いのがいいね

30分乗ったら 身体中の水分が出てしまったような状態



この暑さ 尋常じゃないね



トイレ行かなくても 全部出してる気がする

小休止後 今度は ナビの視認性と音声案内がBluetooth未接続でも使えるか
レーダーは 視認性と音声聞き取れるかを調査するため つくでに行く

一番の敵は 光りだ

 画面が光って見にくい
 角度も悪いし 対策が必要そう

作手 到着



 日曜の 作手も バイクいっぱい
 暑くて 木陰難民が いっぱいいる(笑

バックモニター ナビ レーダーは 日差し対策要だ
 トンネル内は どれも 見やすい

このまま ジムニーオフ会の平谷まで 行ってやろうと思ったが ガソリンが無い
 作手のGSは 日曜休みなのね。。。

 とりあえず 昼ごはん



久しぶりの つくでおむすび

 うめ~

食べ終わったら 木陰なので ウトウトタイム

 消化と 暑さでかなり体力奪われて おねむ。。。。。

13時前に 作手出発し 帰宅。

もう 飲んだ水分 全部出たっ!!!!って 感じで たどりついた

クラッチ不具合は これ



見事にパッシングSWに干渉

SWバラシて 暫定ピン作ったり ゴムで滑りう止めしたりして 完成




これで 様子見だ

試運転で 近場の海へ



こんな転びそうな場所走るのは アホだな(笑

青が 映える場所





あぁ~ぁ 阿蘇行てぇ~

 北海道より 九州行きてぇ~

いちにち バイク三昧の日でした



水ぶくれの おっさんは なんと一日で 4kgも 痩せたとさ

 こんなことある? 1週間 バイク乗ったら 60kg台に届きそうだ(笑

 おしまい
Posted at 2024/07/08 22:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記
2024年06月02日 イイね!

2024 6月のおつとめと あじさい

2024 6月のおつとめと あじさい相変わらず 天気が 優れない日曜日

 土日とも 晴れたのっていつ?

 今週も 日曜 雨予報

期待せず 目が覚めると 日差しがある!

 おっ! これは 午前は 天気持つかも

 慌てて支度して おつとめへ

6月になると あじさいが咲き 界隈が ざわつき始める

 この地方にも 有名どころがあって 早朝 出掛けないと 渋滞で身動き取れなくなる

 昨日 偵察に行った 本光寺は まだまだ だったが ここは

5分くらい咲いてたかな




 入口は 寄せ集めたのか 色がきれいになってた

だんだん 空が暗くなってきた

 こうなると ガマフォルニアは



なんとか 持ちこたえてる



バイカーは ぜんぜん お構いなしで 朝食を とっている

 のんびりした 日曜の朝の 過ごし方!って 感じでした

田原方面は まだ 日差しが 差してて 風車が 光ってった



さぁ 降り出す前に帰ろうっと。



 本来 計画してた日曜スケジュールは

ジムニー 洗車
DAEG 戻ってきて メンテとドライブ
キャリーの車検準備(メーター修理とタイヤ交換)

 の予定だったのに 雨とDAEG返ってこにあので 何一つ 出来ない状況。

 映画でも見ながら うとうとして 休息の日とする
Posted at 2024/06/03 19:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記

プロフィール

「本日も天気悪いけど DAEGで。 http://cvw.jp/b/251431/48707578/
何シテル?   10/12 20:32
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
やっぱ 2シーターでしょ! 44659km引取り この車 何にもついてません 軽  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation