• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2023年01月03日 イイね!

2022年 冬休み 7日目 おつとめと 豊川稲荷

2022年 冬休み 7日目 おつとめと 豊川稲荷新年 最初のおつとめ

 天気いいけど 冷えるねぇ

 8時半で 3℃しかない

 写経のイベントやってた。長年 通ってるのに 初めて知った

 しるこの接待付き。興味あるけど 還暦過ぎたら やってみようっと



 海辺は 風があって さらに さむいっ(((p(>◇<)q))) サムイー!!



 そんな中 バイカーは 元気なのだ




クルマは ボク一人なのだ



空は 青くいい天気



寒さが 伝わらず 残念 ><!

 手袋してても 指先しびれるぜっ

海が ギラッギラだっ



波は 穏やかで のんびりするのは いい雰囲気だが 止まると

 凍え死にそうだ(笑




早く 春が 来ないかなぁ




寒いと 思考能力が鈍るのと すぐ もよおす(笑

トイレ行きながら 場所移動



今日は 釣りキチが 少なく いつも この場所空いてないのに 貸し切りだ



さぁ 戻って 豊川稲荷に行こうっと。




豊川稲荷に3が日に来たのは まだ 両親が健在でいたころの記憶だ

 最近は そこを 外していたのだが 今年から 運勢が悪いから

 やることは 後回しにせず 意識して行動しようと決めた



 道路は 渋滞してたが 参拝は スムーズだった

 いつも裏から 入るのだが 規制されていて 表回らないと 参拝出来ないシステムになってた

 なんか いつもとルーティンが 違うと変な感じがする

 参拝後 おみくじ引くも やはり 良くないし 内容は 本で読んだことと
 同じことが 書いてあった

 これは 無理に もがいたりせず 気を付けて 流されろということかな と思った。

 出店で たらふく食べて 帰宅

 もう 病気は 勘弁。

 今年は 病気と事故が 十分注意したい。

Posted at 2023/01/03 22:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記
2022年12月04日 イイね!

12月のおつとめと IS洗車とGR86プラモ続き

12月のおつとめと IS洗車とGR86プラモ続き今朝は かなり冷え込んでましたね

 もう 太陽昇らないと 活動する気なれない

 早朝から せっせと おちとめ準備するのだが かなり寒かった

 暖機が 必要な冷え込み




 6℃だってさ

 そりゃ寒いわ

しかし イチョウは まだ 絶好調でした



 井戸水は かなり暖かく 全然 気にならなかったです

 昨日の出来事の報告

 生かしてもらって 感謝を伝えてきた

 その後 定点観測の ガマフォルニアへ

 12月の おつとめ 雨降ったこと ほとんどない



 太陽が出てくると 気温も ぐんぐん上がってくる



 さむくて 着こんできたのに 汗が出てくるくらいにまで 上昇中。



 空も海も 青いねぇ

さすがに ジェットの人たちは 今日居なかったなぁ



釣りキチも 本日は 居なかったですね

 釣り場で 撮影して 帰宅



 帰宅したら 亡さんが みかん持ってやってきた

 あっざぁ~す (^o^)丿

 めっちゃ 甘かったですよ アタリでした (・∀・)アヒャ!!

 うちに AW 持ってきたら のんびり組付やって 1年後には 公道復帰できますよっ(^o^)丿

 モンキーも 1台うちで レストアやりましょう

 おっさん 二人で YouTuberになったら オモローですよ!

 肝心なところは 全部 モザイクなんで 全然 伝わらん!みたいな(爆

 解散したあとは ISの年末洗車(笑

 もう きっと 乗らないので 洗車してカバーしちゃいます



 この間 雨の中 乗ってしまったんだよなぁ

 それで かなり汚れてしまった

細かいところまで しっかり 洗ったのだ







ドアヒンジまで しっかり汚れ落とした





カーペットも しっかり 掃除



カバーかけて 今年もありがとうございました

 来年 また 会いましょう(^o^)丿

その後は 昨日の後片付けと GR86プラモの続き

 





ちょこっと 塗装して おしまい

こりゃ クリスマスまでに できないわ (^^ゞ

 そのうち 部品無くなったりしてヾ(T∇T) ノ彡☆ギャハハハ~

 ということで 充実した 一日でした

 とうとう 本日から ガレージ ストーブ稼働
 
 寒いのやだなぁ。。。
Posted at 2022/12/04 21:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記
2022年11月06日 イイね!

11月の おつとめと エンブレム加工

11月の おつとめと エンブレム加工今日は 朝から 過ごしやすい 秋晴れ

 おでかけ日和 & おつとめ日和だ


真夏と同じように 7時過ぎに出発して 終わり次第 海へ

早朝は 風があったのに 海辺なのに 風が無くなった

穏やかな ガマフォルニア



 日焼けしそうな 勢いだ

 バイカーも 全然 寒そうじゃない


この時間 逆光なので 撮るのが 難しい



やっぱ フードとルーフ塗って良かった

引き締まって見える  (o^-^o) ウフッ



もとは これ 塗ったところから 計画はスタートだった



ミニ四駆は ルーフのみ塗ったパターン



フードも 塗った方が 良いという 判断をした

純正は なぜ ミディアムグレーのブラックルーフ仕様 選べないんだろ???



さぁ 帰って 洗車しなきゃ

 昨日 洗車できなかったんだよなぁ

洗車開始



林道走ると 枯れ葉が いっぱい落ちてくるので この部分は しっかり洗車と

 枯れ葉の除去をしておく





ブロアで 吹き飛ばす

ε-(´・`) フー きれいになった



暑くて ちょっと 小休止



すると なにやら 竹藪の方から 何か聞こえる

 振り返ると



( ̄◇ ̄;)エッ デカッ!

 これ 夜になると 現われる 野犬だ!!!

 昼間見ると こんなでかいの!????

 立ち上がると 1m50くらいある 大型

??? まだ いるわ



茶色もいる 計2匹 怖すぎる!!!

絶対 今日は 竹との戦いは しないぞぉ~~~

 やつらには 勝てるい気がしない

気を取りなおして マットも洗う



そして 洗車完了



ここで LITTLE_Dエンブレムが 少し インパクト弱いので 加工してみることにした

イニシャルDのように Dのみ 赤くしてみた



 ははは

 これは これで おもしろい しばらく これだ

やりたかったのは これではなく これは ステッカーではなく ちゃんと 立体エンブレムなので 

板厚部分を 赤くしてみた








キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! めっちゃ 格好いいやんっ







こりゃ いいわ 

完全 オリジナル LITTLE_Dエンブレム





今日は ここまで

おしまい
Posted at 2022/11/06 21:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記
2022年10月02日 イイね!

静かな10月の おつとめ

一人で おつとめに行けず 乗せて行ってもらう

 こんな事は 長いルーティンの中で 初めてだ

 ペースが狂うと なんか落ち着かない

 早く 日常に戻りたい

 長く 慌ただしい 10月になりそうだ
Posted at 2022/10/03 07:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記
2022年09月04日 イイね!

9月の おつとめと 久しぶりの早朝から晴天とクリアランスランプLED 入替

9月の おつとめと 久しぶりの早朝から晴天とクリアランスランプLED 入替やっと 青空が早朝から見れた

 台風さえ 来なかったら この時期まだまだ 夏らしい 青空が見えるはず

 今日は 風も無く アツくも無く 朝は 快適だった


 おつとめ後に ガマフォルニアに行ってみると バイクの人なっかりだった




今日の 空は くも多いけど とにかく 青い空が 久しぶりで 気持ちが良い

ガマフォルニア ストレート






いいねぇ こんな 明るい朝は どれぐらいぶりだろうか?

爽快な景色だ



帰宅して K-16で 出なそうかと 思ったけど オイル交換しないと 走れない状態なので あきらめ。

昨日 買ってきた 38円/個という 破格の値段 極低LEDの取付



純正の半分の高さだ

明るさも 十分ある



純正H-LPのポジションと 同等の明るさ

ステルス度は もう少し ほしいなぁ



しばらく これ使う

あとは 細かい事しながらと 昨日の 後片付けをして おしまい

 ボクは アツい夏が やっぱり好きだな






Posted at 2022/09/04 22:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記

プロフィール

「博士ちゃんに魅せられて http://cvw.jp/b/251431/48618287/
何シテル?   08/24 20:25
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation