
だんだん 暖かくなってきましたね
陽気が よくなること期待 期待
ちょっとだけ 暖かくなったら 時計 壊れました・・・Orz
といっても 時計機能は 生きてます
ルミノックス タキメーターいつの間にか お亡くなりに。。。
使用しようとしたら ヒクヒクしてます(笑
電池切れる手前なのか 壊れたのか 確かめに 時計屋さんに
行ってみてもらったら ┐(`~`;)┌でした
凄い道具あるんですね 殻割りせず 磁気を 外部から当てて
針だけ 回す事出来るんです
(それください (笑)
情報も いろいろ教えてくれました
この時計 確実に修理出すと 購入価格超えるらしい
メーカー自体 実は 使い捨て感覚でいるとか。。。
なので 限定品が やたら多いそうな
(限定品だから 部品ありません 攻撃)
んでもって シールズ この時計使ってないとさ
確かに 配給はされてるらしいが すぐ売って
G-SHOCK使ってるそうな(笑
結果 購入して 2年3カ月で 壊れました
でも 新たに また 色違い 買います(笑
これ 軽いし ボクの手には 大きさが丁度いい。
壊すと 言えば
駐車場前で 邪魔してる パイプガードレール
やっと 取外し認可おりました 長かったε-(´・`) フー
真ん前に これですよ
もう 邪魔でしょうがない
取ろう 取ろうと 想い戦い 20年(笑
やっと 外せます
そうこうしてると 西の お友達が 東海圏内に侵入した!と
情報が入ってきましたので 迎撃しに出撃。
なにするわけでもなく まったりしたいらしいので
世界に向けて 躍進してる 巨大工場方面に出撃
(だって 渋滞しないんだもん)
そう ISのふるさとです(笑
一通り 説明して お昼ご飯へ
ここの うどんと寿司が 絶品です
ジャンルは ファミレスなのかなぁ とにかく美味しいです
3カ月に1回は 来てます
その後は トップ画像のところ 蔵王山の展望台にあがり
三河湾と太平洋眺めて 早く 春になれ!と 文句を言いながら
下界に移動。
デジ1 使い方 いい加減 勉強しないといけないな
そこから 豊川稲荷方面の ミリタリーショップ探しに フラフラしにいったのですが
営業してない??いや つぶれた?? がっかりして
夜 ご飯食べて 解散(笑
Posted at 2015/02/08 09:25:20 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 日記