• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2010年08月13日 イイね!

フラフラと

フラフラと電車に 揺られて着てしまった
Posted at 2010/08/13 11:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年10月25日 イイね!

かぼちゃ地獄って どんなんよ

かぼちゃ地獄って どんなんよどれくらい 盛り混みだったか という 事が 伝えたく。。。。。

 どですか? すげぇでしょ!???
 通勤ラッシュ並み。。。。。 ありえん 自分の行きたい方向に歩けません

 さらには ベビーカーに容赦なく はねられます(笑)

 止まる事さえ出来ません

 もう いいです 10年後に 考えます。。。。。

 「二度とやらん作業」に 加えて
「二度と行かん場所」が 追加になりました

 老いも若きも 極道もカタギも 政治家 警官 みんな ネズミ信者。。。恐るべし。。。

そして 時計屋の 友達が 言ってました 「時計は 既に 200%需要は 当たり前と」
 (みなさん 時計2個以上もってますよね?)
 時計は ある年齢からだけど

ネズミーグッズは 生まれた直後から 持ってるんじゃないですか??

 うちの家庭には ネズミーグッズありません!!!という 家庭はあるのだろうか???

 想像したら すげぇ~っ! こんな 製品他にありますか??



そうだ 付け加えておこう

 あんな時間かけて 並んで 数分で終わる アトラクションより

 数倍AWのが おもしろい!!!!

 
Posted at 2009/10/25 18:33:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月30日 イイね!

おいらにも くじ運あった(・∀・)アヒャ!!

な・な・な・なんと

 会社主催の ネズミーランドチケットGet!!!!!
 かなりの高倍率を勝ち抜きました

 どこに泊まって いくらかは言えませんが。。。。 パスポートが 千円とな。。。

 来月 わざわざ会社休んで いってきま~す(^o^)丿

 (富士山の 寄り道はしないけどね。。。。)

 もっと 早く企画してくれば ガンダム見れたのになぁ。。。。。

できりゃ ミニロト当たって欲しいな
Posted at 2009/09/30 18:55:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月29日 イイね!

うなぎパイファクトリ~ 見学っ!

うなぎパイファクトリ~ 見学っ!今日は 天気よかったですねぇ

 春ですよ 春!窓全開で走れましたっ

 昨日のありがたい 講演会の中に うなぎパイファクトリーの お話があって 本日 工場見学に行ってきました

 えびせん工場のが 早いし いっぱい種類があって 試食でお腹いっぱいになるし お茶 コーヒーただ だった気がした

 くそう><!感激が少なかった その後 YAMAHAに見学行こうとしたら 土日だめなのね しかも 予約要だし。。。

 工場見学おもしろいから 月1回行こうっと

 次は ビール工場行こうかしらん 調べてみようっと どんなんあるんだろ。
Posted at 2008/11/29 19:00:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年09月07日 イイね!

行って来ました 日本三景 第1弾

行って来ました 日本三景 第1弾まだまだ 夏休み気分の人は 思い付きで 日本三景 見に行ったりしてます

 初めて 宮島上陸しました。 いろいろ思うところは ありますが 置いといて なんで 鹿がいるん?

 まぁ 奈良と違い 非常に 上品な鹿で 凶暴さは まったくありませんでした。

 昼間だけにしとけばいいもの 夜 まったく この島 やり事ないので また見に言ってしまいました

 それから マニアは 広島と言えば 呉でしょ!
 隠れ軍事マニア 「沈黙の艦隊」「ジパング」好きは いかなきゃね

 呉駅 下車で すぐ現れます 実物です どうやら 実物展示は 初のようです
 中も入れるようですが 残念時間がない!!

メインに いそげぇ~っ

 そう 大和ミュージアムっす こいつが見たくて やってきました
まだ ガキの頃 じぃちゃんや おやぢに戦争の事 聞かされてましたが その頃は うざい話でしたが どこか興味を持っていたようです

 そういやぁ ガキの頃 戦車のリモコンプラモ作って 戦車相撲して遊んだっけ?
同世代の人 遊んでませんか? 戦艦 戦車 戦闘機 一通り作りましたね
 まだ 戦争色が 濃かったのかなぁ

記念すべきチケット 500円なりね


 そしてお目当てと対面 スケール1/10とか 大和機能など うんちくは しませんが なんか見てると 戦争体験したこともないくせに 胸に じ~んと来るのは なんなんでしょうね
 館内で 説明してくれる おぢちゃんも いますが 一般に見学に来てる おじちゃんが  家族に説明してる話を 横から聞いてた方が なぜか 耳が傾いてしまいます
「戦争と金は どうしても 必要ですか♪」・・・by ぶっちぃ~


重い 想い 思いの最後は ここでしょう

いやぁ 楽しい旅もいいですが 日本人ですから その風土を 一度考えるのもいいかもしれません
 富士山 登頂したし 日本三景制覇したら 次ぎは 何しようかなぁ



Posted at 2007/09/09 09:06:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ジムニー次の改良型 MTの方が20万以上高くなるって ほんと? なんでなんでしょ?」
何シテル?   08/21 08:20
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation