• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gのブログ一覧

2014年09月01日 イイね!

ひとつ 上の世界とか・・・。

ひとつ 上の世界とか・・・。最近 よく感じることがあるんですけどね

 今の 自分に至るまでは みんな同じと思ってたわけですよ

 最近 「ん~  なんか違う?? そうなんだぁ」


 と思うことが しばし・・・。

それは 最近知り合った 女性なんですけどね

 この人 なんか人と 違うんですよ

 見た目も(笑 考え方 人の接し方など。。。

なんか いろいろ 勉強になるんですよ

 だけど 決して 素性は明かさないし 過去も語ろうともしない

 結局 この人 いいところの娘でした(笑


本当に イイ物や イイ暮らしとは などなど 詳しい 詳しい

 自分の知らない事 いっぱい教えてくれました

最初は 「ふ~ん で? ボクには関係ないね」と 普通に 思ってましたが


 クルマを ISに乗り換えようと レクサス行くようになってから

これまた こういう世界もあるのね  

 こういう事が 普通と感じる生活って あるんだぁ。。。と 感じながら日々を 過ごす今日この頃。

で 昨日 貧乏人が たがだか 数千円のフロントカメラ中古品と格闘してる時に

 画像のようなメールが 先輩から飛んできました

最初は 鈴鹿行ったんだぁ イイなぁ ぐらいだったんですよ

 そうすると こんどは




 こんなんとか



 だんだん ただのピットウォークじゃぁねぇなぁ

 って 写真に変わってきて(アップできません 見たことのない コースのアングルだとか)

今日 会社で聞いてっみたら ドライバーと写真撮れるの? えっ! マッチが すぐそこ?

 触れちゃう? えぇえええええええええ 食べれるし 飲めるの? しかも お金当然いらない???

 なんすか それ。。。。

 そこにも 知らない世界がありました。。。  仕事がんばると 一気に世界が広がるんですね

 そういやぁ 海外出張 一緒に行った時も 相手の構えが全然 違ったわぁ

普通がイイだとか 平凡がイイんだとかありますが

 一生懸命 仕事がんばったら いつの間にか そういう世界を体験する!ってもの

 いいなぁ と つくづく感じました

ますます 世の中の仕組みがわかりません(笑


 一生懸命 がんばった人しか 知らない世界って あるんですね。。。。


 なので ボクも がんばろう(^o^)丿ではなく

 来年 連れてって!(アホ
Posted at 2014/09/01 19:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひと それぞれ | 日記
2014年08月06日 イイね!

引退

昨日の県大会が 高校生活最後の大会になり 引退しました

 この2年半 よくがんばってきました

 家族含め 同じ目標に向かって 歩んできたので 少々 拍子抜けしてますが

 よい経験が出来たと思ってます

全国大会を 経験するのが 精一杯で 優勝経験が出来なかったことが ボクとしては

 残念です。

コーチとして 付き合い ボクが学んだのは コーチングも 絶対教育が必要で

 学校の先生なら そこは 専門だから 大丈夫!というのは まったく逆。

 閉ざされた空間の中で 過ごしてきているため サラリーマン世界からみたら

 とても異様です(昔ながらといえば そうかもしれません)

直近では 監督の暴力が 取り上げれてますが よく考えれば おかしな話で

 会社で 成績悪いと言って 殴る上司は いまどき いませんよね!?

子供の自由度や楽しみ方が どんどん強制されてしまい 非常に残念で

 かわいそうにさえ感じました。
 (結局 弱いくせに 陰湿な厳しさだけなのは 最悪です)

このまま 卒業後の進路で ハンドボールを 続けてくいれるかは 謎です

話は 少し変わって これで 一幕閉じる つながりで

 この大会前に 義父が他界 その前は 友人が他界

 去年は実母が他界 悲しすぎます 

 親と一緒に 過ごす時間なんて 本当に短いものだ!と感じました

 そんな中 明るい話は 先月 結婚式に参列できたこと

 礼服なんて 最近は 喪服用でしたが やっと 明るい話で着る事が出来ました

本当に 最近 終わる とか 終わらせる という言葉が 多く使ってる気がする

 そんな中 趣味のクルマも 少なからず 影響があり

 年内で 全て降りようと考えています

AW 精神的にも 金銭的にも 限界を 感じてます

 来月の車検を 最後に もう1回通そうか 悩み中です

 車両 丸ごと 買ってくれる人がいれば ありがたいですが まず 難しいので

 部品にして処分を検討していきます(売らない部品もありますが)

 興味のある方 連絡ください。

アルファード

 クラブ引退と同時に 出番がなくなるので こちらは 処分決定です

ウィッシュ

 ↑同様で もう ミニバンは必要なさそうなので 9月の車検前に 処分します

そして 自分 処分はしません(笑

 今月で いよいよ50の大台になります

 少し 生き方含め スタイルを変えて(ワンランクアップ方向)行こうと思ってます

 全力で 仕事しても あと10年しか 第一線で働く事が出来ません

 なので やっておきたい仕事は 精力的に やっていこうと思ってます。
 (趣味中心の 生活も 捨てがたいけど。。。。)

気が変わったら このブログ削除して 知らん顔して 今まで通り 趣味に生きようっと♪
Posted at 2014/08/06 22:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひと それぞれ | 日記
2013年07月20日 イイね!

7月も終盤 とある講演会にて

いよいよ 夏本番で 夏休みに突入ですね

九州ツアーから始まった 遠征シリーズも終盤に。
鹿児島→横浜→栃木→東京と来て

来週は 大阪→岡山で終演になる予定

持つのか 体力と資金。。。(笑)

かなり精力的に活動出来たので メンタルやマネジメントスキルのパフォーマンスは上がる予定(願

現時点で 感じてるのは どんなに良いことを考えて実行でき 結果を出したとしても

世間に公表 わかってもらうには プレゼン能力がないと 効果半減以下になる

不思議ですよねぇ 話し方一つで全く興味が沸かなくなってしまう。

一般的に有料講演は 結構な費用が掛かります
なのに ボソボソしゃべられると 相当気合い入れないと眠くなります。

講演者にとったら 何十回分の1かもしれないけど 聞く方は たった一回なのだ

人前で話す事を もっと勉強して欲しいのが本音だ。

どんな業種でも あるところから 結局 人づくりなると思う。

車作っても ケーキ作っても 最後は 人づくりだ。

オペレーターで 終ってしまう人も いるけど それでも少なからず 人づくりに関わっていると思う。

あぁ おっさんになったなぁ と ふと思った瞬間だ。(笑)






以下は いつもの毒舌です

人の不幸ネタに イイネ 付けてるあなた!

大丈夫? 絶対 人づくりしてないですよね?

なんか見えますよ 過去も未来も。

あぁ 少し スッキリした

あとちょっとあるから 続きは ガレージでだな(笑)
Posted at 2013/07/20 10:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひと それぞれ | 日記
2012年10月28日 イイね!

眠れぬ夜

誰にでも そんな日があるだろう

 ボクは 今 それだ

 全然 寝れる気配がないのだ

目をつぶっても 人間関係のモヤモヤが 頭から離れない。。。

みんな同じだろうが なんせ最近は ややこしい

いろんな コミュニティを 人それぞれ持っている

家族から 始まり 職場や 趣味 そして ココとかね

 嫌な事 そりゃあるけど どこか1つ 身を置く場所があると

 大抵 時が解決してくれて 過ぎていくんでしょうね

悩む時は 今までうまく行ってた事が うまくいかなくなった時 ですよね

 最近は 「あれ?なんか うまくいかないなぁ」と思う事が多くなってきた。

仕事も 中国を きっかけに変化があったのと メンバーを増員してから
 「あれ?こんなはずじゃぁ・・・。」とか

健康診断では 「お前は メタボ予備軍だっ! ありがたい講義を 聞け!」とか。。
 結構 お気楽だったここは 熱入らんし。。。 言いたい事は こんな事じゃないけどね

話が それてしまった。

コミュニティの「数」 「大きさ」 「幅」などは 個人差が大きく それが非常に 厄介だっ

 普段から 数人 単位のコミュニティしか 知らない人と 何十 何百 何千人とコミュニティ

持ってる人では 考え方や価値観は 大分 違いますよね?

沢山 コミュニティ持ってる人は 少ない人の気持ちは わかるけど

 少ない人は 沢山の人の気持ちは わからんと思うのだ

何故なら 前者は 経験を積んで 大きくなったわけで 後者は 経験してないから わからんのでしょ?

そんなもん 人 それぞれだから 普段は 気にならんのだが 厄介なのは これに伴うトラブルに
 巻き込まれたり いつの間にか 自分が そうなってたりする。。。

わざわざ 自分から そういう場を 壊す事しなくてもいいのに 壊してみたり・・・。
 壊すつもりじゃなかったのに 結果 壊してしまったり。。
 非常に めんどうさい・・・ 今の状態。。。

せめて AW関係は 癒しでありたいものだっ

 今日も(あっ 昨日か)先週も 楽しかった。 まだ そういう場所はリアルではあるのだ
 (リアルに無くなってしまった場所もあるけど。。)

 本来なら 来週のMTGだって 楽しいはずだ・・・・きっと。 そう思いたい。。

悩み多いなぁ  家族 仕事 身体 趣味 友人 全部 悩み抱えてるわ


 追い討ちは 身体の不調。片頭痛は 諦めてるとしても 右足の しびれは

最近 ひどすぎる。 歩き出しは まともに歩く事が出来なくなってきた

 こりゃ いよいよ病院いかなきゃ まずいのか? でも 何科なんだろ??


こんなん書いていいのかなぁ。。。 いっか 削除すれば。。。

まだ 寝れそうにないから 映画みようっと。
Posted at 2012/10/28 04:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひと それぞれ | 日記
2012年10月25日 イイね!

心のささえ

人それぞれ 「心の支え」はあると思う

 それは 「人」であったり「モノ」であったり 「ペット」であったり

  時には 「時間」であったりする。

 それは 長い時間 支えになったり 短い間の 支えだったりもする

この1年 短い支えは ある人に会おう♪を 目標につないできた

 いよいよ その時が 近づいてきた

 でも 自分の 描いていた 会い方が出来ない事がわかり

 少々 凹みぎみだ。 1年短いようで 結構 長かったのだ。

本当に 楽しみにしてた。

 車や仕事を 通して コミニュケーションしてきたつもりが 残念な結果になりそうだ

やっと その日が来るというのに 落胆は 隠せない。。。

 もう ないだろうなぁ こんなこと。。。もう1年がんばれるか???


考えすぎで 頭痛い

 ねようっと。。  


 なんのこっちゃ ようわからん 頭痛のせいにしておこう
Posted at 2012/10/25 21:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひと それぞれ | 日記

プロフィール

「ジムニー次の改良型 MTの方が20万以上高くなるって ほんと? なんでなんでしょ?」
何シテル?   08/21 08:20
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation