ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [sniper G]
2 & 4 Photo Walker
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
sniper Gのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年10月20日
総じて
過去と他人は 変えられないけど
自分と未来は 変えられるっ!
気付いてくれっ!
Posted at 2012/10/20 19:37:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ひと それぞれ
| 日記
2012年10月08日
自分は そうはならんつもり・・・
最近 刺激が 少なくなってきた!と思うこのごろ。
TVも 少し前は 刺激があったのに 今は そういう番組少なくなった
残念なのは かかさず見てた 番組が マンネリ化してしまい
毎回 同じに見えてくる
最近では サンデーモーニング
誰とは 言わないけど そこに 登場する評論家と 呼ばれる人のひとり
そもそも 自分じゃ何にも出来ないくせに 語る人 という認識の立ち位置と思ってます わたくし。
なのに 「わたしは ○○○だと もう 何年も前から 言い続けています!」とか
言うのは どういう意味なんだろ? 予言者?
そう思ったなら 自分で行動すりゃいいじゃん!と 突っ込みたくなる。。。
なので 番組前半は 見るのは やめた
もしくは 録画で みたいところだけみる。。。
そこまで 言って委員会・・・迷走中なのかね。。。
で AWに戻ると つまらん人間になってしまった 人がここに。。。。
こんなマニアックな車 いろんな事が起きる
その度に 助け舟を 出してくれる人 くれない人。
そうやって 今日まで 来ましたが、 いつも なんで知ってるなら 教えてくれないの?
と よく思いましたが 最近 他人さまのブログ見て 自分の経験した事からは
「そうじゃないでしょ? たぶん・・・」と 思うことはあっても よう書き込みません
書けない理由は 二つ
1つは もしかして 自分が違うかも?と 自信がない
もう1つは まだ そういう知識段階なのね と思ったら 手が動かなくなる
問題は この二つ目のパターン
なんか 偉そうな自分がいて いやになる。。。。
自分だって 何にも知らなかったくせに。。。 今だって 知らない事が多くて
助けてもらいたい!と 思ってるくせに。。
仕事も 同じだ 評論家っぽい人 知ってるのに 教えない人
いるよねぇ。。。。
今日は 世間は 祝日 うちは 関係なく出社。。。
時間が出来たから 現場の あの人んところに 行こうとしたら
現場 休みなんだって!!!! 稼動日が 異なる日があるなんて しらなんだ。。。
あれ? なんの話だったっけ?(笑)
Posted at 2012/10/08 21:19:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ひと それぞれ
| 日記
2012年09月01日
みん友ブログと会議で。。。(共感)
あっちで コメントするには 内容が違って 失礼かと。。。
だから 自分のところで書きます。
みん友さんの そっくさんが 題名「 問題提起(タイヤ編)」と書いています
ボクは タイヤは無知なのでコメント出来ないのですが
そっくさんのブログの書き方(問題提起)がイイなぁ!と
素直に思いました。
ボクも そうなんですが 「何が言いたいの?」と言う ブログ多く
最後まで読まないと 何が言いたいのかわからないとか
題名だけでツって 中身シャビシャビってのが よくあるパターン。
(小さい字で 長文 ライター気取りのうんちく野郎は 論外)
そんな中 「問題提起」って 書いてあると 「なに?なに?」と
そういう意識で 読むので 多少長くても読む気になり
「そういうことかぁ~」となり
自然に 頭に入ってきます。・・・大変 勉強になりました
これによく似た事が 昨日 仕事であり 自分の感じた事と ラップしたので
ブログにあげてみました
中身は 本丸に呼ばれた会議で 1日で16個に議題があったのですが
(16議題なんて 本来 地獄ですよ まったく)
その案内には 1議題づつ 「意見交換」「問題提起」「決着」と
意思が明記してあり 非常に精神的に楽に 望む事ができました。
どの会議案内にも 一応は主旨は 記載されていますけど
あまりにも議題数が多いと主旨 読んでるだけで参加する気がなくなる
会議案内があります(笑)
で 何が言いたいかって?
そっくさんに 共感出来ました!(^o^)丿って 事です
こんな内容 コメント出来ないですよねぇ?
コアな走りする人たちが コメントする中 わしゃ 何言ってる?
となりますわな ちゃんちゃん。
あれですよね 内容より 構成で オツムの出来が わかりますよね?
Posted at 2012/09/01 08:02:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ひと それぞれ
| 日記
2012年06月22日
ひと それぞれ・・・1
今朝の天気は 少々気持ち悪かった 三河地方
画像は 土砂降りなのに ここだけが 台風の目のように 晴れてます
ボクの心の中と同じだっ!
昨年から 徐々に 仕事が 忙しくなり 今年は さらに 右肩上がりで 忙しい階段を
猛ダッシュで 駆け上がってます。。。
忙しい事は いいことですなっ
疲れてるのは 身体だけじゃない みんカラも。。。
Keeping up the relationships on social networking servuses is a pain.
あってるか?誰か教えて(笑)
Posted at 2012/06/22 19:05:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ひと それぞれ
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「ジムニー次の改良型 MTの方が20万以上高くなるって ほんと? なんでなんでしょ?」
何シテル?
08/21 08:20
sniper G
***
17
フォロー
109
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
sniper Gの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車 ( 162 )
ペット ( 9 )
仕事 ( 234 )
世間 ( 64 )
ホビー ( 115 )
食 ( 87 )
健康 ( 118 )
古い話 ( 7 )
MR2 ( 931 )
アル ( 130 )
工具 ( 34 )
音楽 ( 16 )
チャリ DH ( 19 )
身内事 ( 140 )
旅 ( 10 )
パソコン ( 11 )
夢 ( 3 )
ウィッシュ ( 28 )
みんカラ ( 20 )
OAKLEY ( 10 )
連絡用 ( 28 )
買い物 ( 41 )
どうでもいい話 ( 101 )
こんなのあったらいいのに ( 22 )
フリーダム ( 46 )
本 ( 17 )
サーキット ( 13 )
欧州 ( 45 )
教えてくん ( 3 )
携帯 ( 10 )
中国出張 ( 42 )
ひと それぞれ ( 14 )
ハンドボール ( 60 )
バイオハザード ( 13 )
オフ会 ( 14 )
風物詩 ( 98 )
国内出張 ( 111 )
映画 ( 33 )
パゲ ( 7 )
LEXUS ( 174 )
ここが ダメだよ IS ( 17 )
ハリアー ( 23 )
キャリー ( 7 )
家電 ( 7 )
ミリタリー ( 19 )
カレンダー ( 8 )
カメラ Nikon D5000 ( 31 )
竹との戦い ( 11 )
通学団 ( 22 )
試乗 ( 15 )
Nikon D500 ( 39 )
ネット詐欺 ( 1 )
外構とガレージ ( 34 )
ジムニー ( 110 )
テレビ ( 3 )
カメラ ( 6 )
Nikon Z6 ( 2 )
LEXUS IS ( 13 )
ジオラマ ( 11 )
ミニカー ( 54 )
K-16 ( 56 )
RAV4 ( 5 )
ジムニー#2 ( 86 )
GR86 ( 20 )
作手 ( 70 )
信州 ( 62 )
渥美半島 ( 21 )
大須 ( 29 )
静岡 ( 10 )
三重 ( 3 )
天竜川 ( 4 )
知多半島 ( 7 )
北陸 ( 3 )
滋賀 ( 4 )
大井川 ( 7 )
東京 ( 3 )
岐阜 ( 9 )
岡崎 ( 1 )
浜松 ( 2 )
LEXUS IS ( 3 )
神奈川 ( 4 )
群馬 ( 1 )
栃木 ( 5 )
宮城 ( 1 )
DAEG ( 30 )
九州 ( 8 )
大分 ( 1 )
熊本 ( 2 )
佐賀 ( 1 )
山口 ( 1 )
祝い事 ( 2 )
メディア ( 1 )
大阪 ( 1 )
愛車一覧
カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿 とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良) 2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能 いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation