• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2016年06月03日 イイね!

初めて来たぜっ!

初めて来たぜっ!岡崎SA

平日なので あんまり混んでない

これを食う!



わけではない(笑)

食べたら しばかれそう(笑)

欲しかったのは パン



パンのトラ

クリームパンね

明日の朝食なのだ(今 メロンパン食べてるのはナイショ)

他には 味噌ラスク




考えただけで 気持ち悪いわっ!

便乗しすぎじゃないのぉ?
Posted at 2016/06/03 17:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2016年05月23日 イイね!

う〜むっ なんだかねぇ

スタバ事件依頼 気になります


コンビニの100円コーヒーの量

こちらが サークルK



こちらが セブン-イレブン



味は おいといて 見た目が 明らかにアカンですよね?

この店だけが 特別なんだろか?

薄めて ちょうどいいなんで 言わないでね

確かに どれだけ氷 溶けたら飲み頃かわかんないけど
Posted at 2016/05/23 08:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2016年05月18日 イイね!

これまた ほっとけばいい話なんだけどね PartⅡ

なんか 気になって仕方ないので 愚痴る

旧車乗りに 今のクルマに魅力ない!という人多いね

 今のクルマの何を知っているんだろ?

両方乗ってる自分から 見ると やっぱ 「ひがみ 妬み」にしか 聞こえない。

旧車知識は 基本だから大事なんだけど その先のテクノロジーは 

スゴく深い事 知ってるんだろうか?

 単純な構造ほど 感覚もわかりやすいと思う

そこが電子制御になって わかりにくくなった現代の車に
 ついていけないだけなんでしょ?と 誤解されても仕方ない。

 古いクルマ こねくりまして 何したいの?(←自分も)

 なんか いじると 早くなるの?(←自分も)

 なんで 早くしたいの?(←得した気分になる 自分

 趣味でサーキットたまに 走るのに そんなに いつも走り考えて

 金と時間かけなきゃいけないの?(← 他に考える事ないからです

時間と金かけて 早くなったかい? 費用対効果は 出たんかい?

 毎日乗るわけでもないのにね。

 こんなことは わかっているのに やめられない 旧車サーキット好き。

 それは そこで やってきた事の成果の確認が出来るからだ
 なので やめられない。。。(これ 重要

いいクルマ乗って 仲間に褒められるでけじゃ つまらない
 やっぱ 達成感が 欲しくなるので サーキット行きたくなる。。。

 ボクは 毎日乗る事に 意味を持たせている

 確実に カスタムするより 効果あると思ってる。
 五感で 感じるモノを 確かめながら乗る
 自分も 成長していけると 思ってる

 今のクルマ あげる!って 言っても要らないなんて 言ってる人いるけど

 いまどきのクルマ乗ってる人は そんな古いクルマ あげる!と言っても

 要らない!というに決まってる。圧倒的に 後者のが多い。

新旧 それぞれの 良さを 知り 堪能出来る自分は 幸せだっ。

 グダグダ 言うなら SUV SDN RV ミニバン 本格スポーツカー所有してから言えっ!

 レンタカーでも 借りて しっかり 把握してから言えっ!

 たった 1台の旧車で 現在 そして これから出てくるクルマを

 語る事なんか 出来るわけない。

 何が 言いたいか よくわかりませんが

以上です 編集長(^o^)丿    

ε-(´・`) フー
Posted at 2016/05/18 22:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2016年05月06日 イイね!

人のことだから ほっとけばいいんだけど・・・

気になるんです

 いつか 自分も 犠牲者になりそうで。


オフ会には みなさん楽しみにして行くと思います

 わざわざ ハンドルネーム使って 参加するのは それぞれの事情があるからですよね

なのに なんで 他人の(あったことない ネット上も付き合いないかもしれない)

 クルマの ナンバーや 顔も処理せず ひたすら アップするんですかね?

 遠くに 映っていたり ガラスに反射して 映っているなら まだわかりますけどね。

 いつか自分も それやられるかと思うと 黙ってはいられない

 最近は 自分で ナンバー隠す処理を オフ会はしてますが しない人は

 意図しない 公開(顔もナンバーも)になりますよね?

これ どうなんでしょ?

 自分のクルマを処理せず載せてるのは 全然 問題ないと思いますけどね

 ボクなら オフ会で 次回 会ったら イライラしちゃう。

参加した人 だれか クレーム付けないのかね?

 クルマと顔 同時掲載 ボクは 絶対 いやだな。。。

 職業上 まずい人だっていると思う。

以上です 編集長  (* ̄  ̄)b
Posted at 2016/05/06 22:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2016年04月29日 イイね!

データー整理してたら こんなん出てきましたっ

データー整理してたら こんなん出てきましたっ基本 ビジネス番組は 全て観てます

 興味ない時は 最初の5分で 消去(笑

 モノつくりや自動車関係は 全部見ます

 その中の 2015年のガイアの夜明けに 今 話題の MとN社が 合同開発した時のを

 見つけました


改めて 見てみると これは 放送用の評価なの?となって なんか ガッカリします


抜粋 ここまで 軽量化含め めっちゃ苦労した話してます

そして 届出用車内評価風景



これが 目標値

そして 評価が終わり 結果をアウトプット



目標 上回る結果でました

この人が 評価リーダーだったかな



大喜びで 評価者同士で 喜び合いしてます



ここのシーンは 不自然でした 明らかに 事前に結果知ってたような気配

 喜び方が どうも 「ヨッシャー!!!!」って 感じではなかったです

 S600の担当者が 泣いてたシーンは とても感動的でしたが。。。
 (ホンダ党では ありません)

そのあと M社とN社の社長が 試乗します



そして N社の社長コメントです



このあと 確かに このクルマ 最近まで ベスト10に入るような車になってました

 はるかに N社ブランドのが 売れてましたけどね。。。

 ひとそれぞれ 見方があるでしょうが この行為がどうのこうのよりも

 この時 この番組見て 「みんな苦労してるなぁ」とか

 「どうせ仕事するなら 努力したことを こうやって 広く認めてもらうような事したいなぁ」

 とか 思ってた気持ちが むなしくなってきて だんだん 自分自身が 単純過ぎるのか

 益々 ひねくれてきた、、、

仕事 第一線の 終わりも 遠く向こうに見えてくるような 年になった今

 これ なんとも言えない 出来事となってます

 そして お役所のHPみると 排ガス関係 いろいろ 調査したデーターが 出てますね

 マツダ ディーゼル本当に すごいんですね

 後処理用の触媒もないのに 冬でもあの数値です

 あとのメーカー 基準はクリアして 違反ではないけど 10倍って。。。

 となりますよね?

またまた 結論なく こんな状態で しめくくり(笑

 

Posted at 2016/04/29 17:45:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記

プロフィール

「博士ちゃんに魅せられて http://cvw.jp/b/251431/48618287/
何シテル?   08/24 20:25
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation