• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2022年11月06日 イイね!

11月の おつとめと エンブレム加工

11月の おつとめと エンブレム加工今日は 朝から 過ごしやすい 秋晴れ

 おでかけ日和 & おつとめ日和だ


真夏と同じように 7時過ぎに出発して 終わり次第 海へ

早朝は 風があったのに 海辺なのに 風が無くなった

穏やかな ガマフォルニア



 日焼けしそうな 勢いだ

 バイカーも 全然 寒そうじゃない


この時間 逆光なので 撮るのが 難しい



やっぱ フードとルーフ塗って良かった

引き締まって見える  (o^-^o) ウフッ



もとは これ 塗ったところから 計画はスタートだった



ミニ四駆は ルーフのみ塗ったパターン



フードも 塗った方が 良いという 判断をした

純正は なぜ ミディアムグレーのブラックルーフ仕様 選べないんだろ???



さぁ 帰って 洗車しなきゃ

 昨日 洗車できなかったんだよなぁ

洗車開始



林道走ると 枯れ葉が いっぱい落ちてくるので この部分は しっかり洗車と

 枯れ葉の除去をしておく





ブロアで 吹き飛ばす

ε-(´・`) フー きれいになった



暑くて ちょっと 小休止



すると なにやら 竹藪の方から 何か聞こえる

 振り返ると



( ̄◇ ̄;)エッ デカッ!

 これ 夜になると 現われる 野犬だ!!!

 昼間見ると こんなでかいの!????

 立ち上がると 1m50くらいある 大型

??? まだ いるわ



茶色もいる 計2匹 怖すぎる!!!

絶対 今日は 竹との戦いは しないぞぉ~~~

 やつらには 勝てるい気がしない

気を取りなおして マットも洗う



そして 洗車完了



ここで LITTLE_Dエンブレムが 少し インパクト弱いので 加工してみることにした

イニシャルDのように Dのみ 赤くしてみた



 ははは

 これは これで おもしろい しばらく これだ

やりたかったのは これではなく これは ステッカーではなく ちゃんと 立体エンブレムなので 

板厚部分を 赤くしてみた








キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! めっちゃ 格好いいやんっ







こりゃ いいわ 

完全 オリジナル LITTLE_Dエンブレム





今日は ここまで

おしまい
Posted at 2022/11/06 21:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記
2022年10月02日 イイね!

静かな10月の おつとめ

一人で おつとめに行けず 乗せて行ってもらう

 こんな事は 長いルーティンの中で 初めてだ

 ペースが狂うと なんか落ち着かない

 早く 日常に戻りたい

 長く 慌ただしい 10月になりそうだ
Posted at 2022/10/03 07:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記
2022年09月04日 イイね!

9月の おつとめと 久しぶりの早朝から晴天とクリアランスランプLED 入替

9月の おつとめと 久しぶりの早朝から晴天とクリアランスランプLED 入替やっと 青空が早朝から見れた

 台風さえ 来なかったら この時期まだまだ 夏らしい 青空が見えるはず

 今日は 風も無く アツくも無く 朝は 快適だった


 おつとめ後に ガマフォルニアに行ってみると バイクの人なっかりだった




今日の 空は くも多いけど とにかく 青い空が 久しぶりで 気持ちが良い

ガマフォルニア ストレート






いいねぇ こんな 明るい朝は どれぐらいぶりだろうか?

爽快な景色だ



帰宅して K-16で 出なそうかと 思ったけど オイル交換しないと 走れない状態なので あきらめ。

昨日 買ってきた 38円/個という 破格の値段 極低LEDの取付



純正の半分の高さだ

明るさも 十分ある



純正H-LPのポジションと 同等の明るさ

ステルス度は もう少し ほしいなぁ



しばらく これ使う

あとは 細かい事しながらと 昨日の 後片付けをして おしまい

 ボクは アツい夏が やっぱり好きだな






Posted at 2022/09/04 22:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記
2022年08月14日 イイね!

夏休み 4日目 初盆と御祈祷 もしかして 最後の K-16 そして がちゃがちゃななど 

夏休み 4日目 初盆と御祈祷 もしかして 最後の K-16 そして がちゃがちゃななど 今日は 兄の初盆で お寺さんへ

いろいろ 考える1日だった

兄が 亡くなり 改めて こういう日が無くては 生きてるありがたみがわからない

方向性は 決まったが 解決には 至らない

まだまだ 悩みは つづく

そして 自分毎と言えば いよいよ 明日から 地獄の入院生活だっ

無事 帰還と完治できるように 御祈祷してもらった

中日の お墓参りになってしまって ちょっと 気になるけど

 状況考えたら 許してくれるだろう

帰宅して 明日の準備もあるけど

 しばらく乗れなくなるかもしれない k-16に乗ろうと ENG始動

 ん? ん?ん? なんか ペダルに 振動が大きい気がする

 触ってみる やっぱ緩んでるわ

 バックステップ分解しなきゃ ネジ締められず

 汗ダラダラ流して 締めたら 雨が降ってくる始末。

 雨眺めながら ブツブツ 文句をいう おっさんっ

 30分程したら 雨は 止んだので レッツラゴー



雨上がりの 15時過ぎなのに 結構 台数いた

そろそろ 梨が 出てきても 良さそうなので 覗いてみた



幸水出てるので 買おうと思ったら 1480円もする

 がちゃがちゃで 高額投入するくせに 梨を ケチるおっさん(笑

 やめて 家族にline入れといた(笑

100円コーヒー飲みながら 休憩





大型バイクが ほんと多いね

大型乗ってる人から みた K-16の見られ方が はっきり 分かれるのだ。

 小排気量バイクに 見向きもせず まったく 興味のない人

 いろいろ 余裕がある おおらかな接し方で 寄ってくる人

 ほんと 分かれてるのが おもしろい

さぁ そんなに時間があるわけでは無いので 今日は このまま帰宅する



帰宅したら 昨日の がちゃがちゃ確認する

 まずは ランクル70 ダブってる グレーのみ ハイリフトにして 組上げる



タイヤを 大径にして スペアタイヤも 大型化



500円もする 高級がちゃがちゃ

 考えてみたら ミニカーよりも高い

 そう思うと ホットウィールのが コスパ高いなぁ



 次回 暇な時に ルーフ黒に 塗ろうっと。

次は 永久保存版の 4A-GE シリーズがちゃ

 よく 作ってくれました

 これも500円だけど これは お値段以上だっ

 残念なのは 4A-GZEが無いのだ  \(*`∧´)/ ムッキー!!

 忘れてるとしか 思えない  追加してぇ~

AE86用 4A-GE



 これだけ ラジファンが付いてる





ディスプレーに ちょうど 良い



AE92用 4A-GE



 ヘッドが 赤字になってる

 AE92の ミニカー持ってない ToT

AE101用 シルバーヘッド



タコ足が かっこいい (o^-^o) ウフッ



乗せ換え AE86



ガレージに 飾る!!!!

ダルマセリカにも 搭載



そして AE111 ブラックヘッドの4A-GE 5バルブ ><!くぅ~ 泣けるわぁ









 これ いいわぁ



ちゃんと 一眼使って 今度 撮り直そうっと。

宿題残して おかないと 生きて帰ってこれないわ

 さぁ 明日からの戦い準備しようっと。

 早く 帰れますように。。。
Posted at 2022/08/14 20:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記
2022年07月17日 イイね!

おそがけの 7月の おつとめ

おそがけの 7月の おつとめやっと 日曜 晴れてくれた

おそがけの おつとめに 今朝 行ってきた

8時くらいまでは すがすがしい 風が吹いてたけど 9時過ぎは もう 猛暑だっ

 午後から 雨が降るという 予報だけど とても そんな予報はあてにならない感じ。


バイクや車が 多く みんな 撮影に夢中だ

今月から 市が インスタで コンテストやってるので あちこちで
 
 写真撮ってる

久しぶりに 夏らしい 青空見た気がする



海は 前の影響が まだ 残っていて 濁り気味だ



ジェットも かなりの台数が もう 海に出てました



ギラギラ太陽になってきたので さぁ 帰るぞぉ (^o^)丿




帰宅して もろもろ 細かな 不具合対応

バックドア関係

林道で ナンバープレート隠しを仮置きして置く場所が無い

 バックドアトリムに 仮置き出来るように マグネット付ける






マグネット固定なので 取り外しが 自在なのが良い



次 結構 これ気になる

アイドル停車中 エアコンコンプレッサーON時に 振動共振点が 変わった瞬間

 バックドアが ビビるのだ。 そのビビリ音が 不快で 気になるし 仮眠出来ない。

 原因 探ったら どうも バックドアの ストライカーのようだ

 塗装が 剥がれてるような感じ そして 粉吹いてる






 スペアタイヤが重いので 負荷が大きいのなぁ

 リアに重たいモノ 載せてる人 一度 見た方がよさそうですよ




フェルトを貼って対策 音しなくなったよ

次は RECAROシートの ギャップ乗り越え時の ガタガタ音

 こいつも かなり ストレスだっ
  
 正直 もう ノーマルに 戻すか RECAROに 送って直してもらいたいくらい

 いろいろ 原因探ると どうも リクライニング構造に問題がありそうだ

 ギア部に 遊びが 多そうだ

 とりあえず このダイヤルシャフト 抜き取って 調べてやった





どうも 犯人は こいつではなさそうだ

シートバックとシート座面の ヒンジ部に ガタがある

 ここだと 全バラシしないと無理そうだ

 まだ そんな度胸は無い

 フルリクライニングさせて 動きと ガタ量調べると 一番 使いたい領域のみ ガタが出る

 もう ギアが 削れてしまってるのかな?

 フルりクライング状態 から 戻しながら シートバック揺さぶり こじてやったのと シャフト左右 アライメントとってやったので 少しは マシになった



 修理は これくらいにして

昨日 ダイソーで見つけた ひまわりを 車内に 飾ってみる



これを ムーンアイズに付ける



ジャ~ン

おぉ~ イイ感じだ  想像通り



クルマに 戻してみる







こりゃいいわ

 めっちゃ 夏っぽい



 しばらく これで行こう (^o^)丿 ♪

こんなことなら 予備買っとけば よかった

もう一つ ダイソー関係

 いつ行っても 売り切れで無かった 知る人ぞ知る スマホスタンド



高さ調整 回転 上下チルト機能付き これで 100円

 見つけたら 回でしょ

 かなり安定感あります

ボクは スマホ見るために使うのではなく 動画撮影用に使うのだ



 これで 手元は もう GoProで 撮りっぱでいいので 楽チンだ


おしまいっ

Posted at 2022/07/17 21:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身内事 | 日記

プロフィール

「インフルエンザ予防接種すると 必ず 微熱が出て調子悪くなるのは ボクだけか」
何シテル?   11/18 20:19
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345 6 7 8
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
やっぱ 2シーターでしょ! 44659km引取り この車 何にもついてません 軽  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation